エスカレートする復讐 September 15, 2025

「エスカレートする復讐」September 15, 2025

カインはその妻を知った。彼女は身ごもってエノクを産んだ。カインは町を建てていたので、息子の名にちなんで、その町をエノクと名づけた。エノクにはイラデが生まれた。イラデはメフヤエルを生み、メフヤエルはメトシャエルを生み、メトシャエルはレメクを生んだ。レメクは二人の妻を迎えた。一人の名はアダ、もう一人の名はツィラであった。アダはヤバルを産んだ。ヤバルは天幕に住む者、家畜を飼う者の先祖となった。その弟の名はユバルであった。彼は竪琴と笛を奏でるすべての者の先祖となった。一方、ツィラはトバル・カインを産んだ。彼は青銅と鉄のあらゆる道具を造る者であった。トバル・カインの妹はナアマであった。レメクは妻たちに言った。「アダとツィラよ、私の声を聞け。レメクの妻たちよ、私の言うことに耳を傾けよ。私は一人の男を、私が受ける傷のために殺す。一人の子どもを、私が受ける打ち傷のために。カインに七倍の復讐があるなら、レメクには七十七倍。」創世記4章17ー24節

神の祝福を受けたカインとその子孫は、人類初の都市を形成し、メソポタミア文明を築きます。天幕と家畜、竪琴と笛、青銅と鉄のあらゆる道具といった文化遺産を次々と生み出します。

けれども、カインとその子孫は、愛である神から離れて生活する中、恐れや不安に囚われ、疑心暗鬼になり、自己防衛に走ります。安全を確保するために、より強力な武器を作って都市を武装したことでしょう。しかしそれらがもたらしたのは、エスカレートする復讐でした。

人生あきらめたらアカン! September 14, 2025

「人生あきらめたらアカン!」September 14, 2025

カインは弟アベルを誘い出した。二人が野にいたとき、カインは弟アベルに襲いかかって殺した。主はカインに言われた。「あなたの弟アベルは、どこにいるのか。」カインは言った。「私は知りません。私は弟の番人なのでしょうか。」主は言われた。「いったい、あなたは何ということをしたのか。声がする。あなたの弟の血が、その大地からわたしに向かって叫んでいる。今や、あなたはのろわれている。そして、口を開けてあなたの手から弟の血を受けた大地から、あなたは追い出される。あなたが耕しても、大地はもはや、あなたのために作物を生じさせない。あなたは地上をさまよい歩くさすらい人となる。」カインは主に言った。「私の咎は大きすぎて、負いきれません。あなたが、今日、私を大地の面から追い出されたので、私はあなたの御顔を避けて隠れ、地上をさまよい歩くさすらい人となります。私を見つけた人は、だれでも私を殺すでしょう。」主は彼に言われた。「それゆえ、わたしは言う。だれであれ、カインを殺す者は七倍の復讐を受ける。」主は、彼を見つけた人が、だれも彼を打ち殺すことのないように、カインに一つのしるしをつけられた。カインは主の前から出て行って、エデンの東、ノデの地に住んだ。創世記4章8ー16節

弟アベルに対するねたみは、兄カインの中で殺意に変わります。そして人類最初の殺人事件が起こりました。待ち伏せていたねたみという罪を、カインは治めることができなかったのです。

自分の犯した大きすぎる咎を知り、罪責感と被害妄想に圧倒されるカインに対し、主は言われます。「だれであれ、カインを殺す者は七倍の復讐を受ける。」そして主は、カインを見つけた人が、だれも彼を打ち殺すことのないように、カインに一つのしるしをつけられました。聖書の神は、あなたにも赦しとやり直しの機会を与えてくださいます。だから、人生あきらめたらアカン!

