キリストの手紙

アドベント第二主日礼拝メッセージ「試練に打ち勝つ秘訣」

アドベント第二主日礼拝メッセージ「試練に打ち勝つ秘訣」(クリックで聴けます)

聖書箇所:1コリント10章1−13節
2013年12月 8日、杉戸キリスト教会にて
メッセンジャー:野町真理(のまちしんり) 杉戸キリスト教会牧師

主題:誘惑に打ち勝つ秘訣は、箴言3章5−6節に要約されたスリーポイントにある

★誘惑に打ち勝つ秘訣1(心を尽くして主に拠り頼め)
12 ですから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけなさい。

★誘惑に打ち勝つ秘訣2(自分の悟りに頼るな)
  なんで私だけがという自分の悟り➡
13 あなたがたの会った試練はみな人の知らないものではありません。

  もうだめだ、もう耐えられない、もうおしまいだという自分の悟り➡
★誘惑に打ち勝つ秘訣3(あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ)
  神は真実な方ですから、
  あなたがたを、耐えられないほどの試練に会わせることはなさいません。
  むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます。

➡そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。そうすれば、誘惑に打ち勝ち、置かれた場所で咲ける!

アドベント第一主日聖餐礼拝メッセージ「決勝点を目指して」

アドベント第一主日聖餐礼拝メッセージ「決勝点を目指して」(クリックで聴けます)

聖書箇所:1コリント9章19−27節
2013年12月 1日、杉戸キリスト教会にて
メッセンジャー:野町真理(のまちしんり) 杉戸キリスト教会牧師

主題:決勝点がどこかわからないような走り方をしない秘訣は、
決勝点・ゴールをしっかりと見据えることにある

★怠惰や誘惑や高慢に打ち勝って、いい先生・いい人生の先輩であり続けるためには、志(目的・使命)がどうしても必要。
 ただなんとなくではだめ。目的もなくではだめ。ゴール設定をせずにではだめ。
 決勝点がどこかわからないような走り方をしていてはだめ。決勝点を目指す必要がある。
 何が見たくて何のために?報いは?報酬は?何を指針・方針として?どんな使命感を持って?

22 すべての人に、すべてのものとなりました。
  それは、何とかして、幾人かでも救うためです。
23 私はすべてのことを、福音のためにしています。
  それは、私も福音の恵みをともに受ける者となるためなのです。
24 競技場で走る人たちは、みな走っても、
  賞を受けるのはただひとりだ、ということを知っているでしょう。
  ですから、あなたがたも、賞を受けられるように走りなさい。
25 また闘技をする者は、あらゆることについて自制します。
  彼らは朽ちる冠を受けるためにそうするのですが、
  私たちは朽ちない冠を受けるためにそうするのです。
26 ですから、私は決勝点がどこかわからないような走り方はしていません。
  空を打つような拳闘もしてはいません。
27 私は自分のからだを打ちたたいて従わせます。
  それは、私がほかの人に宣べ伝えておきながら、
  自分自身が失格者になるようなことのないためです。
コリント人への手紙第一9章22−27節

礼拝メッセージ「神の国の相続条件」

礼拝メッセージ「神の国の相続条件」(クリックで聴けます)

聖書箇所:1コリント6章1−11節

9 あなたがたは、正しくない者は神の国を相続できないことを、知らないのですか。
 だまされてはいけません。
 不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫をする者、男娼となる者、男色をする者、
10 盗む者、貪欲な者、酒に酔う者、そしる者、略奪する者はみな、
 神の国を相続することができません。
11 あなたがたの中のある人たちは以前はそのような者でした。
 しかし、主イエス・キリストの御名と私たちの神の御霊によって、
 あなたがたは洗われ、聖なる者とされ、義と認められたのです。
 1コリント6章9−11節

礼拝メッセージ「焼けない建物」

礼拝メッセージ「焼けない建物」(クリックで聴けます)

