中野教会にて関東宣教区講壇交換メッセージ「目的志向の人生」

中野教会

中野教会にて関東宣教区講壇交換メッセージ「目的志向の人生」(クリックで聴けます)

聖書箇所:ルカ福音書11章1-13節
今年の関東宣教区講壇交換は、中野教会で奉仕させていただきました。感謝。

古河教会にて講壇交換メッセージ「目的志向の人生」

古河教会

古河教会にて講壇交換メッセージ「目的志向の人生」(クリックで聴けます)

聖書箇所:ルカ福音書11章1-13節

古河教会の長谷川望牧師と講壇交換をしました。感謝。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

2010年9月26日 古河教会 講壇交換メッセージ要約

「目的志向の人生」 杉戸キリスト教会牧師 野町真理
 聖書箇所:ルカ福音書11章1ー13節

私の名前は真理と書いて「しんり」と言います。女性でも、牧師の息子でも、クリスチャンホームでもありません。20歳まで聖書を読むことも教会に行くこともありませんでした。20歳の時、クリスチャン留学生に出会い、「塩狩峠」(三浦綾子著)に出会い、そしてイエス・キリストに出会い、私の人生の向きが大きく変えられました。

その後、大学進学のため高知県から愛知県豊橋に移り住み、そこで森川昌芳牧師に出会い、豊橋ホサナキリスト教会で大変お世話になりました。森川牧師から主任牧師のバトンも受けたのですが、ちいさなロバのような私には荷が重過ぎて、4年前に杉戸キリスト教会に転任することになりました。尊敬する森川先生が牧会されていた古河教会に、楽しみにして参りました。

さて、イエス・キリストに出会って、私の何が一番違ったのか、今日はそのことをルカ福音書11章からお話させていただきます。

ある時イエス様が祈っておられました。「天と地がつながっているような祈りだ。確かに祈りが通じている。私もあんなふうに祈りたい。」弟子たちにそんな憧れを抱かせるお姿でした。

ですから、「主イエス様。祈る時には何をどのように祈ったいいのですか?祈りを教えてください。」そう弟子の一人が尋ね、聴く祈りをしました。その時「祈る時にはこう祈るんだよ。」と教えられたのが主の祈りです。

主の祈りをひっくり返すと、以下のような大変恐ろしい祈りになります。主の祈りを自分の祈りとして毎日祈るために、目的志向の人生を選び取るために、ぜひメモしていただけたら感謝です。

最初に申し上げます。この祈りに絶対にアーメン(それが私の心からの願いです)と言わないでください。無意識に祈ることがあっても、絶対に意識的には祈らないでください。非常に悪魔的な祈りですから。これ以上、的外れで罪深い祈りはありませんから。

自分の名前があがめられ、ほめられますように。
自分を中心とした自分の思い通りになる国が来ますように。
私の願い、考え、計画が、その通りになりますように。
私が今日もがんばって、日ごとの糧を得よう。(神など必要ない)
誰でも私に罪を犯す者があるなら、絶対に赦さないで、必ず報復しよう。
私は自分の力であらゆる誘惑に打ち勝つことができ、
自分で自分を悪から救い出すことができる。(救い主など必要ない)
国と、力と、栄え、世界に満ちるすべてのものは、私(俺)のものだ。

私はこれを、「罪人の自己中心な祈り」と名付けました。正直にあなたの心の中をのぞいて見てください。心密かにいつも願っていること、いつも考えていることがこのような内容と方向性であるなら、あなたも聖書の言う「罪人」です。行き着く先は、死と永遠の滅びです。しかし主の祈りの行き着く先は、喜びと感謝と永遠のいのちです。どちらに向かって生きるのか、あなた自身が日々選び取らなければなりません。

以前の私は、主の祈りをひっくりかえした内容をいつも願い求めていました。けれども、死と永遠の滅びに向かって暴走していた私のために、十字架で命を捨ててくださり、よみがえった主イエスによって、主の祈りの指し示す内容を目指して、喜んで生きるように変えられたのです。

熱心に祈る前に、いつもまず向きを確認する必要があります。「まず向きを確認し、次にその方向性で、聖霊を与えてくださる天の父にあつかましいほど熱心に祈り続けなさい。」そう主イエスは教えておられます。

用いられれば用いられるほど、目に見える結果が出せれば出せるほど、すべての栄光を神にお返しすることが難しくなります。自分に栄光を帰したいという誘惑、神を十字架につけて殺し、自分が神になりたいという誘惑がますます強くなるからです。

