苦しみの中におられる方々のための告白…A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED

苦しみの中におられる方々のための告白…A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED

I asked God for strength, that I might achieve   
I was made weak, that I might learn humbly to obey…

I asked for health, that I might do greater things   
I was given infirmity, that I might do better things…

I asked for riches, that I might be happy   
I was given poverty, that I might be wise…

I asked for power, that I might have the praise of men   
I was given weakness, that I might feel the need of God…

I asked for all things, that I might enjoy life   
I was given life, that I might enjoy all things…

I got nothing that I asked for — but everything I had hoped for
Almost despite myself, my unspoken prayers were answered.  
I am among all men, most richly blessed!
(Author unknown)

This creed is hung on a wall at a waiting room of Institute of Rehabilitation Medicine, 400 East 34th Street NYC

この詩は、青銅の盾に刻まれて、ニューヨーク市イーストリバー沿いの東400丁目、34番街にある物理療法リバビリテーション研究所の受付の壁にかけられている。作者不明。以下、野町試訳。

私は神様に強さを求めました。成し遂げるために。
でも私は、弱い者とされました。従うための謙遜を学ぶためにと。

私は健康を求めました。より偉大なことをするために。
でも私は、病弱を戴いたのです。より良きことができるようにと。

私は富を求めました。幸せになるために。
でも私は、貧しさを授かりました。賢い者であるようにと。

私は力を求めました。世の人々の称賛を得るために。
でも私は、弱さを授かりました。絶えず神に寄りすがる必要を覚えるためにと。

私はあらゆるものを求めました。人生を楽しむために。
でも私は、命を授かったのです。すべてのことを喜び楽しめるようにと。

私が求めたものは何一つとして与えられませんでした。
けれども、私の願いは、すべて神に聞き届けられたのです。

私は神の意に添わぬ者であるにも拘わらず、
心の中の言い表せない祈りは、すべて叶えられたのです。

私はすべての人の中で、最も豊かに祝福されたのです。

新年礼拝メッセージ「待ち伏せする罪」

2011年 新年礼拝のご案内

待ち伏せする罪

新年礼拝メッセージ「待ち伏せする罪」(クリックで聴けます)

聖書箇所:詩篇103章1-22節

そこで、主は、カインに仰せられた。「なぜ、あなたは憤っているのか。なぜ、顔を伏せているのか。あなたが正しく行ったのであれば、受け入れられる。ただし、あなたが正しく行っていないのなら、罪は戸口で待ち伏せして、あなたを恋い慕っている。だが、あなたは、それを治めるべきである。」創世記4章6-7節

以下の質問をよく考え、答えを書いてみてください。

★なぜ兄カインは弟アベルを殺したのでしょうか?

★神はえこひいきをなさる方でしょうか?

★待ち伏せする罪とは何でしょうか?

★待ち伏せする罪を治める(罪に打ち勝つ)ためには、どうすればいいのでしょうか?

礼拝メッセージ「神の恵みを忘れるな」

神の恵みを忘れるな

礼拝メッセージ「神の恵みを忘れるな」(クリックで聴けます)

聖書箇所:詩篇103章1-22節

わがたましいよ。主をほめたたえよ。主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。主は、あなたのすべての咎を赦し、あなたのすべての病をいやし、あなたのいのちを穴から贖い、あなたに、恵みとあわれみとの冠をかぶらせ、あなたの一生を良いもので満たされる。あなたの若さは、鷲のように、新しくなる。詩篇103篇2―5節

忙しく走り回ること、歩き続けることをストップし、立ち止まって足跡を振り返ってみましょう。

ゆっくりする時間をとって、主なる神が良くしてくださったことを思い出し、数え上げてみましょう。

記憶によみがえってきた神の恵み一つ一つを、新たに心に刻みましょう。

忘れないように日誌(ログ)やアルバムに記録しましょう。

それは、聖書が教える信仰者の日常ですが、様々な節目の時、期の区切りの時に持つならば、スペシャルな恵み、特別な恵みの時となります。

今日は今年最後の主日礼拝です。もうまもなく、新しい年を迎えようとする今、ぜひ今年一年の足跡を振り返ってみましょう。

私たちの足跡を振り返り、恵みを数えてみると、喜びと感謝と賛美が、溢れてきます。神さま、一年間ありがとうございました!

クリスマスイブ礼拝メッセージ「命狙われた幼子」

命狙われた幼子

クリスマスイブ礼拝メッセージ「命狙われた幼子」(クリックで聴けます)

聖書箇所:マタイ福音書2章より