どなたでもお集いください。あなたは愛されるため生まれました。
「歴史」タグアーカイブ
聖書と祈り会2020-09-16 ルカの福音書④ベストニュース
2020年9月16日の聖書と祈り会メッセージ。ルカの福音書④ベストニュース。世界で最高のニュース(ベストニュース)は、ユダヤのベツレヘムで野宿をしていた羊飼いたちに告げ知らされた。聖書箇所は、ルカの福音書2章1ー20節。聴くドラマ聖書はこちらhttps://graceandmercy.or.jp/app/。資料はこちらhttps://flic.kr/p/2jH68Sq
古利根の流れのほとりに植えられて
「古利根の流れのほとりに植えられて」
野町真理(のまちしんり) 杉戸キリスト教会牧師
杉戸キリスト教会は、日光街道沿いの埼玉県北葛飾郡杉戸町清地にあります。東武スカイツリーラインの東武動物公園駅東口から徒歩10分程です。東に向かって江戸川を渡ると千葉、さらに利根川を渡ると茨城になります。西に向かって古利根川を渡ると宮代町、日本工業大学があります。南に向かうと春日部で、北千住までは30分ほど。北に向かうと幸手、圏央道幸手ICから10分弱で教会に来れます。
板東太郎と呼ばれる利根川のおかげで関東平野ができ、晴れた日には筑波山や富士山が見えます。徳川幕府は江戸が水浸しにならないように東京湾に注いでいた利根川河口を銚子に移しました。杉戸キリスト教会前の旧日光街道が、かつての利根川土手だったそうです。
杉戸キリスト教会は、旧日光街道の杉戸宿、古利根の流れのほとりに建てられています。内村鑑三の「聖書の研究」には、「埼玉県杉戸町清地会堂にて講演」とあります。戦後、この杉戸町清地に辻浦定俊・みつ子牧師夫妻が移り住み、杉戸を愛し、涙とともに日本同盟基督教団・杉戸キリスト教会が形成されました。近くに教会墓地も与えられました。
杉戸愛児園を1954年から1996年まで併設し、2871名が卒園されました。
辻浦定俊牧師の後、1995年春に高氏博史牧師が、2007年春に野町真理牧師が就任しました。2009年夏に駐車場も与えられました。
いつの時代にも変わらない聖書から、いつまでも残るもの(信仰、希望、愛)を学び続けています。上を向いて、天を見上げて、一緒に旅をしましょう。
<杉戸地域へのプロテスタント福音宣教の歴史>
1875年(明治8年)小島九右衛門 和戸村(現宮代町和戸)にて伝道
1878年(明治11年)10月26日 日本国基督教一致和戸教会設立(信徒13名)
1881年(明治14年)和戸教会の信徒、杉戸に伝道。篠原牧治郎宅に講義所設立
1882年(明治15年)和戸教会会堂完成
1885年(明治18年)5月25日 清地会堂完成。和戸教会信徒65名
1886年(明治19年)和戸・杉戸の信徒による粕壁(現春日部市)伝道
1940年(昭和15年)戦時体制などにより消滅状態となり、清地の教会堂は町へ移管される。
<日本同盟基督教団・杉戸キリスト教会の歴史>
1948年 日本同盟基督教団再建発足
1950年頃 生越實蔵牧師・ラオ宣教師 伝道
1951年4月-1952年3月 保坂松蔵神学生 伝道
1952年4月-1953年3月 辻浦定俊神学生 伝道
1953年4月 辻浦定俊神学生 杉戸キリスト教会へ赴任決定。神学校から出張伝道
1953年6月29日 杉戸町と公民館(会堂)売買契約締結
1953年8月7日(2003年度総会にて創立記念日に決定)
杉戸町から公民館が杉戸キリスト教会へ移管。辻浦定俊牧師教会へ転居
1954年4月 杉戸保育園(愛児園)開設
1977年3月15日 宗教法人認証
1981年1月18日 新会堂献堂
1995年3月31日 辻浦定俊牧師辞任
1995年4月1日 高氏博史牧師就任
1997年3月 愛児園終了・休園
2000年11月26日 総会にて愛児園閉園決定
2007年3月31日 高氏博史牧師辞任
2007年4月1日 野町真理牧師就任
2009年8月30日 隣接地買い戻し感謝礼拝と記念撮影
2013年 教会創立60周年
続く・・・
★ビジョン
『そして、彼を外に連れ出して仰せられた。 「さあ、天を見上げなさい。星を数えることができるなら、それを数えなさい。」 さらに仰せられた。「あなたの子孫はこのようになる。」彼は主を信じた。主はそれを彼の義と認められた。』創世記15章5-6節
1、星の数ほど老若男女が満ちあふれる教会、行列のできる教会
2、日々みことばに聴く祈りをし、主の祈りに沿って熱心に願い求める教会
3、天から聖霊を受け続けることにより、与える幸いに生きる教会
