カテゴリー: 教会論
今こそ問われているキリスト者の信仰
家族になろうよ
A Holiday
いっさいのことを愛をもって
HOPE TO THE WORLD
県道373杉戸町清地 with PENTAX
STARS OF CRYSTAL LINE with PENTAX
職場とかでどうしても好きになれない人がいる場合の聖書の言葉
Q:ちょっと聞きたいんですが、職場とかでどうしても好きになれない人がいる場合の聖書の言葉って何かないですか?
A:こんにちは。質問ありがとうございます。職場とかで良くありがちな場合ですね。
いろんな聖書の言葉が思い浮かびますが、
特に旧約聖書の箴言3章5−6節を紹介します。
『心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。
あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。
そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。』
まず祈りの中で、心を尽くして主イエスにより頼むことが、解決へのはじめの一歩です。
「主イエス様。自分の力ではどうしても好きになれない人が職場にいます。どうか助けてください。」と祈りましょう。
次に、今居る場所が主イエスによって置かれた場所であることを認めることです。
つまり、どうしても好きになれない人を身近に置かれたのは主なのだということを認めるのです。
そうすれば、主イエスは、あなたの道をまっすぐにされます。
そうすれば、主の愛によって、どうしても好きになれなかった人と共に歩むことができます。
そうすれば、置かれた場所で、世界でただ一つの花を咲かせることができます。
主イエスの守りと導きを祈りつつ。
礼拝メッセージ「純粋で真実なパンで」
礼拝メッセージ「純粋で真実なパンで」(クリックで聴けます)
聖書箇所:1コリント5章1−13節
6 あなたがたの高慢は、よくないことです。
あなたがたは、ほんのわずかのパン種が、粉のかたまり全体をふくらませることを知らないのですか。
7 新しい粉のかたまりのままでいるために、古いパン種を取り除きなさい。
あなたがたはパン種のないものだからです。私たちの過越の小羊キリストが、すでにほふられたからです。
8 ですから、私たちは、古いパン種を用いたり、悪意と不正のパン種を用いたりしないで、
パン種の入らない、 純粋で真実なパンで、祭りをしようではありませんか。
1コリント5章6−8節