ですから電波時計のように、毎日聖書に耳を傾けて聴く祈りをし、主の祈りの向きに軌道修正しながら生きる。そうすれば、造られ、救われ、生かされている本来の目的に導かれた、目的志向の人生を生きることができます。

メルヘン街道・麦草峠 by PENTAX K-7

MUGIKUSA PASS

父の日歓迎礼拝メッセージ「父の涙」

父の日歓迎礼拝メッセージ「父の涙」

聖書箇所:使徒の働き25章13-27節

私としては、彼は死に当たることは何一つしていないと思います。しかし、彼自身が皇帝に上訴しましたので、彼をそちらに送ることに決めました。使徒25章25節

パウロの生き様は、くっきりと主イエスの姿を描き出しています。ゴスペルシンガー岩渕まことさんが作詞作曲した歌の中に、「父の涙」という素晴らしい歌があります。父なる神とひとり子主イエスの姿を描き出しているその詩を、以下に引用します。

一、心にせまる父の悲しみ
  愛するひとり子を十字架につけた
  人の罪は燃える火のよう
  愛を知らずに今日も過ぎてゆく

  十字架からあふれ流れる泉
  それは父の涙
  十字架からあふれ流れる泉
  それはイエスの愛

二、父が静かに見つめていたのは
  愛するひとり子の傷ついた姿
  人の罪をその身に背負い
  父よ彼らを赦して欲しいと

  十字架からあふれ流れる泉
  それは父の涙
  十字架からあふれ流れる泉
  それはイエスの愛

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

礼拝メッセージ「カイザルへの上訴」

礼拝メッセージ「カイザルへの上訴」

聖書箇所:使徒の働き25章1-12節

もし私が悪いことをして、死罪に当たることをしたのでしたら、私は死をのがれようとはしません。しかし、この人たちが私を訴えていることに一つも根拠がないとすれば、だれも私を彼らに引き渡すことはできません。私はカイザルに上訴します。使徒25章11節

使徒の働きの時代、地中海沿岸諸国はローマ帝国の統治下にありました。エルサレムもローマ統治下にあり、州総督によって統治されていました。

ペリクスに代わってフェストが州総督として着任した時、牢につながれたまま2年間放置されていたパウロは、改めて取り調べを受け、カイザル(ローマ皇帝)に上訴することになりました。

歴史を導かれる主なる神は、時の為政者をも用い、世界の中心であったローマに福音を届ける道を開いていかれたのでした。

ローマによって当時の世界はグローバルな国際社会となっていました。ローマによって統一と平和がもたらされ、ローマによってかつての国境を越える交通網(道)が整備されたのです。

しかしそこに住んでいた人々は混迷を極めていました。夢破れて絶望し、イエス・キリストの福音を必要としていました。その状況は今も同じです。羊飼いのいない羊のような数え切れない人々が、今も福音が届けられるのを待っているのです。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

礼拝メッセージ「一時的預かりもの」

礼拝メッセージ「一時的預かりもの」

聖書箇所:使徒の働き24章1-27節

また、義人も悪人も必ず復活するという、この人たち自身も抱いている望みを、神にあって抱いております。そのために、私はいつも、神の前にも人の前にも責められることのない良心を保つように、と最善を尽くしています。 使徒24章15-16節

死後に義人も悪人も必ず復活し、やがて来る審判において、一時的に神から預かった地上の人生をどう生きたかが問われる。パウロは、そのことをいつも覚えて、毎日最善を尽くして生きていました。

1、人生は一時的である
 

主よ。お知らせください。私の終わり、私の齢が、どれだけなのか。
 私が、どんなに、はかないかを知ることができるように。
 詩篇39篇4節

2、人生は神からの預かりものである
 

そして神は、「われわれに似るように、われわれのかたちに、人を造ろう。
 そして彼らに、海の魚、空の鳥、家畜、地のすべてのもの、
 地をはうすべてのものを支配させよう。」と仰せられた。 
 創世記1章26節

3、人生はテストである
 

神である主は、人を取り、エデンの園に置き、そこを耕させ、またそこを守らせた。
 神である主は、人に命じて仰せられた。
「あなたは、園のどの木からでも思いのまま食べてよい。
 しかし、善悪の知識の木からは取って食べてはならない。
 それを取って食べるその時、あなたは必ず死ぬ。」
 創世記2章15-17節

