お知らせ
青年福音喫茶、5月16日(金)19時半からOPENします。
YouTubeにて、これまでの試験配信を視聴できます。
LOVE SUGITO RADIOでも配信しています。
「サウルの手から救い出された日に」May 16, 2025
詩篇18篇は、主のしもべダビデによる。
主がダビデを、すべての敵の手、
特にサウルの手から救い出された日に、
彼はこの歌のことばを主に歌った。
彼は言った。
わが力なる主よ。私はあなたを慕います。主はわが巌 わが砦 わが救い主
身を避けるわが岩 わが神。
わが盾 わが救いの角 わがやぐら。
ほめたたえられる方。この主を呼び求めると
私は敵から救われる。死の綱は私を取り巻き
滅びの激流は私をおびえさせた。
よみの綱は私を取り囲み
死の罠は私に立ち向かった。
私は苦しみの中で主を呼び求め
わが神に叫び求めた。
主はその宮で私の声を聞かれ
御前への叫びは 御耳に届いた。地は揺るぎ 動いた。
山々の基も震え 揺れた。
主がお怒りになったからだ。
煙は鼻から立ち上り
その口から出る火は貪り食い
炭火は主から燃え上がった。
主は 天を押し曲げて降りて来られた。
黒雲をその足の下にして。
主は ケルビムに乗って飛び
風の翼で天翔られた。
主は闇を隠れ家とし
水の暗闇 濃い雲を
ご自分の周りで仮庵とされた。
御前の輝きから
密雲を突き抜けて来たもの。
それは 雹と燃える炭。
主は天に雷鳴を響かせ
いと高き方は御声を発せられた。
雹 そして燃える炭。
主はご自分の矢を放って 彼らを散らし
すさまじい稲妻を放って かき乱された。
こうして 水の底が現れ
地の基があらわにされた。
主よ あなたのとがめにより
あなたの鼻の荒い息吹によって。主は いと高き所から御手を伸ばして私を捕らえ
大水から私を引き上げられました。
主は 力ある敵から私を救い出されました。
私を憎む者どもからも。
彼らが私より強かったからです。
私のわざわいの日に 彼らは立ちはだかりました。
けれども 主は私の支えとなられました。
主は私を広いところに導き出し
私を助け出してくださいました。
主が私を喜びとされたからです。主は 私の義にしたがって私に報い
手のきよさにしたがって 顧みてくださいました。
私は主の道を守り
私の神に対して悪を行いませんでした。
主のすべてのさばきは私の前にあり
主のおきてを 私は遠ざけませんでした。
私は主の前に全き者。
自分の咎から身を守ります。
主は 私の義にしたがって顧みてくださいました。
御目の前の この手のきよさにしたがって。あなたは 恵み深い者には恵み深く
全き者には全き方。
清い者には清く
曲がった者にはねじ曲げる方。
まことにあなたは 苦しむ民を救い
高ぶる目を低くされます。
まことにあなたは 私のともしびをともされます。
私の神 主は 私の闇を照らされます。
あなたによって 私は防塞を突き破り
私の神によって 城壁を跳び越えます。神 その道は完全。
主のことばは純粋。
主は すべて主に身を避ける者の盾。主のほかに だれが神でしょうか。
私たちの神を除いて だれが岩でしょうか。
神は私に力を帯びさせ
私の道を全きものとされます。
主は 私の足を雌鹿のようにし
高い所に立たせてくださいます。
戦いのために私の手を鍛え
腕が青銅の弓も引けるようにしてくださいます。
あなたは 御救いの盾を私に下さいます。
あなたの右の手は私を支え
あなたの謙遜は私を大きくします。
あなたは私の歩みを大きくし
私のくるぶしはゆるみません。
私は 敵を追ってこれに追いつき
絶ち滅ぼすまでは引き返しませんでした。
私が彼らを打ち砕いたので
彼らは立てず 私の足もとに倒れました。
あなたは 戦いのために私に力を帯びさせ
向かい立つ者を私のもとにひれ伏させました。
あなたは 敵が 私を憎む者どもが
私に背を見せるようにされました。
私は彼らを滅ぼしました。
彼らが主に叫び求めても
救う者はなく 答えもありませんでした。
風の前のちりのように 私は彼らを粉々に砕き
道の泥のように 除き去りました。あなたは 民の争いから私を助け出し
国々のかしらに任じられました。
私の知らなかった民が私に仕えます。
彼らは 耳で聞くとすぐ 私に聞き従います。
異国の人々は 私にへつらいます。
異国の人々は打ちしおれ
砦から震えて出て来ます。主は生きておられる。
ほむべきかな わが岩。
あがむべきかな わが救いの神。
この神は 私のために復讐する方。
諸国の民を私のもとに従わせてくださる。
神は 敵から私を助け出される方。
実にあなたは 向かい立つ者から私を引き上げ
不法を行う者から救い出してくださいます。それゆえ 主よ
私は国々の間であなたをほめたたえます。
あなたの御名をほめ歌います。
主は ご自分の王に救いを増し加え
主に油注がれた者ダビデとその裔に
とこしえに恵みを施されます。
「瞳のように私を守り」May 15, 2025
詩篇17篇は、ダビデの祈り。
瞳のように私を守り
御翼の陰にかくまってください。
私を襲う悪しき者から
私を取り巻く貪欲な敵から。
