神の子とする恵み December 24, 2024

「神の子とする恵み」December 24, 2024

神の子とする恵み、それは神の子どもとなる特権。
以下にその特権の3点セットを記す。

1、天地の創造主・天の父を、私の父と呼ぶことができる特権
 (関係・義・信仰)
  和解、義認、御霊の証印
  御霊に満たされ続けなさい。神との直接的交わり
  罪の赦し

2、天の父のものを、すべて相続することができる特権
 (目的・贖い・希望)
  あがない、召命、御霊の保証
  御霊の賜物を用いて仕え合いなさい
  神の国の相続
  永遠のいのち

3、天の父やイエス様のような愛の人に変えられる特権
 (実体・聖め・愛)
  新生、聖め、御霊の内住
  御霊の実を結びなさい
  からだのよみがえり
  カエルの子はカエル、蝶の子は蝶、
  カブトムシの子はカブトムシ、クワガタの子はクワガタ
  神の子どもは神のように、将来必ず変えられる
  イエス様のように敵をも愛し、
  呪う人を祝福することができる人に変えられる

The JESUS WAY (Phil Wickham)
(この歌をイエス様があなたに向かって歌っているとイメージしながら聞いてみて)
If you curse me, then I will bless you
  もしあなたが私を呪うなら、私はあなたを祝福します
If you hurt me, I will forgive
  もしあなたが私を傷つけるなら、私は赦します
And if you hate me, then I will love you
  もしあなたがわたしを憎むなら、私はあなたを愛します
I choose the Jesus way
  私はJESUS WAYを選びます

If you’re helpless, I will defend you
  もしあなたが助けを必要とするなら、私はあなたを守ります
And if you’re burdened, I’ll share the weight
  もしあなたが重荷を負っているなら、私が一緒に背負います
And if you’re hopeless, then let me show you
  もしあなたが絶望してるなら、私があなたに伝えます
There’s hope in the Jesus way
  JESUS WAYには希望があることを

I follow Jesus
  私はJESUSについていく
I follow Jesus
  私はJESUSについていく
He wore my sin
  JESUSは私の罪を着てくださった
I’ll gladly wear His name
  私はJESUSの御名を喜びをもって着るでしょう
He is the treasure
  JESUSは宝物
He is the answer
  JESUSが答え
Oh, I choose the Jesus way
  おお、私はJESUS WAYを選ぶ

どのようにすれば神の子どもになれるのか? 
 JESUSを信じる(信頼する)ことによって、
 JESUSを(心の真ん中に)受け入れることによって

しかし、この方(JESUS)を受け入れた人々、
すなわち、その名(JESUS)を信じた人々には、
神の子どもとなる特権をお与えになった。
(新約聖書ヨハネの福音書1章12節)

JESUSに従うなら December 20, 2024

「JESUSに従うなら」December 20, 2024

The Bibleを貫いている原則がある。
それは、神に従うことの大切さ。

以下のみことばにおいても、
JESUSに従うことが、
約束のものを得る条件になっている。

「わたしは世の光です。
 わたしに従う者は、
 決して闇の中を歩むことがなく、
 いのちの光を持ちます。」
(ヨハネの福音書8章12節)

愚痴を言いながらでもいい。
とにかくJESUSに従うなら、
あなたもシモン・ペテロのように、
驚くばかりの神体験へと招かれる。

話が終わるとシモンに言われた。
「深みに漕ぎ出し、網を下ろして魚を捕りなさい。」
すると、シモンが答えた。
「先生。私たちは夜通し働きましたが、
 何一つ捕れませんでした。
 でも、おことばですので、
 網を下ろしてみましょう。」
 そして、そのとおりにすると、
 おびただしい数の魚が入り、
 網が破れそうになった。
(ルカの福音書5章4−6節)

詩篇23篇 December 16, 2024

「詩篇23篇」December 16, 2024

詩篇23篇は最も愛されている詩篇。
羊飼いであったダビデが書いた讃美歌だ。

わたしは良い牧者です。
良い牧者は羊たちのためにいのちを捨てます。
(ヨハネの福音書10章11節)

と語られるJESUSを、
あなたの羊飼いとして歩むなら、
あなたは最も愛されている人になる。

1 主は私の羊飼い。
 私は乏しいことがありません。
2 主は私を緑の牧場に伏させ
 いこいのみぎわに伴われます。
3 主は私のたましいを生き返らせ
 御名のゆえに 私を義の道に導かれます。
4 たとえ 死の陰の谷を歩むとしても
 私はわざわいを恐れません。
 あなたが ともにおられますから。
 あなたのむちとあなたの杖それが私の慰めです。
5 私の敵をよそに あなたは私の前に食卓を整え
 頭に香油を注いでくださいます。
 私の杯は あふれています。
6 まことに 私のいのちの日の限り
 いつくしみと恵みが 私を追って来るでしょう。
 私はいつまでも 主の家に住まいます。
(旧約聖書 詩篇23篇)

クリスマスの心 December 14, 2024

「クリスマスの心」December 14, 2024

昨日に続いて、
ヨハネが語るクリスマスを紹介したい。
それはヨハネの福音書3章16節。
66巻の聖書全体を1節に要約すると、
ヨハネの福音書3章16節、JOHN3:16になる。

