ペンテコステ(国外宣教デー)礼拝メッセージ「神の国の門」

ペンテコステ礼拝(国外宣教デー)メッセージ「神の国の門」(ここをクリックするとメッセージが聞けます)

聖書箇所:ルカ福音書13:22-30

努力して狭い門からはいりなさい。なぜなら、あなたがたに言いますが、はいろうとしても、はいれなくなる人が多いのですから。ルカ13:24

今週の説教のあらすじ

「主よ。救われる者は少ないのですか。」と問う人に対して、主イエスは上記のみことばを語られました。神の国の門は、以下の3つの意味で狭いのです。

1、対象的な狭さ:世の中には様々な信仰の門戸があります。しかしイエス様だけが、神の国の門なのです。ヨハネ福音書10章9節に「わたしは門です。だれでも、わたしを通ってはいるなら、救われます。また安らかに出入りし、牧草を見つけます。」とある通りです。

2、時間的な狭さ:門戸は今、全世界に向かって大きく開かれていますが、やがて閉じられる時が来ます。ノアの箱舟の戸が閉ざされたように、やがて神の国の戸は閉じられるのです。戸が閉まってしまうと、戸をいくらたたいても、神の国にはいれません。今がチャンスです。

3、実質的な狭さ:学んでも不法を行っていては、神の国にはいれません。聞いたことを行う信仰、みこころを行う信仰が必要です。マタイ福音書7章21節に「わたしに向かって、『主よ、主よ。』と言う者がみな天の御国にはいるのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行なう者がはいるのです。」とある通りです。

礼拝メッセージ「からし種とパン種」

礼拝メッセージ「からし種とパン種」

聖書箇所:ルカ福音書13:18-21

「神の国は、何に似ているでしょう。何に比べたらよいでしょう。それは、からし種のようなものです。それを取って庭に蒔いたところ、生長して木になり、空の鳥が枝に巣を作りました。」またこう言われた。「神の国を何に比べましょう。パン種のようなものです。女がパン種をとって、三サトンの粉に混ぜたところ、全体がふくれました。」ルカ13:18ー21

今週の説教のあらすじ

イエス様は様々なたとえを用いて、神の国について教えて下さっています。今日の箇所では、「神の国はからし種やパン種のようなものです。」と教えられています。

からし種はとても小さな種です。しかし蒔かれると大きく成長して、空の鳥が枝に巣を作ることが出来るほどの木になります。『昔主イエスのまきたまいし、いとも小さき生命の種。芽生え育ちて地の果てまで、その枝を張る樹とはなりぬ。』と讃美歌には歌われています。

パン種は少量であっても、大きな影響力を持っています。わずかな量を粉に混ぜるだけで、大量の粉全体をふくらませることが出来るのです。

しかし種を蒔かなければ、大きな木を見ることも、粉全体が膨らむのを見ることも決してできません。福音宣教も同じです。収穫を期待して福音の種を蒔き続けなければ、教会の将来はないのです。

母の日歓迎礼拝メッセージ「アブラハムの娘」

母の日歓迎礼拝式のご案内

母の日歓迎礼拝メッセージ「アブラハムの娘」

聖書箇所:ルカ福音書13:10-17

しかし、主は彼に答えて言われた。「偽善者たち。あなたがたは、安息日に、牛やろばを小屋からほどき、水を飲ませに連れて行くではありませんか。この女はアブラハムの娘なのです。それを十八年もの間サタンが縛っていたのです。安息日だからといってこの束縛を解いてやってはいけないのですか。」ルカ13:15-16

今週の説教のあらすじ

あなたの造り主なる神は、誰よりもあなたを愛し、両手を広げて、あなたを歓迎しておられます。あなたの造り主なるイエス様は、「女が自分の乳飲み子を忘れようか。自分の胎の子をあわれまないだろうか。たとい、女たちが忘れても、このわたしはあなたを忘れない。」と約束しておられます。(イザヤ49:15参照)

希薄な人間関係は、傷ついた孤独をもたらします。そしてそのような孤独は、心に病と死をもたらすのです。しかしイエス様は、孤独のとなりにいつも共におられ、あなたの味方になって下さいます。

イエス様は、十八年もの間サタンが縛っていたアブラハムの娘に、安息日に触れられ、輝かしいみわざを行われました。イエス様の愛に触れられる時、私たちはサタンの束縛から解き放たれます。その時、生きることをあきらめかけていた者が、愛されている実感の中で、神をあがめる者へと変えられるのです。

