Laura Storyさんの歌Blessingsの意訳

Laura Storyさんの歌、Blessingsの意訳 

姿を変えた神のあわれみとしての人生の苦難
病の中で苦しむご主人と共に生きる中で、紡ぎ出された歌の歌詞。

私たちは祝福を求めて神に祈り、平安を求めて祈ります
家族の無病息災を、寝ている間も私たちが守られるように祈ります

癒しのために祈り、願いがかなえられることを祈り求めます
神の全能の御手によって、私たちの苦しみが取り除かれることを祈ります
私たちが願い求める間、あなたはそれぞれの祈りに耳を傾けてくださり
私たちが願う以上に祈りに応えてくださり、大きな愛を示してくださいます

もし神の祝福が、雨粒を通して注がれるのだとしたら? 
涙を通して、癒しがもたらされるのだとしたら? 
幾千の眠れぬ夜が、神がともにおられることをよく知るための夜だとしたら? 
人生の苦難が、姿を変えた神のあわれみ(Your mercies in disguise)だとしたら? 

私たちは知恵を求めて祈り、あなたは私たちに耳を傾けてくださる
あなたを遠くに感じる時、私たちは怒り、泣き叫ぶ
私たちはあなたが良い方であることを疑い、あなたの愛を疑う
まるで聖書に記されているすべての約束だけでは足りないかのように
私たちが泣き叫ぶ時、あなたは絶望的な叫びに耳を傾けてくださり
私たちが主を信頼する信仰を持つまで待ち望んでくださる

もし神の祝福が、雨粒を通して注がれるのだとしたら? 
涙を通して、癒しがもたらされるのだとしたら? 
幾千の眠れぬ夜が、神がともにおられることをよく知るための夜だとしたら? 
人生の苦難が、姿を変えた神のあわれみだとしたら? 

友が私たちを裏切る時、暗闇が勝ち誇るかのような時、
ここは私たちの本当の故郷(ホーム)ではないことを、
その痛みが心に刻むことを知る

もし神の祝福が、雨粒を通して注がれるのだとしたら? 
涙を通して、癒しがもたらされるのだとしたら? 
幾千の眠れぬ夜が、神がともにおられることをよく知るための夜だとしたら? 

最悪に思える私の失望の数々が、ズキズキと痛む人生のうずきが、
この世が満たすことのできない偉大な渇き、天の故郷への憧れをもたらすものだとしたら? 
人生の苦難、土砂降り、嵐、辛すぎる夜が、姿を変えた神のあわれみなのだとしたら?

We pray for blessings 
We pray for peace  
Comfort for family, protection while we sleep

We pray for healing, for prosperity
We pray for Your mighty hand to ease our suffering
All the while, You hear each spoken need
Yet love us way too much to give us lesser things

‘Cause what if Your blessings come through raindrops
What if Your healing comes through tears
What if a thousand sleepless nights
Are what it takes to know You’re near
What if trials of this life are Your mercies in disguise

We pray for wisdom
Your voice to hear
And we cry in anger when we cannot feel You near
We doubt Your goodness, we doubt Your love
As if every promise from Your Word is not enough
All the while, You hear each desperate plea
And long that we’d have faith to believe

‘Cause what if Your blessings come through raindrops
What if Your healing comes through tears
What if a thousand sleepless nights
Are what it takes to know You’re near
And what if trials of this life are Your mercies in disguise

When friends betray us
When darkness seems to win
We know that pain reminds this heart
That this is not, this is not our home
It’s not our home

‘Cause what if Your blessings come through raindrops
What if Your healing comes through tears
And what if a thousand sleepless nights
Are what it takes to know You’re near

What if my greatest disappointments
Or the aching of this life
Is the revealing of a greater thirst this world can’t satisfy
And what if trials of this life
The rain, the storms, the hardest nights
Are Your mercies in disguise

閉塞感からの脱却 日本宣教神学 山口勝政

それゆえ神は神の国の不思議な業をなすためにあえて地方の弱小教会を選ばれたのである。p44

地方伝道は霊性の集約である。いわば霊性のテストでもあるのだ。p50

閉塞感からの脱却 日本宣教神学 山口勝政

牧師家族の冬休み

ファミリーサイクリング

伊豆大島眺望

初島と伊豆大島

ターンパイク箱根S字カーブ

芦ノ湖と富士山

牧師家族の冬休み

芦ノ湖にて

江ノ島トワイライト

何も考えず自転車で出かけなさい

「気分が落ち込んでいるとき、暗く感じる日、仕事が単調に感じるとき、希望が持てないとき、ほかの事は何も考えずに自転車で出かけなさい。」by アーサー・コナン・ドイル

ARAYA Federal

海から57.75km

関宿城サイクリング

ARAYA Federal

江戸川サイクリングロード

ARAYA

通信販売で長崎県島原市の自転車屋さん(自転車生活課ゆう-廣瀬商会)にて自転車を買いました。ARAYAのFederalという自転車です。

ハンドル、前輪、サドルを外した状態で送られて来ましたので、自分でなんとか組み立てました。

その後、杉戸サイクルに行って、防犯登録と一緒に点検整備していただきました。
素人が組み立てたので、案の定、危ない箇所があったとのことで一安心でした。
杉戸愛児園の1期生とのことで、クリスマスの案内LOVE SUGITOのパンフレットをお渡ししました。

YouTube Bible Message

サルーキ=「復活進行」at日比谷野音

キリストの処女降誕について

Annunciation_(Leonardo)_(cropped)

無から天地万物を創造された聖書の神。土地のちり(アダマー)で人を形造り、その鼻にいのちの息・聖なる神の霊(聖霊)を吹き込まれ、生きる人間(アダム)を創造された神。髪の毛や全ての細胞の中に、DNA・遺伝子・精巧な人間の設計図をデザインなさり、人間を男と女とに創造された主なる神にとって、不可能なことは何もありません。人間のデザイナーでありメーカーである神は、マリアがまだ男の人を知らず、男性と性的な関係を持たなくても、マリアを聖霊によって受胎・妊娠させることが可能だったのです。

聖書が語る全体像・世界観による断片化の回復

私たち人間ひとりひとりは、ジグソーパズルの一つ一つのピースのようです。どのピースも形が微妙に違っていて、オンリーワンです。実はあなたも、オンリーワンです。世界中探したって、あなたのようなユニークな人はいません。ですからあなたは、かけがえのない大切な存在です。もしあなたが死んだら、だれもあなたの代わりはできません。

けれども私たちの現実は、ジグソーパズルの全体像が失われたまま、パズルのピースが全部バラバラになってしまったような状態です。それが「断片化」と言われる状態です。自分が本来いるべき場所がわからないのです。どこから来てどこに行くかもわかりません。何のために生まれてきたのか?何のために生きるのか?どんなに悩んでも、どんなに自分探しをしても、人生の意味や生きる理由は見つかりません。

しかし、ジグソーパズルの全体像は、パズルの作者によって、パッケージなどに美しく描かれ、明らかにされています。同じように、断片化し、全体像・世界観が見失われた中で、人間を造られた神、天地万物の創造主である神は、書き記された66巻の聖書を通して、時空を貫く全体像・世界観を見事に描いて見せておられます。