神は、実に、
そのひとり子(JESUS)をお与えになったほどに
世(あなた)を愛された。
それは御子(JESUS)を信じる者が、
一人として滅びることなく、
永遠のいのちを持つためである。
(新約聖書ヨハネの福音書3章16節)

天の父なる神は、実に、
その愛するひとり息子JESUSをお与えになったほどに
神に敵対するあなたを愛された。
それは御子(JESUS)を信じるあなたが、
永遠の苦しみではなく、
永遠のいのちを持つためである。

天の父なる神にとって、
JESUSは愛する箱入り息子でした。
ひとりしかいない愛する息子を、
神に敵対するこの世に派遣するなら、
無惨に殺される。
そのことを父なる神はよく知っていました。
けれども、
それでもあなたを永遠の滅びから救うために、
最も大切なひとり子をお与えになったのです。
それがクリスマスの心です。

ヨハネのクリスマス December 13, 2024

「ヨハネのクリスマス」December 13, 2024

執筆に最も時間をかけることが許され、
時間と空間を超えて、神のことばが響く宇宙的な福音書。
真理の御霊によって、過去と現在の地平が融合する福音書。
それが、ヨハネの福音書。
ヨハネが語るクリスマスは、
以下に記す1章1ー18節に記されている。

初めにことばがあった。
ことばは神とともにあった。
ことばは神であった。
この方は、初めに神とともにおられた。
すべてのものは、この方によって造られた。
造られたもので、この方によらずにできたものは一つもなかった。
この方にはいのちがあった。
このいのちは人の光であった。
光は闇の中に輝いている。
闇はこれに打ち勝たなかった。

神から遣わされた一人の人が現れた。
その名はヨハネであった。
この人は証しのために来た。
光について証しするためであり、
彼によってすべての人が信じるためであった。
彼は光ではなかった。
ただ光について証しするために来たのである。

すべての人を照らすそのまことの光が、
世に来ようとしていた。

この方はもとから世におられ、
世はこの方によって造られたのに、
世はこの方を知らなかった。
この方はご自分のところに来られたのに、
ご自分の民はこの方を受け入れなかった。
しかし、この方を受け入れた人々、
すなわち、その名を信じた人々には、
神の子どもとなる特権をお与えになった。

この人々は、血によってではなく、
肉の望むところでも人の意志によってでもなく、
ただ、神によって生まれたのである。

ことばは人となって、
私たちの間に住まわれた。
私たちはこの方の栄光を見た。
父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。
この方は恵みとまことに満ちておられた。

ヨハネはこの方について証しして、こう叫んだ。
「『私の後に来られる方は、私にまさる方です。
  私より先におられたからです』
  と私が言ったのは、この方のことです。」

私たちはみな、この方の満ち満ちた豊かさの中から、
恵みの上にさらに恵みを受けた。
律法はモーセによって与えられ、
恵みとまことはイエス・キリスト(JESUS)によって実現したからである。
いまだかつて神を見た者はいない。
父のふところにおられるひとり子の神が、
神を説き明かされたのである。

多くの実を結ぶ秘訣 December 10, 2024

「多くの実を結ぶ秘訣」December 10, 2024

万物のデザイナーであるJESUSは、
たとえを用いて、
大切なことをわかりやすく教えてくださる。

JESUSは言われる。

わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です。
人がわたしにとどまり、
わたしもその人にとどまっているなら、
その人は多くの実を結びます。
わたしを離れては、
あなたがたは何もすることができないのです。
(新約聖書ヨハネの福音書15章5節)

JESUSにとどまるとは、
The Bibleのみことばにとどまること。
聖書のみことばに耳を傾けることが、
JESUSの愛にとどまること。
それは、あらゆる依存症の中で、
唯一健康的な、JESUS依存症になること。
多くの実を結ぶ秘訣は、JESUS依存症になること。

求めなさい そうすれば与えられます December 4, 2024

「求めなさい。そうすれば与えられます」December 4, 2024

「求めなさい。そうすれば与えられます。」という約束がある。
この言葉を聞いたことがある人は多い。
しかし、いったい何を求めると、何が与えられるのか?
The Bibleに耳を傾けてみよう。

ですから、あなたがたに言います。求めなさい。そうすれば与えられます。探しなさい。そうすれば見出します。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれでも、求める者は手に入れ、探す者は見出し、たたく者には開かれます。あなたがたの中で、子どもが魚を求めているのに、魚の代わりに蛇を与えるような父親がいるでしょうか。卵を求めているのに、サソリを与えるような父親がいるでしょうか。ですから、あなたがたは悪い者であっても、自分の子どもたちには良いものを与えることを知っています。それならなおのこと、天の父はご自分に求める者たちに聖霊を与えてくださいます。
(新約聖書ルカの福音書11章 9ー13節)

この言葉の前後を読むと、
「求めなさい、聖霊を。そうすれば、だれにでも、聖霊が与えられます」
という約束だと確認できる。
聖霊は聖なる神の霊、神ご自身の御霊。
慰め主、助け主、真理の御霊、いのちの御霊、
イエスの御霊、内住のキリストと呼ばれる。

聖霊が与えられると、心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになり、
心と魂の渇きがなくなる。

「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書が言っているとおり、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになります。」イエスは、ご自分を信じる者が受けることになる御霊について、こう言われたのである。イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、御霊はまだ下っていなかったのである。
(新約聖書ヨハネの福音書7章37−39節)