礼拝メッセージ「実を結ぶための叱責」

礼拝メッセージ「実を結ぶための叱責」

聖書箇所:ルカ福音書13:1-9

みことば

『見なさい。三年もの間、やって来ては、このいちじくの実のなるのを待っているのに、なっていたためしがない。これを切り倒してしまいなさい。何のために土地をふさいでいるのですか。』番人は答えて言った。『ご主人。どうか、ことし一年そのままにしてやってください。木の回りを掘って、肥やしをやってみますから。もしそれで来年、実を結べばよし、それでもだめなら、切り倒してください。』」ルカ13:7-8

今週の説教のあらすじ

現代において失われつつあるもの。それは愛をもって厳しく叱るということではないでしょうか。主イエスは、私たちを本当に愛して下さっているからこそ、厳しく叱って下さるお方です。

災難に遭ったり、事故で亡くなった方々を覚える時、「その人たちは特別罪深い人たちだったのだ」と考えてしまうことはないでしょうか。そのような思いを抱く人々を、主イエスは厳しく叱責されます。「そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。」と。

続けて主イエスは、実を結んでいないいちじくの木について語られます。これまで実を結んでいないからということで、すぐに木を切り倒してしまうことを、主イエスは望まれません。憐れみ深い主イエスは、その木が実を結ぶために、至れり尽くせりのことをして下さり、実のなるのを待っていて下さるのです。

杉戸教会 親子礼拝式のご案内

杉戸教会 親子礼拝式のご案内

礼拝メッセージ「時代を見分けよ」

礼拝メッセージ「時代を見分けよ」

聖書箇所:ルカ福音書12:49-59

みことば

偽善者たち。あなたがたは地や空の現象を見分けることを知りながら、どうして今のこの時代を見分けることができないのですか。また、なぜ自分から進んで、何が正しいかを判断しないのですか。あなたを告訴する者といっしょに役人の前に行くときは、途中でも、熱心に彼と和解するよう努めなさい。そうでないと、その人はあなたを裁判官のもとにひっぱって行きます。裁判官は執行人に引き渡し、執行人は牢に投げ込んでしまいます。あなたに言います。最後の一レプタを支払うまでは、そこから決して出られないのです。」ルカ12:56-59

今週の説教のあらすじ

西に雲を見ると、雨が近いことを見分けることが出来ます。南風が吹くと、暑い日になることを見分けることが出来ます。同様に、今のこの時代も、起こっている出来事を冷静に見分けるならば、次に何が来るのかを正しく判断することが出来ます。

次に何が来るのか。それは主人の帰還、主イエス・キリストの再臨です。その時主は、裁判官として来られます。ですから今のこの時代は、人生のレジに至る途中です。

しかし今は恵みの時、救いの時です。この生かされている時に、心を頑なにせず、熱心になって悔い改め、神と和解するよう努めなさいと聖書は語ります。

礼拝メッセージ「主人の帰還」

礼拝メッセージ「主人の帰還」

聖書箇所:ルカ福音書12:35-48

みことば

腰に帯を締め、あかりをともしていなさい。主人が婚礼から帰って来て戸をたたいたら、すぐに戸をあけようと、その帰りを待ち受けている人たちのようでありなさい。帰って来た主人に、目をさましているところを見られるしもべたちは幸いです。まことに、あなたがたに告げます。主人のほうが帯を締め、そのしもべたちを食卓に着かせ、そばにいて給仕をしてくれます。ルカ12:35-37

今週の説教のあらすじ

買い物をする時、かごにいろいろなものを入れる自由があります。しかし店を出る前には、レジを通って精算しなければなりません。

人生は買い物に似ています。生かされている間、いろいろな自由が与えられています。しかし最後に精算をしなければなりません。人生は、主から一時的に預けられた機会だからです。やがて主は帰って来られます。その時、「与えられた人生をどう生きたのか」が問われます。

主人の帰りを心待ちにし、与えられた使命に忠実に生きるしもべたちは幸いです。なぜなら、主ご自身が帯を締め、そのようなしもべたちのために給仕して下さるからです。いや、主はすでに、私たちにそのように仕えて下さいました。主に足を洗って頂いた弟子たちは、主と隣人に心を込めて仕える者に変えられるのです。