Because He Lives 主イエスが生きておられるから

Because He Lives ~ William and Gloria Gaither ~

日本語訳歌詞(1番)
 神は人を 愛されて     そのひとり子を この世におくり
 私たちの 罪のために    十字架につけて くださった
 主は今  生きておられる  我が内に    おられる
 すべては 主の御手にあり  明日も生きよう 主がおられる

英語の歌詞と試訳

God sent His son, they called Him Jesus. He came to love, heal, and forgive.
He lived and died to buy my pardon, An empty grave is there to prove my Savior lives.

神はひとり子を遣わされ、その方はイエスと呼ばれた。愛するため、いやすため、そして赦すために、彼は来られた。彼は生きて死なれた。私の恩赦を買うために。そして空っぽになった墓は、私の救い主が、今も生きておられることを証明している。

Because He lives, I can face tomorrow. Because He lives, All fear is gone.
Because I know He holds the future, And life is worth the living just because He lives.

主イエスが生きておられるから、私は明日に立ち向かえる。主が生きておられるから、すべての恐れは逃げ去る。 主は生きておられ未来を御手の中に握っておられるから、人生は生きるに値する。

How sweet to hold a newborn baby, And feel the pride and joy he gives.
But greater still the calm assurance, This child can face uncertain days because He lives.

新しく生まれた赤ちゃんをだっこすることは、なんと嬉しいことだろうか。彼が与えてくれるプライドと喜びを、私は味わっている。しかしそれよりも素晴らしい静かな心と穏やかな確信。主イエスが生きておられるから、この子も不確かな日々に向かって生きていける。

Because He lives, I can face tomorrow. Because He lives, All fear is gone.
Because I know He holds the future, And life is worth the living just because He lives.

主イエスが生きておられるから、私は明日に立ち向かえる。主が生きておられるから、すべての恐れは逃げ去る。 主は生きておられ未来を御手の中に握っておられるから、人生は生きるに値する。

And then one day I’ll cross the river, I’ll fight life’s final war with pain.
And then as death gives way to victory, I’ll see the lights of glory and I’ll know He lives.

ある日私は、川を向こう岸に向かって横切ることになり、痛みを伴う人生最後の戦いを戦う。そして死が勝利への道を与えるその時、主の栄光を見て、主イエスが生きておられることを知るだろう。

Because He lives, I can face tomorrow. Because He lives, All fear is gone!
Because I know He holds the future, And life is worth the living just because He lives!

主イエスが生きておられるから、私は明日に立ち向かえる。主が生きておられるから、すべての恐れは逃げ去る。主は生きておられ未来を御手の中に握っておられるから、人生は生きるに値する。

2011年のイースター歓迎礼拝のために 杉戸キリスト教会牧師 野町真理

2011 イースター歓迎礼拝のご案内

2011イースター歓迎礼拝案内

私が原発に反対する理由その5:原発、再処理工場、高速増殖炉等からの良質なウランやプルトニウムは核爆弾に利用される危険がある

私が原発に反対する理由その5:原発、再処理工場、高速増殖炉等からの良質なウランやプルトニウムは核爆弾に利用される危険がある

日本各地の原発、青森六ヶ所村の再処理工場、もんじゅなどの高速増殖炉などからは、良質なウランやプルトニウムを生み出すことが可能です。これらは原爆のような核爆弾に利用される危険が十分にあります。なぜなら日本の技術力は、核実験をしなくても確実に起爆できる核爆弾を造ることが可能なほどレベルが高いからです。

この国は、世界で唯一、原子爆弾の恐ろしさを体験を通して知っているはずです。本気で戦争反対、核廃絶、ノーモア広島、ノーモア長崎を考えるからこそ、私は原発に反対する側に立っています。

礼拝メッセージ「痛みと病を負う神 Pain of God」

痛みと病を負う神 Pain of God

礼拝メッセージ「痛みと病を負う神 Pain of God」(クリックで聴けます)

聖書箇所:イザヤ53章4−6節

まことに、彼(イエス・キリスト)は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。だが、私たちは思った。彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。イザヤ53章4節

イザヤが語る神、イエス・キリストが、「悲しみ」、「痛み」、そして「病」を知っておられる理由。

それはイエス・キリストが、被災地に実際に赴かれた結果、もはや支援者ではなく、被災者になられたからです。

その時私たちは思いました。イエスは罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。
私たちは思ったのです。イエスの上に天罰が下ったのだと。

しかしイエス・キリストが受けられた苦難の真相は、今日のみことばに明確に啓示されています。

『まことに、彼(イエス・キリスト)は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。・・・しかし、彼(イエス・キリスト)は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼(イエス・キリスト)への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼(イエス・キリスト)の打ち傷によって、私たちはいやされた。私たちはみな、羊のようにさまよい、おのおの、自分かってな道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての咎を彼(イエス・キリスト)に負わせた。』