聖書箇所:1コリント3章10−17節

10与えられた神の恵みによって、私は賢い建築家のように、土台を据えました。
そして、ほかの人がその上に家を建てています。
しかし、どのように建てるかについてはそれぞれが注意しなければなりません。
11 というのは、だれも、すでに据えられている土台のほかに、ほかの物を据えることはできないからです。
その土台とはイエス・キリストです。
12 もし、だれかがこの土台の上に、金、銀、宝石、木、草、わらなどで建てるなら、
13 各人の働きは明瞭になります。その日がそれを明らかにするのです。
というのは、その日は火とともに現れ、この火がその力で各人の働きの真価をためすからです。
14 もしだれかの建てた建物が残れば、
  その人は報いを受けます。
15 もしだれかの建てた建物が焼ければ、その人は損害を受けますが、
自分自身は、火の中をくぐるようにして助かります。
16 あなたがたは神の神殿であり、神の御霊があなたがたに宿っておられることを知らないのですか。
17 もし、だれかが神の神殿をこわすなら、神がその人を滅ぼされます。
神の神殿は聖なるものだからです。あなたがたがその神殿です。
1コリント3章10−17節

礼拝メッセージ「捨て身の願い」ローマ21

礼拝メッセージ「捨て身の願い」ローマ21(クリックで聴けます)

聖書箇所:ローマ人への手紙9章1ー5節

1 私はキリストにあって真実を言い、偽りを
 言いません。次のことは、私の良心も、
 聖霊によってあかししています。
2 私には大きな悲しみがあり、私の心には
 絶えず痛みがあります。
3 もしできることなら、私の同胞、肉による
 同国人のために、この私がキリストから引き
 離されて、のろわれた者となることさえ願い
 たいのです。
4 彼らはイスラエル人です。 子とされることも、
 栄光も、契約も、律法を与えられることも、
 礼拝も、約束も彼らのものです。
5 父祖たちも彼らのものです。またキリストも、
 人としては彼らから出られたのです。
 このキリストは万物の上にあり、とこしえに
 ほめたたえられる神です。 アーメン。
       ローマ人への手紙9章1-5節

「何者も何事も、私たちの主キリスト・イエスにある神の愛から、私たちを引き離すことはできません。」パウロはそう宣言しました。

そのパウロが語ります。「もしできることなら、私の同胞、肉による同国人のために、この私がキリストから引き離されて、のろわれた者となることさえ願いたい。」

捨て身であなたを愛しておられる主イエスの愛に触れられる時、あなたもパウロのように捨て身で願う者に変えられることでしょう。捨て身で神と隣人のために生きる者とされる。これがキリストのように変えられるという益です。

礼拝メッセージ「人間とは何か」ローマ16

礼拝メッセージ「人間とは何か」ローマ16(クリックで聴けます)

聖書箇所:ローマ人への手紙7章1ー25節

私は、ほんとうにみじめな人間です。だれがこの死の、からだから、私を救い出してくれるのでしょうか。私たちの主イエス・キリストのゆえに、ただ神に感謝します。ですから、この私は、心では神の律法に仕え、肉では罪の律法に仕えているのです。ローマ人への手紙7章24-25節

聖書が語る私たち人間について、共に学びましょう。

1、非常に良かった神の作品としての人間

 あなたは偶然の産物ではない。人間は神のかたちに似せて造られた神の作品だと聖書は語ります。創造主なる神によって人間が造られた時、人間は神の栄光を現す最高傑作として非常に良いものでした。

2、非常に悪くなったみじめな存在としての人間

 堕落した天使(悪魔)に誘惑された人間は、罪の奴隷となり、美しい神のかたちを失ってしまいました。「神と隣人(他者)のものをむさぼってはならない」という神の戒めによって機会を捕らえた罪が、人間を欺き、戒めによって人間を殺したのです。

 その結果私たち人間は、自分がしたいことではなく、したくないことをするようになりました。優しくなりたいけど優しくなれない。わかっちゃいるけど止められない。非常に悪い自分をどうしても自分で変えることができないみじめな存在。救い主が必要な存在。それが私たち人間の本当の姿です。