礼拝メッセージ「バランスを保つ」

礼拝メッセージ「バランスを保つ」

聖書箇所:ローマ人への手紙1章18ー32節

というのは、彼らは、神を知っていながら、その神を神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからです。ローマ1:21

教会(目に見える建物ではなく召集されたキリスト者一人一人)は、約束の地、天の都エルサレムに向かって旅をします。

この世の荒波から逃れ、現実逃避をして静かな港の中に留まり続けるのではありません。安全な港から出て、荒れ狂う大海原を乗り越え、そして向こう岸を目指す旅なのです。

荒れ狂う大海原の正体は、不義をもって真理をはばんでいる人々のあらゆる不敬虔と不正に対する神の怒りです。

彼らは神を知っていながら、神を神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなっています。彼らは、あらゆる不義と悪とむさぼりと悪意とに満ちた者、ねたみと殺意と争いと欺きと悪だくみとでいっぱいになった者、陰口を言う者、そしる者、神を憎む者、人を人と思わぬ者、高ぶる者、大言壮語する者、悪事をたくらむ者、親に逆らう者、わきまえのない者、約束を破る者、情け知らずの者、慈愛のない者です。

バランスを崩して転覆しない秘訣は、船に同乗してくださっている船長、嵐でさえも鎮めることのできる主イエス・キリストに信頼し、祈ることです。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

礼拝メッセージ「世界標準のキリスト者」

礼拝メッセージ「世界標準のキリスト者」

聖書箇所:ローマ人への手紙1章1ー17節

私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシヤ人にも、信じるすべての人にとって、救いを得させる神の力です。なぜなら、福音のうちには神の義が啓示されていて、その義は、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる。」と書いてあるとおりです。ローマ1:16―17

世の中には、2種類のキリスト者がいます。世界で通用する世界標準のキリスト者と、世に流されている世的キリスト者です。

世的キリスト者は、主として個人的満足を得るために神を見上げます。そして、神の目的のために自分を用いていただくことよりも、自分の目的のために神を利用しようとします。

一方、世界標準のキリスト者は、自分の目的のために神を利用しようとするのではなく、神の目的のために自分を用いていただこうとします。彼らは世界大の神のビジョンを受け止め、大海を知っています。

今日ほど、全世界に出て行くという使命を果たしていくことが容易になった時代はありません。神は、歴史上最も偉大にして、最も大きく、最も多彩で、最も重要な働きに、あなたを召しておられます。それは、神の国の働き、福音宣教・教会形成の働きです。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

礼拝メッセージ「使命のために」

礼拝メッセージ「使命のために」

聖書箇所:マタイ福音書28章1ー20節

それゆえ、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」マタイ福音書28:19-20

いよいよ人生を導く5つ目の目的、「あなたは使命のために造られた」を学びます。

使命は、「命を使う」と書きます。人生とは、命を使うことです。しかし、何のために、誰のために命を使うのかによって、人生は大きく変わります。

主イエスは、「魂の救い」と「弟子作り」という大切な使命を、教会に、私たち一人一人に与えておられます。あなたは、自分の周りにいるまだ神を知らない人たちに対して、責任を負っているのです。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

アドベント歓迎礼拝と公開講演のご案内

Invitation from Sugito Christ Church

アドベント歓迎礼拝と公開講演のご案内

今年は11月30日から、アドベント(待降節)に入り、クリスマスの季節になります。杉戸キリスト教会では、河野勇一先生をお招きして、11月30日にアドベント歓迎礼拝と公開講演を行います。ぜひお集いください。

日時:2008年11月30日(日)
   歓迎礼拝:午前10時30分~
   「あなたの人生の目的は?」

   公開講演:午後3時~
   「健康な教会へのかぎ」

講師:河野勇一先生(緑キリスト教会牧師)

1945年、大分県に生まれる。九州大学工学部応用化学科卒業後、
本州製紙(株)に入社。その年、1967年釧路にてキリスト信仰に入る。
和歌山県新宮市に赴任中、同社を辞めて大阪聖書神学校に入学。
1974年、神学校最終学年より日本バプテスト教会連合の名古屋開拓に
従事し、卒業後、緑キリスト教会牧師となり、現在に至る。
持ち前のユーモアとわかりやすいメッセージには定評がある。