痛みと病を負う神 Pain of God

痛みと病を負う神 Pain of God

礼拝式のご案内

日時:2011年 4月10日(日)第2主日礼拝式
   ★第一礼拝・・・・・・・午前10時半~12時 
   ★第二礼拝・・・・・・・午後8時~9時
    聖書箇所:イザヤ章53章4節-6節
    説教題:「痛みと病を負う神 Pain of God」
    説教:野町真理(日本同盟基督教団・杉戸キリスト教会牧師)

   ★スマイルキッズ(幼児から小学生向け)午前9時〜(第一週は第一礼拝に合流)
   ★Jesus Junior(中高生から青年向け)・午後3時~

どなたでもお集いください。初めての方も大歓迎です。

uiyyeyyeunaith.jpg

杉戸キリスト教会清地チャペル

杉戸キリスト教会清地チャペル

放射能の海洋拡散予測と観測値

放射能の海洋拡散予測と観測値

さかなクンさん、青く美しい太平洋に住んでいる数えきれないさかなたちの危機です!!!

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110405-OYT1T00586.htm

福島県いわき市の諸教会訪問

福島の諸教会と津波被害 湯本キリスト福音教会

福島の諸教会と津波被害 いわきキリスト教会(泉グレイスチャペル)

福島の諸教会と津波被害 勿来キリスト福音教会

昨日、福島県いわき市に建てられている湯本キリスト福音教会、いわきキリスト教会(泉グレイスチャペル)、勿来キリスト福音教会に立ち寄り、勿来キリスト福音教会に支援物資を届けて来ました。

寄れなかった諸教会も含めての情報は日本同盟基督教団公式サイトをご参照ください。


より大きな地図で 福島県にある日本同盟基督教団の諸教会 を表示

放射能よりも恐ろしいものは何ですか?

問い:放射能よりも恐ろしいものは何ですか?
答え:それは聖書が語る罪です。

問い:聖書が語る罪とは何ですか?
答え:聖書が語る罪とは、「主の祈り」をひっくり返した以下のような祈りが指し示す生き方です。

主の祈りではまず、「御名(神のお名前)をあがめられますように。」と祈るように教えられていますが、これをひっくり返すと、「自分の名前があがめられますように。」となります。これは「神を神とせず自分を神とすること」を願う罪です。

主の祈りでは第二に、「御国(神の国)が来ますように。」と祈るように教えられていますが、これをひっくり返すと、「自分の国が来ますように。」となります。これは「神を中心とせず自分を中心とすること」を願う罪です。

主の祈りでは第三に、「みこころ(神のご計画)がなりますように。」と祈るように教えられていますが、これをひっくり返すと、「私の願いがかかなえられますように」となります。これは「神を信頼せず自分を信頼し、神でさえも自分のために利用すること」を願う罪です。

主の祈りでは第四に、「私たちの日ごとの糧を今日もお与えください。」と祈るように教えられていますが、これをひっくり返すと、「私は自分の力と知恵で今日も糧を得よう。」となります。これは「神のおかげで生かされていることを否定し、すべては自分のおかげであること」を願う罪です。

主の祈りでは第五に、「私たちの罪をお赦しください。私たちも私たちに罪を犯すものを赦します。」と祈るように教えられていますが、これをひっくり返すと、「誰でも私に罪を犯すものは赦さず報復しよう。」となります。これは「自己中心な基準を持ち、自分に甘く人には厳しく」を願う罪です。

主の祈りでは第六に、「私たちを試みにあわせないで、悪からお救いください。」と祈るように教えられていますが、これをひっくり返すと、「私は自分の力で試みや悪に打ち勝つことができる。」となります。これは「自分が自分の救い主(キリスト)であること」を願う罪です。

主の祈りでは最後に、「国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。」と祈りますが、これをひっくり返すと、「国と力と栄えは、永遠に私のものだ。」となります。これは「すべての栄光と所有権を自らに帰すこと、神のものを私のものとすること、つまり自分が神になること」を願う罪です。

問い:なぜ聖書が語る罪は放射能よりも怖いのですか?
答え:聖書が語る罪は、肉体だけでなく魂を永遠に滅ぼすことができるからです。放射能は肉体を滅ぼすことができても、魂を滅ぼすことはできません。そして私たちの内にある罪は、自分で制御することができず、罪の鎖を自ら断ち切って逃げることも不可能だからです。

問い:罪から逃れ、救われることは不可能なのですか?
答え:イエス・キリストは、私たちの罪悪で放射能以上に汚染されたこの地に、天から降りて来られました。それは、放射能よりも恐ろしい罪から、私たちを救い出すためでした。

問い:イエス・キリストとはどのようなお方なのですか?
答え:イエス・キリストは人となられた生ける神ご自身です。世界で最初のクリスマスに、万物を創造された無限の神が、私たちと同じ有限の肉体を持った人間に、しかも泣くことしかできない無力な赤ちゃんになられたのです。イエス・キリストは、「悲しみを知る方」であり、「痛みを知る方」であり、そして「病を知っていた方」です。

問い:なぜイエス・キリストは、「悲しみ」や「痛み」や「病」を知っておられるのですか。
答え:それはイエス・キリストが、被災地に実際に赴いた結果、もはや支援者ではなく、被災者になられたからです。

杉戸信仰問答 2011年4月5日更新 Ver.1.1