その比類なき偉大さにふさわしく April 28, 2025

「その比類なき偉大さにふさわしく」April 28, 2025

詩篇150篇は、詩篇の最後を飾る。
角笛、琴、竪琴、タンバリン、弦、
音の高いシンバル、鳴り響くシンバル、
そして歌声をもって、
その比類なき偉大さにふさわしく、
息のあるものはみな、
神をほめたたえよ、と歌われる。

詩篇150篇
ハレルヤ。
神の聖所で 神をほめたたえよ。
御力の大空で 神をほめたたえよ。
その大能のみわざのゆえに
神をほめたたえよ。
その比類なき偉大さにふさわしく
神をほめたたえよ。
角笛を吹き鳴らして 神をほめたたえよ。
琴と竪琴に合わせて 神をほめたたえよ。
タンバリンと踊りをもって 神をほめたたえよ。
弦をかき鳴らし笛を吹いて 神をほめたたえよ。
音の高いシンバルで 神をほめたたえよ。
鳴り響くシンバルで 神をほめたたえよ。
息のあるものはみな
主をほめたたえよ。
ハレルヤ。

あなたがたの敵を愛しなさい 礼拝・WORSHIPのご案内

あなたがたの敵を愛しなさい

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。
あなたの上に、JESUSの愛が豊かに満ちあふれますように。

杉戸キリスト教会地図2014

詩篇148篇の基調メッセージ

「詩篇148篇の基調メッセージ」April 26, 2025

詩篇148篇の基調メッセージは、主をほめたたえよ。
天地万物に向かって、
森羅万象に向かって、
全宇宙に向かって、
全被造物に向かって、
主をほめたたえよ、と呼びかけられる。

詩篇148篇
ハレルヤ。
天において主をほめたたえよ。
いと高き所で 主をほめたたえよ。
主をほめたたえよ すべての御使いよ。
主をほめたたえよ 主の万軍よ。
日よ 月よ 主をほめたたえよ。
主をほめたたえよ すべての輝く星よ。
天の天よ 主をほめたたえよ。
天の上にある水よ。
主の御名をほめたたえよ。
主が命じて それらは創造されたのだ。
主は それらを世々限りなく立てられた。
主は 去りゆくことのない定めを置かれた。
地において主をほめたたえよ。
海の巨獣よ すべての淵よ。
火よ 雹よ 雪よ 煙よ。
みことばを行う激しい風よ。
山々よ すべての丘よ。
実のなる木よ すべての杉よ。
獣よ すべての家畜よ。
這うものよ 翼のある鳥よ。
地の王たちよ すべての国民よ。
君主たちよ 地をさばくすべての者たちよ。
若い男よ 若い女よ。
年老いた者と幼い者よ。
主の御名をほめたたえよ。
主の御名だけがあがめられる。
その威光が 地と天の上で。
主は御民の角を上げられた。
主にある敬虔な者すべての賛美を
主の近くにいる民 イスラエルの子らの賛美を。
ハレルヤ。

主なる神がどれほど素晴しいお方か April 25, 2025

「主なる神がどれほど素晴しいお方か」April 25, 2025

詩篇147篇は様々な角度から高らかに歌い上げる。
主なる神がどれほど素晴しいお方か、
それゆえに、
主を賛美することがどれほど麗しいかを。

詩篇147篇
ハレルヤ。
まことに われらの神にほめ歌を歌うのは良い。
まことに楽しく 賛美は麗しい。
主はエルサレムを建て
イスラエルの散らされた者たちを集められる。
主は心の打ち砕かれた者を癒やし
彼らの傷を包まれる。
主は星の数を数え
そのすべてに名をつけられる。
われらの主は偉大であり 力強く
その英知は測り知れない。
主は心の貧しい者を支え
悪しき者を地面に引き降ろされる。

感謝をもって主に歌え。
竪琴に合わせて われらの神にほめ歌を歌え。
神は濃い雲で天をおおい
地のために雨を備え
また 山々に草を生えさせ
獣に また 鳴く烏の子に
食物を与える方。
神は馬の力を喜ばず
人の足の速さを好まれない。
主を恐れる者と
御恵みを待ち望む者とを主は好まれる。

エルサレムよ 主をほめ歌え。
シオンよ あなたの神をほめたたえよ。
主は あなたの門のかんぬきを強め
あなたの中にいる子らを祝福しておられるからだ。
主は あなたの地境に平和を置き
最良の小麦であなたを満たされる。
主は地に仰せのことばを送り
そのみことばは速やかに走る。
主は羊毛のように雪を降らせ
灰のように霜をまかれる。
主は氷をパン屑のように投げつけられる。
だれがその寒さに耐えられるだろうか。
主が みことばを送ってこれらを溶かし
ご自分の風を吹かせると 水は流れる。
主はヤコブには みことばを
イスラエルには おきてとさばきを告げられる。
主は どのような国々にも
このようには なさらなかった。
さばきについて彼らは知らない。
ハレルヤ。

ギター弾き語り賛美

ほぼ毎日弾き語り中!