1980年から1981年に、アメリカ・ミネソタ州のベテル神学校に留学。
現在、日本バプテスト教会連合の理事長、東海聖書神学塾の塾長なども
務めている。

著書に『神の国のライフスタイル』『きみは愛されるため生まれた』
   『現代を創造的に生きるために』、
訳書に、R.コールマン『大宣教命令のライフスタイル』、
    リック・ウォレン『健康な教会へのかぎ』などがある。

場所:杉戸キリスト教会(日本同盟基督教団)

uiyyeyyeunaith.jpg
〒345-0025
埼玉県北葛飾郡杉戸町清地1-1-30(グーグルマップ参照可)

電話:0480-34-3002

メールアドレス:sugito@church.jp(@は小文字にして下さい)

杉戸キリスト教会は、旧日光街道(現埼玉県道373号堤根杉戸線)沿いの杉戸町清地にあります。最寄りの駅は東武動物公園駅で、東口から出て古利根川沿いに歩いて10分ぐらいでしょうか。古利根川を渡ると、宮代町から杉戸町に入ります。杉戸高校のすぐ近くです。

礼拝メッセージ「賜物を用いる」

礼拝メッセージ「賜物を用いる」

聖書箇所:1ペテロの手紙 4章

それぞれが賜物を受けているのですから、神のさまざまな恵みの良い管理者として、その賜物を用いて、互いに仕え合いなさい。1ペテロの手紙4:10

1、それぞれが賜物を受けているのですから

それぞれが賜物を受けていると聖書は語ります。自分はどのような賜物を受けているのか。改めて時間をとって考えてみましょう。宝の持ち腐れにならないために。

2、神のさまざまな恵みの良い管理者として

すべては神から一時的に預けられたものです。良い管理者となるためには、所有者(オーナー)である神の指示を仰ぐ必要があります。

3、賜物を用いて互いに仕え合いなさい

それぞれユニークな賜物を与えられています。あなたにしかできないことが、あるのです。与えられた賜物を用い、互いに仕え合いましょう。自分のためではなく、神と隣人のために。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

礼拝メッセージ「賜物の形」

礼拝メッセージ「賜物の形」

聖書箇所:1ペテロの手紙 4章

それぞれが賜物を受けているのですから、神のさまざまな恵みの良い管理者として、その賜物を用いて、互いに仕え合いなさい。1ペテロの手紙4:10

            
先週に続いて、受けている賜物の形(SHAPE)を覚え、賜物の良い管理者として互いに仕え合いましょう。

1、状況、立場(Situation)
 今あなたが置かれている状況や立場は、あなたでしかできない任務と結びついた賜物の一部です。

2、心、願い、やる気、情熱(Heart)
 あなたが抱く興味、願い、やる気、情熱は、あなたでしかできない任務と結びついた賜物の一部です。

3、能力(Abilities)
 あなたの能力や才能はすべて天才であり、あなたでしかできない任務と結びついた賜物の一部です。

4、個性(Personality)
 あなたのユニークな個性、性格、気質は、あなたでしかできない任務と結びついた賜物の一部です。

5、経験(Experience)
 これまであなたが味わった経験はすべて、あなたでしかできない任務と結びついた賜物の一部です。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら

礼拝メッセージ「与えられた任務」

礼拝メッセージ「与えられた任務」

聖書箇所:ヤコブの手紙 2章

たましいを離れたからだが、死んだものであるのと同様に、行ないのない信仰は、死んでいるのです。ヤコブの手紙2:26

今日から人生を導く第4の目的、「あなたは神に仕えるために造られた」を学びます。

車がガソリンを消費するためだけに造られたのではないように、あなたは食料や資源や神の恵みを消費するためだけに造られたのではありません。

創造主なる神は、あなたでしか出来ないこと(任務)のためにあなたを造られ、あなたをこの地上に生かしておられます。創造主なる神は、あなたを用いてこの世界を変えようとなさっているのです。

あなたが与えられた任務を放棄するなら、世界は変わることがないでしょう。けれども、あなたが与えられた任務に生きていくことで、この世界の未来は、きっと良い方に変わっていくのです。

あなたは神に仕えるために創造され、神に仕えるために救われました。またあなたは、神に仕えるように召されていますし、神に仕えるように命じられています。

大切なのは、どれほど長く生きたかではなく、どのように生きたかです。たとえ齢を重ねて寝たきりになったとしても、とりなしの祈りという任務は、地上の人生の終着駅まで与えられています。

iTunesのようなポッドキャストの受信ソフトにこのバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組を登録できます。詳しくはこちら