「ヨハネ福音書 JOHN」カテゴリーアーカイブ
2000年度日本同盟基督教団補教師試験論文
ロゴスという言葉を用いた福音提示について
三浦綾子さんの小説、「塩狩峠」の中で紹介される遺書と遺言
三浦綾子さんの小説、「塩狩峠」の中で紹介される遺書と遺言
主人公の父、永野貞行の遺書と遺言
「人間はいつ死ぬものか自分の死期を予知することはできない。ここにあらためて言い残すほどのことはわたしにはない。わたしの意志はすべて菊が承知している。日常の生活において、菊に言ったこと、信夫、待子に言ったこと、そして父が為したこと、すべてこれ遺言と思ってもらいたい。わたしは、そのようなつもりで、日々を生きて来たつもりである。とは言え、わたしの死に会って心乱れている時には、この書も何かの力になることと思う。
一、信夫は永野家の長男として母に孝養を尽し、妹を導き、よき家庭の柱となって欲しい。
一、ただし、立身出世を父は決して望んではいない。人間としての生き方は、母に学ぶがよい。
一、信夫は、特に人間として生まれたということを、大事に心に受け止めて、真の人間になるために、格別の努力を為されたい。
一、わたしは菊の夫とし、信夫、待子の父として幸福な一生であった。それはすべて神が与えたもうたからである。
一、父の死によって経済的に困窮することがあるとしても、驚きあわてないこと。必要なものは必ず神が与えたもう。
一、わたしの葬儀は、キリスト教式で行われたい。
以上、このごろ時々疲れを甚だしく覚えるので、万一の為に記して置く。
貞行
一月十四日
菊殿
信夫殿
待子殿」
自分の日常がすなわち遺言であるような、そんなたしかな生き方。
常に死を覚悟して生きて来た姿。
聖書の中に記されたJesusのリビング・ウイル
あなたがたに新しい戒めを与えましょう。あなたがたは互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、そのように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。もしあなたがたの互いの間に愛があるなら、それによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が認めるのです。」…ヨハネ13:34-35
クリスマス礼拝メッセージ「人間になられた神」
クリスマス礼拝メッセージ「人間になられた神」(クリックで聴けます)
聖書箇所:ヨハネ福音書1章1-18節
ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みとまことに満ちておられた。ヨハネ福音書1章14節
「神のみことば」であられるイエス・キリストは、すべてのものの造り主(デザイナー、メーカー)です。
初めに、宇宙が創造される前から、父なる神と共におられ、すべてのものを創造された神。全宇宙の創造者。私の、そしてあなたの造り主なるお方。それがイエス・キリストであると聖書は語っています。
上記のみことばは、「その全宇宙を創造された神御自身が、私たちと同じ肉体を持たれ、人間になられた」という驚くべきクリスマスメッセージです。
永遠の昔から父なる神と共におられ、すべてのものを創造されたお方。私の、そしてあなたの造り主なるお方。いのちの源、光であられるイエス・キリストが、私たちと同じ肉体をもった人間となって、この世界に来て下さったのです。
なぜ神は人間になられたのでしょうか。
それは目に見える全人格的存在と行動を通して、神ご自身の愛を私たち人間に紹介するためでした。
講壇交換メッセージ「神の子どもとされる特権」
関東宣教区講壇交換 北秋津キリスト教会にて
聖書箇所:ヨハネ福音書1章1ー18節
しかし、この方(イエス・キリスト)を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子どもとされる特権をお与えになった。ヨハネ福音書1章12節
Christmas
聖書には、キリストが何日にお生まれになったのかは記されていません。クリスマスが現在のように12月25日に祝われるようになったのは、4世紀のことだと言われています。
初代教会はキリストの誕生日にはそれほど関心がなかったようです。なぜならキリストについて最も重要なことは、その死と復活にあったからです。しかし誕生がなければ死も復活もありませんので、やがてキリストの誕生にも関心が向けられていったようです。
当時ローマ帝国では、太陽を神として拝む祭りが12月25日に行われていました。この日は古代の暦では冬至の日でした。冬至というのは、一年のうちで最も昼の時間が短くなる日です。そして冬至を境にして、少しずつ日が長くなります。ですから冬至の日に新しい太陽の誕生を祝うという習慣は、世界各地にあります。
キリスト教会は、イエス・キリストこそ、朝日のように輝き昇った「まことの太陽」であり「世の光」であるという福音を、積極的に宣べ伝えるために、12月25日をキリストのご降誕を覚える日としたのでした。
『イエスはまた彼らに語って言われた。「わたしは、世の光です。わたしに従う者は、決してやみの中を歩むことがなく、いのちの光を持つのです。」(ヨハネ福音書8:12)』