世界ではじめのクリスマス December 8, 2024

「世界ではじめのクリスマス」December 8, 2024

クリスマスは、降誕されたキリストを礼拝するお祭です。
JESUSの誕生を喜び感謝するお祭りです。

The Bibleに、JESUSの誕生日は記されていません。
クリスマスが12月25日になったのは4世紀です。

当時ローマでは、太陽を神として拝む祭りが12月25日に行われていました。
古代の暦では冬至の日、一年のうちで最も日が短くなる時です。
冬至を境にして、少しずつ日が長くなります。
ですから、冬至に新しい太陽の誕生を祝う祭りが、世界各地にあります。

キリスト教会は、「イエス・キリストこそまことの光である」
という福音を積極的に伝えるために、
12月25日をクリスマスの日と定めました。

The Bibleが語る世界ではじめのクリスマスの風景。
キーワードは「飼葉桶」です。
飼葉桶、動物の餌箱がある家畜小屋。
それが世界ではじめのクリスマスの舞台でした。

救い主は、人間の赤ちゃんになって来てくださいました。
救い主は、家畜小屋で生まれ、飼葉桶に寝かせられました。
生まれた時から居場所がなかったJESUSは、
居場所のないあなたのために来られました。

男子の初子を産んだ。そして、その子を布にくるんで飼葉桶に寝かせた。
(なぜなら)宿屋には彼らのいる場所がなかったからである。
(新約聖書ルカの福音書2章7節)

求めなさい そうすれば与えられます December 4, 2024

「求めなさい。そうすれば与えられます」December 4, 2024

「求めなさい。そうすれば与えられます。」という約束がある。
この言葉を聞いたことがある人は多い。
しかし、いったい何を求めると、何が与えられるのか?
The Bibleに耳を傾けてみよう。

ですから、あなたがたに言います。求めなさい。そうすれば与えられます。探しなさい。そうすれば見出します。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれでも、求める者は手に入れ、探す者は見出し、たたく者には開かれます。あなたがたの中で、子どもが魚を求めているのに、魚の代わりに蛇を与えるような父親がいるでしょうか。卵を求めているのに、サソリを与えるような父親がいるでしょうか。ですから、あなたがたは悪い者であっても、自分の子どもたちには良いものを与えることを知っています。それならなおのこと、天の父はご自分に求める者たちに聖霊を与えてくださいます。
(新約聖書ルカの福音書11章 9ー13節)

この言葉の前後を読むと、
「求めなさい、聖霊を。そうすれば、だれにでも、聖霊が与えられます」
という約束だと確認できる。
聖霊は聖なる神の霊、神ご自身の御霊。
慰め主、助け主、真理の御霊、いのちの御霊、
イエスの御霊、内住のキリストと呼ばれる。

聖霊が与えられると、心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになり、
心と魂の渇きがなくなる。

「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書が言っているとおり、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになります。」イエスは、ご自分を信じる者が受けることになる御霊について、こう言われたのである。イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、御霊はまだ下っていなかったのである。
(新約聖書ヨハネの福音書7章37−39節)

預言賛美 暗闇に光

預言賛美 暗闇に光

今年もいよいよクリスマスを待ち望む待降節・アドベントを迎えます。
杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。
あなたの上に、JESUSの愛が豊かに満ちあふれますように。

杉戸キリスト教会地図2014

ガリラヤのナザレという町の一人の処女 November 26, 2024

「ガリラヤのナザレという町の一人の処女」November 26, 2024

さて、その六か月目に、御使いガブリエルが神から遣わされて、
ガリラヤのナザレという町の一人の処女のところに来た。
この処女は、ダビデの家系のヨセフという人のいいなずけで、
名をマリアといった。
(新約聖書ルカの福音書1章26−27節)

受胎告知を受けてJESUSの母とされたマリアは、
「ガリラヤ」の「ナザレという町」の一人の処女だった。

ガリラヤとは、
ユダヤのエルサレムとは対照的な異邦人の地、
アウトサイダーの地である。

見捨てられている苦しみがあり、
闇の中を歩み、
死の陰の地に住んでいた者たちの地。
閉塞感に覆われた地。
それがガリラヤである。

さらにナザレという町は、
「ナザレから何か良いものが出るだろうか。」
と馬鹿にされていた田舎町である。

「ユダヤのエルサレムではなく、ガリラヤのナザレという町」
それは私に言わせれば、
「メトロのトーキョーではなく、フルトネのスギトという町」となる。

JESUSは、首都ではなく地方を顧みて、特別祝福してくださる。

今日も杉戸町、宮代町に住んでおられる方々、
杉戸町、宮代町に来られる方々の上に、
JESUSの祝福と守りが豊かにありますように。

杉戸キリスト教会牧師 野町真理

神のことばは出来事に 礼拝・WORSHIPのご案内

神のことばは出来事に

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。

杉戸キリスト教会地図2014

「聖路加国際病院の聖路加とは誰か?」November 20, 2024

「聖路加国際病院の聖路加とは誰か?」November 20, 2024

お世話になっている方が、杉戸キリスト教会の中にもおられる聖路加国際病院。
今日は、キリスト教にあまりなじみのない日本人が抱く、
この病院に関する素朴な疑問、
「聖路加国際病院の聖路加とは誰か?」に答えたい。

これを記す理由は、聖路加国際病院のWEBページを閲覧しても、
この素朴な疑問に対する答えを、なかなか見つけることができなかったから。
(サイト内検索で病院名と検索すると、小さく発見できました)
かつて私がそうであったように、The Bible・聖書をほとんど読まず、
教会にもほとんど行ったことのない日本人は、
聖路加という人物について、よく知らないと思われるので。

The Bibleには、旧約聖書と新約聖書があるが、
聖路加は新約聖書の中に出て来る。
日本語訳聖書には、ルカとカタカナで記されているが、
漢文聖書、中国語聖書には、路加と漢字で記されている。

まず新約聖書コロサイ人への手紙4章14節。
これが決定的な答えを提供している。

「愛する医者のルカ、
それにデマスが、あなたがたによろしくと言っています。」

とルカが医者であったことが明記されている。

実に聖路加国際病院の聖路加とは、医者でありキリスト信者であった人物で、
キリスト教精神に基づく全人的医療の先駆者であった故に、
聖路加と呼ばれるようになった人物なのだ。

ちなみに新約聖書の中に、かなりの大作としてルカの福音書があり、
その続編として使徒の働きがある。いずれも聖路加が記した文章である。

キリスト教の愛の心が
人の悩みを救うために働けば
苦しみは消えて その人は生まれ変わったようになる
この偉大な愛の力をだれもがすぐわかるように
計画されてできた生きた有機体がこの病院である
ルドルフ・B・トイスラー(1933)聖路加国際病院創立者

聖路加国際病院のWEBページ

偏在する神への賛歌 礼拝のご案内

偏在する神への賛歌

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。

杉戸キリスト教会地図2014