4、熱い祈りによって信仰、希望、愛、そして賛美が満ちあふれる教会
5、人と緑を生かしてオアシスを再創造する教会
6、魂を救い、人を育てることによって神の国を建て上げ、世界を変える教会
7、日本とアジアと世界に仕える教会(JAWS21:地域、宣教区、国内、国外)
★5つの目的に基づいた教会の働き
1、礼 拝ーあなたは神の喜びとしてデザインされた
2、交わりーあなたは神の家族としてデザインされた
3、成 長ーあなたはキリストのようにデザインされた
4、奉 仕ーあなたは神に仕えるためにデザインされた
5、宣 教ーあなたは使命(魂の救いと人育て)のためにデザインされた
★目的志向の人生と教会を目指して
参照聖書箇所:ルカ福音書10章38節-11章13節
ある時主イエスが祈っておられました。「天と地がつながっているような祈りだ。私もあんなふうに祈りたい。」そんな憧れを弟子たちに抱かせるお姿でした。ですから、「主イエス様。祈りを教えてください。」そう弟子の一人が尋ね求め、素直に聴く祈りをしました。その時主イエスが「祈る時にはこう祈るんだよ。」と教えてくださったのが主の祈りです。
主の祈りをひっくり返すと、以下のような大変恐ろしい祈りになります。主の祈りを自分の祈りとし、「目的志向の人生」を日々選び取るために、ぜひ覚えてください。そしてこの祈りに絶対にアーメン(それが私の心からの願いです)と言わないでください。無意識に祈ることがあっても、意識的には祈らないでください。悪魔的な祈りで、これ以上的外れで罪深い祈りはありませんから。これは、善悪の知識の木の実を食べた者の恐ろしい祈りですから。
自分の名前があがめられ、ほめられますように。
自分を中心とした自分の思い通りになる国が来ますように。
私の願い、考え、計画が、その通りになりますように。
私が今日もがんばって、日ごとの糧を得よう。(神など必要ない)
誰でも私に罪を犯す者があるなら、絶対に赦さないで、必ず報復しよう。
私は自分の力であらゆる誘惑に打ち勝つことができ、
自分で自分を悪から救い出すことができる。(救い主など必要ない)
国と、力と、栄え、世界に満ちるすべてのものは、私(俺)のものだ。
これは「罪人の自己中心な祈り」です。正直にあなたの心の中をのぞいて見てください。心密かに願っている本音がこのような内容と方向性であるなら、あなたも聖書の言う「罪人」です。行き着く先は死と永遠の滅びです。しかし主の祈りの行き着く先は、喜びと感謝と永遠のいのちです。どちらに向かって生きるのか、あなた自身が日々選び取らなければなりません。
以前の私は、主の祈りをひっくりかえした内容をいつも願い求めていました。けれども、死と永遠の滅びに向かって暴走していた私のために、十字架で命を捨ててくださり、よみがえった主イエスによって、主の祈りの指し示す内容を目指して、喜んで生きるように変えられたのです。「まず向きを確認し、次にその方向性で、聖霊を与えてくださる天の父にあつかましいほど熱心に祈り続けなさい!」そう主イエスは教えておられます。
用いられれば用いられるほど、目に見える結果が出せれば出せるほど、すべての栄光を神にお返しすることが難しくなります。自分に栄光を帰したいという誘惑、神を十字架につけて殺し、自分が神になりたいという誘惑がますます強くなるからです。
ですから電波時計のように、毎日聖書に耳を傾けて聴く祈りをし、主の祈りがコンパスのように指し示している向きに軌道修正しながら生きる。そうすれば、造られ、救われ、生かされ、杉戸キリスト教会に神の家族として呼び集められている本来の目的に導かれた、目的志向の人生を生きることができます。
わたしはあなたがたのために立てている計画を
よく知っているからだ。
ー主の御告げ。ー
それはわざわいではなくて、
平安を与える計画であり、
あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。
旧約聖書 エレミヤ書29章11節
杉戸キリスト教会
住所:〒345-0025
埼玉県北葛飾郡杉戸町清地1-1-30(グーグルマップ参照可)
電話:0480-34-3002
メールアドレス:lovesugito@gospel.sakura.ne.jp(@は小文字にして下さい)
思いがけない時に来る
教師候補者研修会 国外宣教資料
教師候補者研修会 国外宣教資料
2013年4月29日 教師候補者研修会 国外宣教資料
日本同盟基督教団・国外宣教の恵み
日本同盟基督教団・国外宣教委員 野町真理(杉戸キリスト教会牧師)