音楽バイブル January 14, 2025

「音楽バイブル」January 14, 2025

The Bibleは音楽バイブルでもある。
だからThe Bibleに耳を傾けると、
メロディ、リズム、ハーモニーが聞こえてくる。

例えば創世記1章。
「はじめに神が天と地を創造された」
と基調の旋律・メロディーが奏でられ、
「神は仰せられた〜」と神ご自身によって、
力強く主旋律が歌われる。

「夕があり、朝があった。」というフレーズによって、
サンセットとサンライズによって、
恵みの2拍子が奏でられる。
さらに「夕があり、朝があった。」は、
6回繰り返された後、1回休符が入る。
「働く6日間の後、訪れる安息日」。
1日という恵みのリズム、
1週間という恵みのリズムが見事に聞き取れる。

「神はそれを良しと見られた」
「見よ。それらは非常に良かった」
というフレーズによって、
美しい調和・ハーモニーが聞こえてくる。

さらにThe Bibleには、
色々な種類の楽器が登場する。
角笛、フルート、トランペット、
琴、竪琴、タンバリン、弦楽器、シンバルなど。

そしてもちろん、The Bibleには、歌の歌詞も登場する。
詩篇1篇から150篇までは、
ほとんどが歌として歌われ、様々な楽器で演奏される。

声や楽器が奏でる音楽は、空気を震わせ空間に拡がる。
空間的音響を立体的に聞き取って電気信号に変える耳。
電気信号を情報処理し、音楽として頭の中で響かせる脳。
それらすべてをトータルにデザインされた創造主。
創造主なる神の素晴らしさをほめたたえるためにこそ、音楽は存在する。

ハレルヤ。
神の聖所で 神をほめたたえよ。
御力の大空で 神をほめたたえよ。
その大能のみわざのゆえに
神をほめたたえよ。
その比類なき偉大さにふさわしく
神をほめたたえよ。
角笛を吹き鳴らして 神をほめたたえよ。
琴と竪琴に合わせて 神をほめたたえよ。
タンバリンと踊りをもって 神をほめたたえよ。
弦をかき鳴らし笛を吹いて 神をほめたたえよ。
音の高いシンバルで 神をほめたたえよ。
鳴り響くシンバルで 神をほめたたえよ。
息のあるものはみな
主をほめたたえよ。
ハレルヤ。
(旧約聖書 詩篇150篇1−6節)

時代の流れの中、世界中で、
様々なジャンルやスタイルの音楽が生まれている。
クラッシック、フォーク、ポップ、ロック、ブルース、
童謡、演歌、ジャズ、ソウル、ヒップホップ、メタル、
ボサノヴァ、レゲエ、サンバ、ワルツ、タンゴ、
ブラックゴスペル、アンビエント、ボカロ、AI音楽など。
生まれ育った中で聞いてきた音楽があり、
それぞれ自分に合ったスタイルの音楽がある。
すべてのスタイルが、賛美のために用いられますように!

パイプオルガン、オルガン、チェンバロ、
ピアノ、電子ピアノ、シンセサイザー、
ギター、ベースギター、ウクレレ、マンドリン、
ドラムス、カホン、パーカッション、タンバリン、
リコーダー、オカリナ、ケーナ、
ハーモニカ、フルート、サックス、
トランペット、ホルン、クラリネット、
バイオリン、チェロ、コントラバス、
琴、三味線、三線、大正琴、馬頭琴、二胡・・・。
すべての楽器が、賛美のために用いられますように!

預言賛美 暗闇に光

預言賛美 暗闇に光

今年もいよいよクリスマスを待ち望む待降節・アドベントを迎えます。
杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。
あなたの上に、JESUSの愛が豊かに満ちあふれますように。

杉戸キリスト教会地図2014