受難節 苦しみの果てに 歓喜あり

受難節 苦しみの果てに 歓喜あり 

汝は生きることがゆるされている

あの暗闇の中に、ただ一つの光だけが、しかしこの光は確実に、貫き、勝利をもって、輝くのである。それは、「汝は生きるべきである」ということではなく、汝は生きることがゆるされているーいかなる人間もほかのものに、またいかなるものも自分に対して、語ることができないが、しかし神ご自身が語られたし繰り返し語り給う汝は生きることがゆるされているーということである。

教会教義学 創造論Ⅳ/3 p174 より

ローマにいる神に愛され召された聖徒たちへ 礼拝2023-01-15

受難週の受難日に

受難週の受難日に

今日は受難週の金曜日。イエス・キリストが、私の罪のために十字架で死んでくださったことを覚える受難日。良い金曜日だから、英語ではグッド・フライデーと言う。1年365日、毎日十字架を覚えるが、特に受難日は、改めて十字架を覚える特別な日。

棕櫚の主日と呼ばれる日曜日から始まる受難週。その死に至る苦しみは、金曜日の午後に終わる。金曜日の朝9時頃に十字架に磔にされたイエス様は、午後3時頃に息を引き取られる。降誕から始まった受難の日々。しかし死に至る苦しみは、永遠には続かない。

古くからの信仰告白である使徒信条には、「ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、死にて葬られ、よみに下り、三日目に死人の内よりよみがえり」とある。イエス様は、死に至る苦しみの後もなお、私の身代わりに地獄の苦しみを味わってくださったことを覚える。そのようにして、永遠の苦しみのかわりに永遠のいのちを与えてくださったイエス・キリストに、心から感謝します。

受難日に、十字架上のイエス・キリストの7つの言葉を覚える。
① 「父よ、彼らをお赦しください。彼らは、自分が何をしているのかが分かっていないのです。」(ルカの福音書23:34)

② 「まことに、あなたに言います。あなたは今日、わたしとともにパラダイスにいます。」(ルカの福音書 23:43)

③ イエスは、母とそばに立っている愛する弟子を見て、母に「女の方、ご覧なさい。あなたの息子です」と言われた。それから、その弟子に「ご覧なさい。あなたの母です」と言われた。(ヨハネの福音書 19:26-27 )

④ 三時ごろ、イエスは大声で叫ばれた。「エリ、エリ、レマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。(マタイの福音書 27:46 )

そして三時に、イエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」訳すと「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。(マルコの福音書 15:34 )

⑤それから、イエスはすべてのことが完了したのを知ると、聖書が成就するために、「わたしは渇く」と言われた。(ヨハネの福音書 19:28)

⑥ イエスは酸いぶどう酒を受けると、「完了した」と言われた。(ヨハネの福音書 19:30)

⑦ イエスは大声で叫ばれた。「父よ、わたしの霊をあなたの御手にゆだねます。」こう言って、息を引き取られた。(ルカの福音書23:46)

聖書と祈り会2020-08-05 破壊から再創造へ57バビロンについて4永眠について

2020年8月5日の聖書と祈り会メッセージ。破壊から再創造へ57バビロンについて4永眠について。聖書箇所は、旧約聖書エレミヤ書51章後半。
資料はこちらhttps://flic.kr/p/2jtbKc7

The Nativity

The Nativity

The Nativity

The Nativity

HOPE TO THE WORLD

あなたに ウクレレ弾き語り

希望がなくて早く死にたいと思っているあなたに、のまちゃん牧師が歌います。

聖書の中に永眠というものはない。あるのは死者の復活。

聖書の中に永眠というものはない。あるのは死者の復活。//embedr.flickr.com/assets/client-code.js

ヨハネ福音書14章1ー4節

ヨハネ福音書14章1ー4節

聖書の神がなさっておられること

聖書の神は、インスタントなことはなさらない。
腰を据えて、じっくりと時間をかけて、
僕ら人間を養い育てられる。
ちょうどドングリを何十年もかけて、
風雪に耐える大きな樫の木に育て上げるように。
人生の四季を経て、
暖かい春に美しい花を咲かせるために。
春夏秋冬を経て、
いつまでも残る実を結ぶために。
僕らは年輪を重ねながら、
やがてイエス・キリストに似た愛の人に造り変えられていく。
それは死の向こう岸で、
永遠を共に生きるためにどうしても必要なレッスンなのだ。