ガリラヤのナザレという町の一人の処女 November 26, 2024

「ガリラヤのナザレという町の一人の処女」November 26, 2024

さて、その六か月目に、御使いガブリエルが神から遣わされて、
ガリラヤのナザレという町の一人の処女のところに来た。
この処女は、ダビデの家系のヨセフという人のいいなずけで、
名をマリアといった。
(新約聖書ルカの福音書1章26−27節)

受胎告知を受けてJESUSの母とされたマリアは、
「ガリラヤ」の「ナザレという町」の一人の処女だった。

ガリラヤとは、
ユダヤのエルサレムとは対照的な異邦人の地、
アウトサイダーの地である。

見捨てられている苦しみがあり、
闇の中を歩み、
死の陰の地に住んでいた者たちの地。
閉塞感に覆われた地。
それがガリラヤである。

さらにナザレという町は、
「ナザレから何か良いものが出るだろうか。」
と馬鹿にされていた田舎町である。

「ユダヤのエルサレムではなく、ガリラヤのナザレという町」
それは私に言わせれば、
「メトロのトーキョーではなく、フルトネのスギトという町」となる。

JESUSは、首都ではなく地方を顧みて、特別祝福してくださる。

今日も杉戸町、宮代町に住んでおられる方々、
杉戸町、宮代町に来られる方々の上に、
JESUSの祝福と守りが豊かにありますように。

杉戸キリスト教会牧師 野町真理

偏在する神への賛歌 礼拝のご案内

偏在する神への賛歌

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。

杉戸キリスト教会地図2014

「偏在する神」November 17, 2024

「偏在する神」November 17, 2024

以前、遍在と偏在を書き間違えて、「聖書の神さまは、偏在ではなく遍在です」と、指摘されたことがあった。

どこにでも遍く(あまねく)存在するという遍在(へんざい)と、偏って(かたよって)存在するという偏在(へんざい)。日本語ではどちらも「へんざい」と読むが、意味が反対になる。

これまで私も「聖書の神さまは、偏在ではなく遍在。聖書の神さまは、かたよっておられるのではなく、どこにでもあまねくおられる」と考えていた。ところが、先日読んだ本には正反対のことが書かれてあり、その認識がひっくり返った。

それで今日の礼拝メッセージの題は「偏在する神への賛歌」になっている。朝10時半からと夕8時から、マリアの賛歌と呼ばれる歌が、実は偏在する神への賛歌であることをお話しする予定だ。

マリアは言った。
「私のたましいは主をあがめ、私の霊は私の救い主である神をたたえます。
この卑しいはしために目を留めてくださったからです。
ご覧ください。
今から後、どの時代の人々も私を幸いな者と呼ぶでしょう。
力ある方が、私に大きなことをしてくださったからです。
その御名は聖なるもの、
主のあわれみは、代々にわたって主を恐れる者に及びます。
主はその御腕で力強いわざを行い、
心の思いの高ぶる者を追い散らされました。
権力のある者を王位から引き降ろし、
低い者を高く引き上げられました。
飢えた者を良いもので満ち足らせ、
富む者を何も持たせずに追い返されました。
主はあわれみを忘れずに、
そのしもべイスラエルを助けてくださいました。
私たちの父祖たちに語られたとおり、
アブラハムとその子孫に対するあわれみをいつまでも忘れずに。」

私の救い、私たちの希望 川上直哉