1、私と日本同盟基督教団の歩み・・・私たちが受けたもの
・私の歩み
1990年フィリピン人留学生から福音を聞き救われる。
1991年春から日本同盟基督教団・豊橋ホサナキリスト教会で森川昌芳牧師にお世話になる。
2000年春東海聖書神学塾・教職志願者コース卒業。豊橋ホサナキリスト教会伝道師となる。
2001年春、日本同盟基督教団補教師となり、2004年春に正教師按手を受ける。
2004年春から3年間、豊橋ホサナキリスト教会牧師として奉仕する。
協力宣教師と共に日系ブラジル人伝道にも携わる。
2006年春、国外宣教委員会に加えていただく。
2007年春、杉戸キリスト教会に転任し今に至る。
・日本同盟基督教団の歩み
1891年11月23日に横浜大桟橋に上陸した15名の宣教師たち
★国外宣教は、国内宣教の原点であり、私たちの救いの原点である。・・・私たちが受けたもの
2、日本同盟基督教団・国外宣教の恵み・・・与えたもの、さらに受けたもの
1964年:伝道局に国外宣教部を設置。初代部長:森川昌芳師
1966年:教会数56、正会員2704、陪餐会員2115
1975年:最初の国外宣教師として護得久香師 台湾派遣(教会数94)~2002年
1976年:清野勝男子・裕子師 インドネシア派遣(教会数97)~1990年
1977年:鈴木教子師 カナダ先住民伝道派遣(教会数100)~1992年
1978年:寺田由弘・シマ子師 台湾派遣(教会数102)~1995年シマ子師召天
→寺田師はジンジャー師と再婚して2012年まで奉仕された
1980年:渡邉賢治・美和子師 タイ派遣(教会数103)~1990年
1984年:村松勝三・三千代師 カナダ派遣(教会数121)~2001年
1985年:山口譲・孝子師 タイ派遣(教会数126)~2000年
1988年:中村孝・矢枝子師 ウィクリフ委託派遣
パプアニューギニアに聖書翻訳宣教師として~奉仕中(教会数138)
1990年:大迫勉・泰子師 インドネシア派遣~1993年
鈴木敏三師 ブラジル日系人伝道派遣(教会数156)~2007年
1991年:鈴木敏子師 台湾派遣、在日外国人宣教 森師派遣(教会数164)
~2003年
1992年:福原さゆり師 パプアニューギニア派遣(特殊/教育)~1993年
1993年:松永敦子師 タイ派遣
1994年:藤田敦・真木子師 インドネシア派遣(在外教師)~1997年
田口倫子師 タイ派遣~奉仕中
1995年:吉持厳信・弘子師 ネパール派遣(医療宣教師として)~2003年
1996年:松下展久・紀美子師 タイ派遣~2012年
1997年:間島直之・昌枝師 インドネシア派遣(在外教師)~2003年
2000年:佐久間桂師 タイ派遣(宣教師補)~2002年
2003年:鈴木教子師 カナダ先住民伝道再派遣~2007年(教会数196)
2004年:斎藤五十三・千恵子師 台湾派遣~奉仕中
2007年:矢田紫野師 モンゴル派遣~奉仕中(教会数217)
山口譲・孝子師 タイBJCC委託派遣〜2012年
2009年:海老名浩・久美師 台湾派遣〜奉仕中(教会数228)
2012年:浜田献・陽子師夫妻 ブラジル派遣〜奉仕中
2012年5月9日現在:教会数251、正会員12,012、現住陪餐会員9,800
正教師302、補教師129(計431)
「もし日本同盟基督教団が時期尚早と言われる時に国外宣教を始め、
今日まで継続して来なかったとしたら、これほどの祝福を受けることはなかった。」
・・・と私は想像する。
★受けるよりも与えるほうが幸いである。(使徒の働き20:35)
3、国外宣教ビジョン「教会形成・アジア21、そして世界へ・・・」
教会形成 日本同盟基督教団の国外宣教は、宣教地における教会形成を目指します
1)地域に根ざした現地教会を形成します
2)現地の働き人を育てます
3)現地の必要に応じた多様な宣教師を送ります
アジア21 21世紀にアジア全域へ宣教師を送ります
1)国外宣教70周年にあたる2034年を一つの目標に、
アジア全域への宣教師派遣を目指します
2)ただし多様な文化と社会体制が混在する地域への派遣なので、
文化・社会のつながりを考慮しつつ、段階を踏んで派遣していきます
そして世界へ・・・アジアの教会と協力して、全世界へ宣教師を派遣し、再臨を待ち望みます
1)現地教会が、国内・国外の宣教に従事するよう支援します
2)各宣教地の教会と協力して、全世界へ宣教師を派遣することを目指します
3)現地からの求めに応じて、アジア以外の国々へも宣教師を派遣します
