凶弾に倒れた安倍晋三元首相の国葬の日に

凶弾に倒れた安倍晋三元首相の国葬の日に

アベノミクスと統一教会。二つの広告塔を務め、凶弾に倒れた安倍晋三元首相。

アベノミクスと統一教会。その共通点は、まことしやか。
本当でないのにいかにも本当らしいさま。真実をよそおうさま。

主よ、まことしやかを鋭く見抜く目と真実を見極める目を、
一億二千万の一人ひとりにお与えください。
そのために、私たちの目から、鱗を取り除いてください。

墓掘り人の手記 by オズ・ギネスより

Grave Digger’s File(墓掘り人の記録)

80年代初頭、我々の時代でもっとも知的なクリスチャン作家のオズ・ギネスが、C・S・ルイスの『悪魔の手紙』をふまえた『Grave Digger’s File(墓掘り人の記録)』という本を書いたが、教会を内側から壊滅させるための戦略を上級の悪魔が語るというその内容は、U2について考える上でも参考になりそうだ。この本のなかで最も強力な作戦として挙げられているのは、教会を「内部の者には魅力的でも、外部とは切り離された世界にする」ということだった。

#墓掘り人の手記(by オズ・ギネス)より
##作戦4 教会をプライベート動物園化する
###所見:これはキリスト教会の福音宣教に対する最も効果的な迎撃方法だと思われる。
###作戦内容:教会(一人一人のキリスト者)を完全にパブリックから切り離し、孤立したプライベート空間に留まらせ、全世界の祝福の基としての使命を放棄させる。
###プライベートとバブリックの断絶化・断片化
教会と世界、キリスト者と社会、個人生活と公同生活の間にグランドキャニオンのような深い谷間を!
家族の縮小化 最小単位の核家族へ
家族の個人主義 社会貢献よりも個人の人生の充実を追い求める
家族の非生産化 熱望よりもただなんとなく過ごし、生産よりも消費志向
今最もモダンな人々は、リアルな自分でいれる孤島としてのプライベート空間を体験している?リアルな世界に生活していないリアルな自分?
ホームインフォメーションセンター 電子コテージ

マッカーサーが邦訳を禁じた日本論の名著

Mirror for Americans: JAPAN アメリカの鏡・日本

GHQ労働諮問委員会の一員として来日したミアーズ。中立な立場で日本を研究してきた彼女にとって、「軍事大国日本」は西欧列強が自ら作り上げた誇張であった。ペリーによる開国を境に平和主義であった日本がどう変化し、戦争への道を突き進んだのか。日本を西欧文明の鏡と捉え、満州事変を軸に中国・韓国との関係を分析しながら、アメリカが変えんとするその未来に警笛を鳴らす。マッカーサーが邦訳を禁じた日本論の名著。

日本がこういう状況に立ちいたったのは、生来侵略的な指導部のせいでも、とりわけ従順な国民のせいでもない。危機感をあおり戦争を安易に信じ込ませる内外情勢に原因がある、ということがみえてくるにつれ、問題の焦点が移り始めた。日米双方で悪を演じているのは「危機的事態」なるものなのだ。P23より

Subaru Legacy – The Legacy of Legacy (the baton)

今乗っている車(4年前に中古で購入した2004年型のレガシィ・アウトバックCBA-BP9)を車検に通すつもりで見積もりをしていただくと、何と73万円を超えていました!目が点!!!タイミングベルト交換関係の費用に加えて、排気系の部品の交換費用がかなり高額になっていました。特にマフラー溶接部分が錆びて外れかかっている状態を確認。さらに順番に古くなっていく部品の交換も予想されるとのこと。やはり車は金食い虫か。

73万円かけて車検に通して今の車に乗り続けるか、それとも新しい中古車に変えるべきか。あるいはもう車には乗らないべきか。主に祈りつつ、急いで家族会議を開き、家族で中古の車を見に行きました。ちょうど東海聖書神学塾に貸していた100万円が戻ってきて経済的必要も満たされました。主よ感謝します。

与えられたのは、2010年型(7年型落ち)のレガシィB4(DBA-BM9)。長い基礎研究によって開発されたアイサイト(Ver. 2)が実を結び始めた第5世代のレガシィ。ボクサーエンジンと呼ばれる、低重心で振動を打ち消し合う水平対向エンジン。左右対称(シンメトリー)にデザインされた車体と動力を四輪全てに伝えるシンメトリカルAWDリニアトロニックと名付けられたギアをもたない新時代の動力伝達機構。これら全てが統合的に働く結果としてのトップクラスの安全な走り。走りを極めれば安全になるということを実証しているSUBARU。疲れにくさが安全運転につながり、一件でも交通事故が減りますように。

https://www.subaru.jp/brand/technology/technology/

レガシィ アウトバック CBA-BP9

レガシィ B4 DBA-BM9

LEGACY

https://www.subaru.jp/

かわぐちかいじ氏の漫画『ジパング』

かわぐちかいじ氏の漫画『ジパング』では、「みらいを知る機会が与えられ、それを恐れず勇気を持って見つめた者は、その生き方が変えられる。」という主題が巧みなイマジネーションによって見事に描かれている。

この漫画にインスパイアされて、私は牧師としてこう思う。

「聖書、特に一番最後のヨハネの黙示録という啓示によって未来を知る機会が与えられ、それを恐れず勇気を持って見つめた者は、その生き方が変えられる。」そしてその時、人は、反転するかみなりをもたらす、祈りという武器によって、歴史を大きく動かすことができる。

ZIPANG1//embedr.flickr.com/assets/client-code.js

After 3.11 with 主がそばにいるから

After 3.11

4つの法則について知っていますか?Have you heard 4 spiritual laws?

