持っている人はもっと豊かになり、持っていない人はとりあげられる?

持っている人は与えられてもっと豊かになり、持っていない人は持っている物までとりあげられるのだ。
(マタイ13:12,25:29等)

持っている人はもっと豊かになり、持っていない人はとりあげられる?どのように解釈すればいいのか?

マタイ13:12は種まきのたとえ、マタイ25:29はタラントのたとえです。

ポイントは、何を持っているのか、何を持っていないのか、ということです。

みことばを聞く耳、柔らかい良い地のような心になりたいという願い、主イエス様に対する信頼・信仰といったものが求められていると考えられます。それらを豊かに持つことができますように。

キリスト教会の樹形図

キリスト教会の樹形図

旧約時代のイスラエル共同体

➡️新約時代の初代キリスト教会

➡️ローマ帝国のキリスト教国教化(ローマ・カトリック教会)

➡️東方教会(ギリシア&ロシア正教会)と西方教会(ローマ・カトリック教会)に分かれる
(大シスマ=大分裂)

➡️西方教会(ローマ・カトリック教会)とプロテスタント教会に分かれる(16世紀宗教改革)

➡️プロテスタント教会は、各国において、国教会と自由教会(フリーチャーチ)に分かれる。

死せる正統主義教会 ➡️ 信仰復興・リバイバル運動、聖霊の働きによる教会のいのちの回復と多様性。

ルーテル(ルター)、改革・長老、メソジスト、ウエスレアン、ホーリネス、ナザレン、バプテスト、アナバプテスト、アライアンス、ペンテコステ、アッセンブリー、メノナイト、ブラザレン、兄弟団、救世軍、聖公会、日本基督教団、日本福音自由教会、同盟福音基督教会、イエス福音教団、単立教会、無教会、日本同盟基督教団、などなど。

プロテスタント教会は、実に多種多様な教団教派を各国で形成しながら、世界に広がり、宣教地に根ざしていく。

日本同盟基督教団は、聖書信仰に基づき、宣教協力のために、合議制によって形成された教団。
杉戸キリスト教会は日本同盟基督教団に所属しています。
 

ウクライナのための祈りの呼びかけ

ウクライナのための祈りの呼びかけ

「苦しむ人が踏みにじられ、貧しい人が嘆くから、今、わたしは立ち上がる。」
旧約聖書・詩篇12篇5節

私たち日本同盟基督教団は、教団宣教130周年記念宣言において次のように言い表しました。

「私たちは、暴力と抑圧にさいなまれている地に正義と平和が打ち立てられるようにとりなし祈ります。」

今、ウクライナの地がロシアによる軍事侵攻によって暴力にさらされています。私たちは、このような現状を深く憂い、彼の地に正義と平和が打ち立てられることを願いつつ、以下のように祈りを呼びかけます。

ロシア軍による軍事侵攻が即時に中止され、停戦が実現するように。

ロシア軍が撤退し、人々の安全が確保されるように。

ウクライナの秩序が回復し、安心が取り戻されるように。

難民化している人々が必要な保護と支援を受けることができるように。

各国が各々の利害や思惑を越えて、平和のために働きかけることができるように。

混乱に便乗した軽率で迂闊な議論に流されず、誤情報や扇動に惑わされることがないように。

憎悪や復讐の連鎖が増幅することのないように。

核兵器による威嚇とその使用が絶対に封じられるように。

平和を求める私たちの祈りに主が答えてくださるように。

主が立ち上がり、御手を動かしてくださるように。

「主は地の果てまでも戦いをやめさせる。」
旧約聖書・詩篇46篇9節

2022年3月1日

日本同盟基督教団理事会

理事長 朝岡 勝

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍

今ロシアがウクライナへ侵攻している理由を理解するためには、少なくともこの本を読む必要がある。

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 大木毅 岩波新書1785

「これは絶滅戦争なのだ」。ヒトラーがそう断言したとき、ドイツとソ連との血で血を洗う皆殺しの闘争が始まった。想像を絶する独ソ戦の惨禍。軍事作戦の進行を追うだけでは、この戦いが顕現させた生き地獄を見過ごすことになるだろう。歴史修正主義の歪曲を正し、現代の野蛮とも呼ぶべき戦争の本質をえぐり出す。

東部総合計画は、戦争終結後の最初の四半世紀において、ポーランド、バルト三国、ソ連西部地域の住民3100万人をシベリアに追放し、死に至らしめると定めていた。一方、残された「ドイツ化」できない住民1400万人は、「民族の境界線」を数千キロ東方へ動かす任にあたるゲルマン植民者のために、奴隷労働に従事することになる。p93

対ソ戦を知らされたバッケが立案したのは、占領したソ連から食糧を収奪し、住民を餓え死にさせてでも、ドイツ国民、なかんずく国防軍の将兵に十分な食糧を与えるとする「餓死計画」と通称される構想だった。彼の推定するところによれば、そうした政策を取れば、現地住民から3000万人の餓死者が出るとされていた。p94

3.11

主イエス・キリストの父なる神さま。
今日は2022年3月11日です。
あの東日本大震災から、11年目を迎えました。
大切な方や大切なものを失われた方に、
あなたの慰めと支え、希望と生きる力をお与えください。
そして、自分の日常生活がすなわち遺言であるような、そんな確かなあゆみができますように。
主イエス・キリストのお名前によって祈ります。
アーメン。

After 3.11

どうしたら娘は助かったのか?