ねたみという罪が待ち伏せている September 13, 2025

「ねたみという罪が待ち伏せている」September 13, 2025

人は、その妻エバを知った。彼女は身ごもってカインを産み、「私は、主によって一人の男子を得た」と言った。彼女はまた、その弟アベルを産んだ。アベルは羊を飼う者となり、カインは大地を耕す者となった。しばらく時が過ぎて、カインは大地の実りを主へのささげ物として持って来た。アベルもまた、自分の羊の初子の中から、肥えたものを持って来た。主はアベルとそのささげ物に目を留められた。しかし、カインとそのささげ物には目を留められなかった。それでカインは激しく怒り、顔を伏せた。主はカインに言われた。「なぜ、あなたは怒っているのか。なぜ顔を伏せているのか。もしあなたが良いことをしているのなら、受け入れられる。しかし、もし良いことをしていないのであれば、戸口で罪が待ち伏せている。罪はあなたを恋い慕うが、あなたはそれを治めなければならない。」 創世記4章1ー7節

人はその妻エバを知り、二人の息子、カインとアベルを産みます。弟のアベルは羊飼い、兄のカインは大地を耕す者になりました。ある時、カインは大地の実りを主へのささげ物として持って来ました。アベルもまた、自分の羊の初子の中から、肥えたものを持って来ました。主はアベルとそのささげ物に目を留められました。けれども、カインとそのささげ物には目を留められませんでした。

ねたみに支配された不機嫌なカインに主は言われます。「なぜ、あなたは怒っているのか。なぜ顔を伏せているのか。もしあなたが良いことをしているのなら、受け入れられる。しかし、もし良いことをしていないのであれば、戸口で罪が待ち伏せている。罪はあなたを恋い慕うが、あなたはそれを治めなければならない。」 待ち伏せているねたみという罪を治めることができなければ、ねたみは殺意へと変わります。

エデンの園から追放する前後に September 12, 2025

「エデンの園から追放する前後に」September 12, 2025

人は妻の名をエバと呼んだ。彼女が、生きるものすべての母だからであった。神である主は、アダムとその妻のために、皮の衣を作って彼らに着せられた。神である主はこう言われた。「見よ。人はわれわれのうちのひとりのようになり、善悪を知るようになった。今、人がその手を伸ばして、いのちの木からも取って食べ、永遠に生きることがないようにしよう。」神である主は、人をエデンの園から追い出し、人が自分が取り出された大地を耕すようにされた。こうして神は人を追放し、いのちの木への道を守るために、ケルビムと、輪を描いて回る炎の剣をエデンの園の東に置かれた。創世記3章20ー24節

神である主は、アダムとエバをエデンの園から追放する前に、皮の衣を作って彼らに着せてくださいました。皮の衣を作るためには、動物のいのちを犠牲にする必要がありました。やがて愛する神のひとり子JESUSのいのちを犠牲にして、すべての罪を覆う義の衣を作って人に着せてくださる父なる神の愛がここにあります。

さらに、神から離れた悲惨な状態で永遠に生きることがないように、神は人を追放した後、いのちの木への道を守るために、ケルビムと、輪を描いて回る炎の剣をエデンの園の東に置かれました。

彼はおまえの頭を打ち、おまえは彼のかかとを打つ September 11, 2025

「彼はおまえの頭を打ち、おまえは彼のかかとを打つ」September 11, 2025

2025-09-11

神である主は蛇に言われた。「おまえは、このようなことをしたので、どんな家畜よりも、どんな野の生き物よりものろわれる。おまえは腹這いで動き回り、一生、ちりを食べることになる。わたしは敵意を、おまえと女の間に、おまえの子孫と女の子孫の間に置く。彼はおまえの頭を打ち、おまえは彼のかかとを打つ。」女にはこう言われた。「わたしは、あなたの苦しみとうめきを大いに増す。あなたは苦しんで子を産む。また、あなたは夫を恋い慕うが、彼はあなたを支配することになる。」また、人に言われた。「あなたが妻の声に聞き従い、食べてはならないとわたしが命じておいた木から食べたので、大地は、あなたのゆえにのろわれる。あなたは一生の間、苦しんでそこから食を得ることになる。大地は、あなたに対して茨とあざみを生えさせ、あなたは野の草を食べる。あなたは、顔に汗を流して糧を得、ついにはその大地に帰る。あなたはそこから取られたのだから。あなたは土のちりだから、土のちりに帰るのだ。」創世記3章14ー19節

