冷たいか熱いかであれ

冷たいか熱いかであれ

uiyyeyyeunaith.jpg

SUGITO GOSPEL CAFE 青年福音喫茶のご案内

SUGITO GOSPEL CAFE

uiyyeyyeunaith.jpg

礼拝メッセージ「だれも閉じることのできない門」

礼拝メッセージ「だれも閉じることのできない門」(クリックで聴けます)

聖書箇所:ヨハネの黙示録3章7−13節

また、フィラデルフィヤにある教会の御使いに書き送れ。『聖なる方、真実な方、ダビデのかぎを持っている方、彼が開くとだれも閉じる者がなく、彼が閉じるとだれも開く者がない、その方がこう言われる。「わたしは、あなたの行いを知っている。見よ。わたしは、だれも閉じることのできない門を、あなたの前に開いておいた。なぜなら、あなたには少しばかりの力があって、わたしのことばを守り、わたしの名を否まなかったからである。黙示録3章7-8節

未来を見るということは、主イエス・キリストを見ることです。

復活された主イエスは、11人の弟子たちと山の上で再会された時、こう言われました。

「わたしには天においても地においても、
いっさいの権威が与えられています。」(マタイ福音書28章18節)

その主イエスは「聖なる方、真実な方、ダビデのかぎを持っている方、彼が開くとだれも閉じる者がなく、彼が閉じるとだれも開く者がない」方です。

だから主イエスは、「わたしは、だれも閉じることのできない門を、あなたの前に開いておいた。」と語ることができるお方なのです。

主イエスは、だれも閉じることのできない門を、私たちの前に開いてくださっています。それは日本とアジアと世界における、救いの門であり、天国の門であり、教会の門、つまり福音宣教の門です。

BACH:THE GOLDBERG VARIATIONS(GLENN GOULD)

グレン・グルードによるバッハのゴールドベルク変奏曲ピアノ演奏(55年モノラル盤)です。今日中古で買ってきました。バッハが三拍子を多用して表現した三位一体の神への賛美であり祈りとしての曲が、軽快にそして美しくピアノで演奏されています。

グルードの地上における音楽の旅は、このゴールドベルクで始まり、そしてゴールドベルクで終わっています。

聞き比べると、山肌を勢い良く滑り落ちていた水が、ゆったりと懐広く流れる大河となったようです。