4)全世界に散在する同胞(ディアスポラ)への宣教を行ないます
宣教協力JAWS21(JAPAN ASIA WORLD SERVANT 21)
日本とアジアと世界に仕える日本同盟基督教団
主が起こされる聖霊の大波に乗って、与えられた神のビジョンを成し遂げる。
4、祈りの課題
1、国内の地域教会において、魂の救いと成長が与えられるように(国内宣教の祝福)
2、ビジョン実現のため、新しい宣教師と支援者が起こされるように
3、宣教区による新支援体制が立ち上がるように
新年礼拝メッセージ「神の祝福を受ける秘訣」
新年礼拝メッセージ「神の祝福を受ける秘訣」(クリックで聴けます)
聖書箇所:出エジプト記1章1ー22節
15 また、エジプトの王は、ヘブル人の助産婦たちに言った。そのひとりの名はシフラ、もうひとりの名はプアであった。16 彼は言った。「ヘブル人の女に分娩させるとき、産み台の上を見て、もしも男の子なら、それを殺さなければならない。女の子なら、生かしておくのだ。」17 しかし、助産婦たちは神を恐れ、エジプトの王が命じたとおりにはせず、男の子を生かしておいた。18 そこで、エジプトの王はその助産婦たちを呼び寄せて言った。「なぜこのようなことをして、男の子を生かしておいたのか。」19 助産婦たちはパロに答えた。「ヘブル人の女はエジプト人の女と違って活力があるので、助産婦が行く前に産んでしまうのです。」20 神はこの助産婦たちによくしてくださった。それで、イスラエルの民はふえ、非常に強くなった。21 助産婦たちは神を恐れたので、神は彼女たちの家を栄えさせた。22 また、パロは自分のすべての民に命じて言った。「生まれた男の子はみな、ナイルに投げ込まなければならない。女の子はみな、生かしておかなければならない。」出エジプト記1章15−22節
礼拝メッセージ「愛は隣人に対して害を与えない」ローマ34
礼拝メッセージ「愛は隣人に対して害を与えない」ローマ34(クリックで聴けます)
聖書箇所:ローマ人への手紙13章1ー10節
1 人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。2 したがって、権威に逆らっている人は、神の定めにそむいているのです。そむいた人は自分の身にさばきを招きます。3 支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐れたくないと思うなら、善を行いなさい。そうすれば、支配者からほめられます。4 それは、彼があなたに益を与えるための、神のしもべだからです。しかし、もしあなたが悪を行うなら、恐れなければなりません。彼は無意味に剣を帯びてはいないからです。彼は神のしもべであって、悪を行う人には怒りをもって報います。5 ですから、ただ怒りが恐ろしいからだけでなく、良心のためにも、従うべきです。6 同じ理由で、あなたがたは、みつぎを納めるのです。彼らは、いつもその務めに励んでいる神のしもべなのです。7 あなたがたは、だれにでも義務を果たしなさい。みつぎを納めなければならない人にはみつぎを納め、税を納めなければならない人には税を納め、恐れなければならない人を恐れ、敬わなければならない人を敬いなさい。8 だれに対しても、何の借りもあってはいけません。ただし、互いに愛し合うことについては別です。他の人を愛する者は、律法を完全に守っているのです。9 「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」という戒め、またほかにどんな戒めがあっても、それらは、「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」ということばの中に要約されているからです。10 愛は隣人に対して害を与えません。 それゆえ、愛は律法を全うします。ローマ13章1−10節
祈 祷 課 題
★天を見上げ、聖霊に満たされることを祈り求め、星の数ほどの家族となるように(創世記15:5)
★為政者が正しく権威を用いることができるように
★関東宣教区会議のために(10月8日)
★信仰決心者がクリスマスに受洗できるように
★宣教121周年記念大会のために(11月22〜)
★家族や友人が永遠のいのちと洗礼に導かれるように
★青年たちに志・人生の目的が与えられるように
★被災された方々とボランティアのために
★すそ野が広がるように(http://sugito.church.jp/)
★来年60周年を迎える教会の将来のために