4つの法則について知っていますか?(Japanese)

Have you heard 4 spiritual laws?(English)

사영리에 대하여 들어보셨습니까?(Korean)

你听过四个属灵的定律吗?(Chinese)

你聽過四個屬靈的定律嗎?(Chinese Traditional)

ท่านเคยได้ยินหลักความจริงสี่ประการสู่ชีวิตนิรันดร์ หรือยัง?(Thai)

Have you heard of the Four Spiritual Laws?(Cambodian)

[네팔어_Nepali] Have you heard of the four spiritual laws?

क्या आप चार अध्ह्यात्मिक नियम जानते हैं ?(Hindi)

Narinig Mo Na Ba Ang Apat Na Tuntuning Espirituwal?

Оюун санааны дөрвөн зарчмын тухай та сонссон уу?(Mongolian)

Avez-vous déjà entendu parler des quatre lois spirituelles?(French)

¿Has oido hablar de las cuatro leyes espirituales?(Spanish)

Слышали ли вы о четырех духовных законах?(Russian)

Czy słyszałeś o… 4 Prawach Duchowego Życİa ?(Polish)

한국어(Korean)는 http://youtu.be/nApHnHgiF30 에서
영어(English)는 http://youtu.be/iU4tOUstUho 에서
중국어(Chinese Traditional)는 http://youtu.be/CY5jhyB1L14
러시아어(Russian)는 http://youtu.be/EqXTjnhuvog
일본어(Japanese)는 http://youtu.be/P1TOGqIjXIQ
스페인어(Spanish)는 http://youtu.be/xCtLrP5tqLw
힌디어(Hindi)는 http://youtu.be/S1bl6gQt1gY
몽골어(Mongolian)은 http://youtu.be/kH_jz9V_wUE
프랑스어(French)은 http://youtu.be/f2AxSCZZlHw
폴란드어(Polish)는 http://youtu.be/cxRY24dxw-I 에서 보실 수 있습니다.

4つの法則について知っていますか?Have you heard 4 spiritual laws?

4つの法則について知っていますか?(Japanese)

Have you heard 4 spiritual laws?(English)

사영리에 대하여 들어보셨습니까?(Korean)

你听过四个属灵的定律吗?(Chinese)

你聽過四個屬靈的定律嗎?(Chinese Traditional)

ท่านเคยได้ยินหลักความจริงสี่ประการสู่ชีวิตนิรันดร์ หรือยัง?(Thai)

Have you heard of the Four Spiritual Laws?(Cambodian)

[네팔어_Nepali] Have you heard of the four spiritual laws?

क्या आप चार अध्ह्यात्मिक नियम जानते हैं ?(Hindi)

Narinig Mo Na Ba Ang Apat Na Tuntuning Espirituwal?

Оюун санааны дөрвөн зарчмын тухай та сонссон уу?(Mongolian)

Avez-vous déjà entendu parler des quatre lois spirituelles?(French)

¿Has oido hablar de las cuatro leyes espirituales?(Spanish)

Слышали ли вы о четырех духовных законах?(Russian)

Czy słyszałeś o… 4 Prawach Duchowego Życİa ?(Polish)

한국어(Korean)는 http://youtu.be/nApHnHgiF30 에서
영어(English)는 http://youtu.be/iU4tOUstUho 에서
중국어(Chinese Traditional)는 http://youtu.be/CY5jhyB1L14
러시아어(Russian)는 http://youtu.be/EqXTjnhuvog
일본어(Japanese)는 http://youtu.be/P1TOGqIjXIQ
스페인어(Spanish)는 http://youtu.be/xCtLrP5tqLw
힌디어(Hindi)는 http://youtu.be/S1bl6gQt1gY
몽골어(Mongolian)은 http://youtu.be/kH_jz9V_wUE
프랑스어(French)은 http://youtu.be/f2AxSCZZlHw
폴란드어(Polish)는 http://youtu.be/cxRY24dxw-I 에서 보실 수 있습니다.

かわぐちかいじ氏の漫画『ジパング』

かわぐちかいじ氏の漫画『ジパング』では、「みらいを知る機会が与えられ、それを恐れず勇気を持って見つめた者は、その生き方が変えられる。」という主題が巧みなイマジネーションによって見事に描かれている。この漫画にインスパイアされて、私は牧師としてこう思う。「聖書という啓示によって未来を知る機会が与えられ、それを恐れず勇気を持って見つめた者は、その生き方が変えられる。」
ZIPANG1

アルケミスト 夢を旅した少年

アルケミスト 夢を旅した少年

「おまえが何かを望む時には、宇宙全体が協力して、それを実現するために助けてくれるのだよ」p29

上記の言葉は、聖書の原則に沿って以下のようにするといい。「おまえが主なる神のみこころにかなった何かを望む時には、三位一体の神が協力して宇宙全体を動かし、それを実現するために助けてくれるのだよ!」
根拠となる聖書のみことばは、以下に記す1ヨハネの手紙5章14−15節。

何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。私たちの願う事を神が聞いてくださると知れば、神に願ったその事は、すでにかなえられたと知るのです。