神は、蛇の姿をした悪魔に対して、「おまえは、このようなことをしたので、どんな家畜よりも、どんな野の生き物よりものろわれる。・・・わたしは敵意を、おまえと女の間に、おまえの子孫と女の子孫の間に置く。彼(JESUS)はおまえの頭を打ち、おまえは彼(JESUS)のかかとを打つ。」と、メシア預言を語られました。JESUSが十字架によって、悪魔の頭を打ち砕いてくださる預言です。

女に対しては、「わたしは、あなたの苦しみとうめきを大いに増す。あなたは苦しんで子を産む。また、あなたは夫を恋い慕うが、彼はあなたを支配することになる。」と語られました。

人に対しては、「あなたが妻の声に聞き従い、食べてはならないとわたしが命じておいた木から食べたので、大地(アダマー)は、あなたのゆえにのろわれる。あなたは一生の間、苦しんでそこから食を得ることになる。大地(アダマー)は、あなたに対して茨とあざみを生えさせ、あなたは野の草を食べる。あなたは、顔に汗を流して糧を得、ついにはその大地(アダマー)に帰る。あなたはそこから取られたのだから。あなた(アダム)は土のちり(アダマー)だから、土のちり(アダマー)に帰るのだ。」と語られました。食べてはならないと神が命じておいた木から食べることで、いのちの源である神から離れたことが、死をもたらしました。

「大水のとどろきにまさり」July 30, 2025

「大水のとどろきにまさり」July 30, 2025

詩篇93篇は、王なる神に対する讃美歌。
大水のとどろきにまさり、力強い海の波にもまさって、
主は力に満ちておられる。

主こそ王です。威光をまとっておられます。
主はまとっておられます。力を帯とされます。
まことに 世界は堅く据えられ揺るぎません。
あなたの御座は いにしえから堅く立ち
あなたは とこしえからおられます。
主よ 川はとどろかせています。
轟音を 川はとどろかせています。
激しい響きを 川はとどろかせています。
大水のとどろきにまさり
力強い海の波にもまさって
主は力に満ちておられます。いと高き所で。
あなたの証しは まことに確かです。
聖なることが あなたの家にはふさわしいのです。
主よ いつまでも。

メッセージの不思議 November 27, 2024

「メッセージの不思議」November 27, 2024

私が拙いメッセージを語ると、
ある人は生ける神に出会って洗礼を受ける決心をし、
ある人は神との深い交わりが与えられて賛美しながら帰り、
ある人は恵まれないといってつぶやきながら立ち去る。

まったく同じメッセージなのに、
どうしてそのような違いが生じるのか?

JESUSが種蒔きのたとえで語られている通り。
私たちの心の状態が違いを生む。

だからJESUSは言われる。
「聞く耳のある者は聞きなさい。」

種を蒔く人が種蒔きに出かけた。
蒔かれる種とは神のことば。

ある種は道端に落ちた。
しかし踏み固められた道端のような硬い心では、
みことばが根を張る余地がなく、
やがて鳥に食べられてしまう。

別の種は土の薄い岩地に落ちた。
表面的にはみことばを受け入れるが、
自分が一番正しいという固い岩盤があるので、
深く根を張ることができず、
やがて枯れてしまう。

別の種は茨の中に落ちた。
茨とは金銭欲やこの世の思い煩い。
せっかく芽を出したのに、
茨が伸びてふさいでしまい、
実を結ぶには至らない。

しかし別の種は良い地に落ちた。
すると芽生え、育って実を結び、
三十倍、六十倍、百倍になった。
良い地とは、柔らかで素直な心。

JESUSが私たちの心を砕いて、
柔らかで素直な心を与えてください!
生ける神のみことばを慕い求める心、
へりくだって聞く耳、
ひざまずいて祈る心を与えてください!
神のことばが、しっかりと根を張り、
私たちの心が変えられ、
生活が変えられ、
生き方が変えられ、
三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶことができますように。