Sugito Gospel Cafe 杉戸福音喫茶のご案内

Sugito Gospel Cafe

uiyyeyyeunaith.jpg

http://sugito.church.jp/

青年福音喫茶 Sugito Gospel Cafe のご案内

Sugito Gospel Cafe

uiyyeyyeunaith.jpg

聖歌347番 いかにおそるべき Be not dismayed whate’er betide

聖歌347番いかにおそるべき Be not dismayed whate’er betide ーのまちゃん牧師のギター弾き語り(クリックで聴けます)

被災地におられる皆さんのために、聖歌347番「いかにおそるべき Be not dismayed whate’er betide」を歌いました。
神さまの守りと支え、平安が豊かにありますように。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

被災地におられる皆さんのためにー聖歌397番とおきくにや

聖歌397番とおきくにや There’s a light on the crossーのまちゃん牧師のギター弾き語り(クリックで聴けます)

被災地におられる皆さんのために、聖歌397番「とおきくにや There’s a light on the cross」を歌いました。神さまの守りと支え、平安が豊かにありますように。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

Alone/But Never Alone by LARRY CARLTON

ラリー・カールトンの「アローン・バット・ネバー・アローン」
Alone/But Never Alone by LARRY CARLTON
(MCA RECORDS)
はわたしの一押しのCDです。

彼のアコースティック・ギターのアレンジは最高です。
特にCarrying YouとThe Lord’s Prayerはお気に入りです。
疲れた時とかリラックスしたい時は、やはりこの2曲を聴いています^・^。
このアルバムは、ラリー・カールトンがボーンアゲインクリスチャンとなってからレコーディングされたものです。

もうだめだと思う時に

もう一歩も先に進めないと思う時がある。
もうだめだと思う時がある。
もうこれ以上は頑張れないという時がある。
信じることに非常な困難を覚える時がある。
でも、苦しい時、試練は必ず過ぎ去る。

だから恐れないでただ信じ続けよう。
神がすべてのことを働かせて良いことに変えてくださるから。
信仰によって山をも動かすことができるから。
私たちの信じている神は、死者をよみがえらせることもできる方だから。