最期の声 ドキュメント災害関連死

神はなぜ戦争をお許しになるのか

発さなくてはならない問いは、「神はなぜ戦争をお許しになるのか」ではなく、むしろこうである。「なぜ神は、この世がその不義と罪の中で自滅していくのをお許しにならないのか。なぜ神は、その抑制の恵みによって、悪と罪に制限を設け、悪と罪が越えられない境界を定めておられるのか」。おゝ、この罪深い世に対する神の驚くばかりの忍耐は何と大きなものであろう!p112 神はなぜ戦争をお許しになるのか D・M・ロイドジョンズ著 いのちのことば社

神はなぜ戦争をお許しになるのか

殺されそうな時、神様を信頼すれば救われる?

しかし、私たちがまだ罪人(神の敵)であったとき、キリストが私たちのために死なれたことによって、
神は 私たちに対するご自分の愛を 明らかにしておられます。新約聖書・ローマ人への手紙5章8節

ある方からこんな質問があった。
「神様を信頼すれば、自分の命を狙っている人から救われますか?」

私は以下のように答えた。
「十字架のイエス様を見上げてイエス様を信頼すれば、自分の命を狙っている人、つまり自分の敵でさえ愛することができるように変えられます。私たちがまだイエス様の敵であった時、イエス様は命をかけて私たちを愛してくれましたから。」

人生の旅を聖書とともに

『主の教えを喜びとし 昼も夜も その教えを口ずさむ人。その人は 流れのほとりに植えられた木。時が来ると実を結び その葉は枯れず そのなすことはすべて栄える。』詩篇1篇2−3節

旧約聖書の詩篇1篇には、実を結ぶ人生の秘訣がある。「主の教え」、すなわち「みことば」と呼ばれる「聖書」を喜びとし、昼も夜も口ずさみ、何度も何度も思い巡らす。繰り返し繰り返しリフレインする。そうすれば、時が来ると必ず実を結ぶことができる。その人は、流れのほとりに植えられた木。時が来ると実を結び、その葉は枯れず、そのなすことはすべて栄える。さああなたも、今日から人生の旅を聖書とともに生きよう。

聖書新改訳2017

ジーザスバイブルストーリー

聖書協会共同訳

HOLY BIBLE

_IMG0089.jpg

BIBLIA HEBRAICA STUTTGARTENSIA

吉野弘さんの詩「雪の日に」

詩人の吉野弘さんを敬愛する旅するソングライターの浜田省吾が、アルバム『CLUB SNOWBOUND』(1985年)に、「雪の日に」の全文を掲載すべく、吉野弘さんに手紙を書いた。すると、直筆の「わざわざご丁寧にありがとう」という旨の御礼の返信をもらい、感激したとのこと。浜田省吾の代表曲「悲しみは雪のように」は、吉野弘さんの詩「雪の日に」にインスパイアされて出来た曲。

雪の日に 詩集『消息』編(1957年)=オリジナル

――誠実でありたい。
そんなねがいを
どこから手にいれた。

それは すでに
欺くことでしかないのに。

それが突然わかってしまった雪の
かなしみの上に 新しい雪が ひたひたと
かさなっている。

雪は 一度 世界を包んでしまうと
そのあと 限りなく降りつづけねばならない。
純白をあとからあとからかさねてゆかないと
雪のよごれをかくすことが出来ないのだ。

誠実が 誠実を
どうしたら欺かないでいることが出来るか
それが もはや
誠実の手には負えなくなってしまったかのように
雪は今日も降っている。

雪の上に雪が
その上から雪が
たとえようのない重さで
ひたひたと かさねられてゆく。
かさなってゆく。

雪の日に 詩集『感傷旅行』編(1971年)=合唱曲用に書き改められた歌詞

雪がはげしく ふりつづける
雪の白さを こらえながら

欺きやすい 雪の白さ
誰もが信じる 雪の白さ
信じられている雪は せつない

どこに 純白な心など あろう
どこに 汚れぬ雪など あろう

雪がはげしく ふりつづける
うわべの白さで 輝きながら
うわべの白さを こらえながら

雪は 汚れぬものとして
いつまでも白いものとして
空の高みに生まれたのだ
その悲しみを どうふらそう

雪はひとたび ふりはじめると
あとからあとから ふりつづく
雪の汚れを かくすため

純白を 花びらのように かさねていく
あとからあとから かさねていって
雪の汚れを かくすのだ

雪がはげしく ふりつづける
雪はおのれを どうしたら
欺かないで生きられるだろう
それが もはや
みずからの手に負えなくなってしまったかのように
雪ははげしく ふりつづける

雪の上に 雪が
その上から 雪が
たとえようのない 重さで
音もなく かさなってゆく
かさねられてゆく
かさなってゆく かさねられてゆく

悲しみは雪のように

君は怒りの中で
子供の頃を生きてきたね
でも時には
誰かを許すことも 覚えて欲しい
by Shogo Hamada