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

新年礼拝メッセージ「過ぎ去った時代」

新年礼拝メッセージ「過ぎ去った時代」

聖書箇所:使徒の働き14章1ー18節

過ぎ去った時代には、神はあらゆる国の人々がそれぞれ自分の道を歩むことを許しておられました。 とはいえ、ご自身のことをあかししないでおられたのではありません。すなわち、恵みをもって、天から雨を降らせ、実りの季節を与え、食物と喜びとで、あなたがたの心を満たしてくださったのです。」使徒14章16-17節

最初のクリスマス。その時歴史が大きく動きました。キリストによって的が照らし出され、それまでの時代は「過ぎ去った時代」となったのです。

暗闇の中で、弓を射ることを考えてみて下さい。もし的を照らし出す光がなければ、どんなに一生懸命になったとしても、的を外すことしかできないでしょう。

同じように私たちの人生においても、歩むべき道を照らし出す光がなければ、的を外した人生しか生きられません。

的外れなこととは何でしょうか?それは、本当の神を無視して感謝もせず、かえって他の神々に心を向けて自分のために生きることです。創造主なる神ではなく、自分のための神(偶像)を造って拝むこと。自分のために神を利用すること。自分が神になろうとすること。これ以上に的外れなことは出来ません。

「罪」という言葉と「証言する者がいない」という言葉がギリシア語で似ている理由。それは、「証言する者がいなければ、的外れな罪を犯してしまう」という関係があるからです。

パウロとバルナバは、神以外のものを神として拝むことがむなしく的外れであること、そして、天と地と海とその中にあるすべてのものをお造りになった生ける神こそが、礼拝を捧げるべき唯一の方であり、立ち返ってこの方に感謝を捧げ、この方のために生きることが、的を射た生き方であることを、必死になって訴えました。

礼拝メッセージ「歩く聖書」

礼拝メッセージ「歩く聖書」

聖書箇所:使徒の働き9章32ー43節

さて、ペテロはあらゆる所を巡回したが、ルダに住む聖徒たちのところへも下って行った。使徒の働き9章32節

ペテロは、歩く聖書とされて、魂の救いのために、豊かに用いられていきました。

ルダという所では、八年間中風を患い、寝たきりだったアイネヤをいやし、それを見た人々の魂を救いました。

ヨッパという所には、タビタ(ギリシヤ名ドルカス)という女の弟子がいました。彼女は、多くの良いわざと施しをしていましたが、病気になって死にました。しかしペテロは、ひざまずいて祈ることによって、彼女を生き返らせ、生きている彼女を人々に見せたのです。このことがヨッパ中に知れ渡り、それを見た多くの人々の魂が救われました。

危機の時代に生かされている私たちも、主イエス・キリストを信頼して受け入れ、聖書のみことばを実生活に適用して生きるなら、歩く聖書とされます。

その時私たちは、「魂の救い」と「弟子作り」という教会の存在目的のために、豊かに用いられます。実に、「魂の救い」と「弟子作り」こそ、奇跡の中の奇跡です。

礼拝メッセージ「聖霊による伝道」

礼拝メッセージ「聖霊による伝道」

聖書箇所:使徒の働き8章26ー40節

御霊がピリポに「近寄って、あの馬車といっしょに行きなさい」と言われた。そこでピリポが走って行くと、預言者イザヤの書を読んでいるのが聞こえたので、「あなたは、読んでいることが、わかりますか」と言った。使徒の働き8章29-30節

『権力によらず、能力によらず、わたしの霊によって。』(ゼカリヤ4章6節)と語られているように、教会の働きは、聖なる神の霊に導かれたキリスト者一人一人の働きです。

教会の働きが権力や能力によって進められようとするなら、そこから教会は誤った道にそれ、いのちの輝きと塩気を速やかに失います。

危機の時代の中で、教会が教会であるためには、静まって主の前にひれ伏し、祈りつつ心を開いて聖書のみことばに耳を傾け、聖なる神の霊に聞き従うことがどうしても必要です。

聖霊は、謙遜に道先案内をしてくださる最高の導き手であり、最高のコーチです。聖霊は、先導してくださいますが大切な働きを私たちに託してくださり、私たちを用いて神の働きを進めてくださるのです。

あなたもピリポのように、日常生活において聖霊のナビゲーションに素直に聞き従うならば、求めている方との出会いが与えられ、魂の救いという大切な働きのために、神に用いていただけます。