「勝利」タグアーカイブ
イースター歓迎礼拝メッセージ「生き返った青年」
聖書箇所:使徒の働き20章1-12節
人々は生き返った青年を家に連れて行き、ひとかたならず慰められた。使徒20章12節
今年もキリストの受難(パッション)を覚える時を経て、復活祭(イースター)を迎えることができました。季節は移り、桜咲く春を迎えることができました。心から感謝します。
人生を四季に例えてみましょう。幼年から少年時代はわかばと桜の春。青年から壮年時代は、ひまわりが咲き汗が輝く夏。熟年時代は、秋桜が咲き、色鮮やかな紅葉と結実に向かう秋。晩年はしばしの眠りに向かう冬支度の時のようです。
しかし若くして、十分な冬支度もできない中、突然の死を迎える方も少なくありません。今日の聖書の箇所には、そのような青年が登場します。
彼はユテコという名前の青年でした。ユテコは窓のところに腰掛けてパウロの話を聞いていたのですが、睡魔に襲われ、眠り込んでしまいました。三階から下に落ちてしまったユテコは、抱き起こしてみると、もう死んでいました。
しかしいのちの源である神、死者の中から復活された神は、しばしの眠りについている死人を生き返らせることがお出来になる方です。そのような神が、今も生きておられます!ですから死は永眠ではなく冬眠なのです。
礼拝メッセージ「悪に打ち勝つ」
聖書箇所:ルカ福音書11:1-13
私たちを試みに会わせないで、悪からお救い下さい。マタイ福音書6章13節
主の祈りそのもの、その一つ一つの祈願が、以下のような悪へと誘う悪魔を退け、悪に打ち勝つための祈りになっています。
1、神の御名ではなく、私の名前があがめられること
2、神の御国ではなく、私の国が来ること
3、みこころではなく、私の願いが成就すること
4、「私たちの」でなく「私の」ことだけを求めること
5、赦しではなく、報復を願う憎しみに生きること
6、神により頼まず、私の力と知恵により頼むこと
7、国と力と栄えを神から奪い、私のものとすること
『あなたがたのあった試練はみな人の知らないようなものではありません。神は真実な方ですから、あなたがたを耐えることのできないような試練に会わせるようなことはなさいません。むしろ、耐えることのできるように、試練とともに、脱出の道も備えてくださいます。』1コリント10章13節
『私たちの大祭司(イエス・キリスト)は、私たちの弱さに同情できない方ではありません。罪は犯されませんでしたが、すべての点で、私たちと同じように、試みに会われたのです。ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。』ヘブル4章15-16節