主よ 聞いてください 正しい訴えを。
耳に留めてください 私の叫びを。
耳に入れてください 私の祈りを。
これらは欺きの唇から出たものではありません。
あなたの御前で 私のためのさばきが行われ
御目が 正しいことに注がれますように。
あなたは私の心を調べ
夜 私を問いただされました。
私を炉で試されましたが 何も見つかりません。
私は 口の過ちを犯さないように心がけました。
人としての行いは あなたの唇のことばに従い
無法者が行く道を避けました。
私の歩みは あなたの道を堅く守り
私の足は揺るぎませんでした。神よ 私はあなたを呼び求めました。
あなたは私に答えてくださるからです。
私に耳を傾けて 私のことばを聞いてください。
あなたの右の手で 奇しい恵みをお示しください。
向かい立つ者どもから 身を避ける者を救う方。
瞳のように私を守り
御翼の陰にかくまってください。
私を襲う悪しき者から
私を取り巻く貪欲な敵から。
彼らは 鈍い心を固く閉ざし
その口をもって高慢に語ります。
彼らは私たちの跡をつけ 今 取り囲み
目を据えて 地に投げ倒そうとしています。
それはまるで かみ裂くことに飢えた獅子
待ち伏せしている若い獅子のようです。
主よ 立ち上がり
彼の前に進み行き 打ちのめしてください。
あなたの剣で 悪しき者から
私のたましいを助け出してください。
主よ 御手をもって人々から
相続分が地上のいのちであるこの世の人々から
私のたましいを助け出してください。
あなたの蓄えで 彼らの腹は満たされ
子たちは満ち足り
その余りを さらにその幼子らに残します。
しかし私は 義のうちに御顔を仰ぎ見
目覚めるとき 御姿に満ち足りるでしょう。
2025年5月14日の聖書と祈り会メッセージ。イスラエルの家の見張り。
聖書はエゼキエル書3章1−27節。ともに聞く聖書はこちらhttp://graceandmercy.or.jp。
資料はこちらhttps://flic.kr/p/2r4v2Ef
杉戸キリスト教会では、水曜14時からと20時から、聖書と祈り会があります。
今はエゼキエル書に耳を傾けながら祈っています。
「ダビデのミクタム」May 14, 2025
詩篇16篇は、ダビデのミクタムと紹介されている。
ダビデが紡いだ金色の輝きを放つメシア預言として、
使徒の働き2章25節以降、ペテロのメッセージの中で引用されている。
25 ダビデは、この方について次のように言っています。『私はいつも、主を前にしています。主が私の右におられるので、私は揺るがされることはありません。26 それゆえ、私の心は喜び、私の舌は喜びにあふれます。私の身も、望みの中に住まいます。27 あなたは、私のたましいをよみに捨て置かず、あなたにある敬虔な者に 滅びをお見せにならないからです。28 あなたは私に、いのちの道を知らせてくださいます。あなたの御前で、私を喜びで満たしてくださいます。』29 兄弟たち。父祖ダビデについては、あなたがたに確信をもって言うことができます。彼は死んで葬られ、その墓は今日に至るまで私たちの間にあります。30 彼は預言者でしたから、自分の子孫の一人を自分の王座に就かせると、神が誓われたことを知っていました。31 それで、後のことを予見し、キリストの復活について、『彼はよみに捨て置かれず、そのからだは朽ちて滅びることがない』と語ったのです。32 このイエスを、神はよみがえらせました。私たちはみな、そのことの証人です。33 ですから、神の右に上げられたイエスが、約束された聖霊を御父から受けて、今あなたがたが目にし、耳にしている聖霊を注いでくださったのです。
神よ 私をお守りください。
私はあなたに身を避けています。
私は主に申し上げます。
「あなたこそ 私の主。
私の幸いは あなたのほかにはありません。」地にある聖徒たちには威厳があり
私の喜びはすべて 彼らの中にあります。
ほかの神に走った者の痛みは 増し加わります。
私は 彼らが献げる血の酒を注がず
その名を口にいたしません。
主は私への割り当て分 また杯。
あなたは 私の受ける分を堅く保たれます。割り当ての地は定まりました。私の好む所に。
実にすばらしい 私へのゆずりの地です。
私はほめたたえます。助言を下さる主を。
実に 夜ごとに内なる思いが私を教えます。
私はいつも 主を前にしています。
主が私の右におられるので
私は揺るがされることがありません。それゆえ 私の心は喜び
私の胸は喜びにあふれます。
私の身も安らかに住まいます。
あなたは 私のたましいをよみに捨て置かず
あなたにある敬虔な者に
滅びをお見せにならないからです。
あなたは私に
いのちの道を知らせてくださいます。
満ち足りた喜びが あなたの御前にあり
楽しみが あなたの右にとこしえにあります。
「損になっても 誓ったことは変えない」May 13, 2025
詩篇15篇はダビデの賛歌。
「主よ だれが あなたの幕屋に宿るのでしょうか。
だれが あなたの聖なる山に住むのでしょうか。」
この質問に答える内容が歌詞になっている。
印象深いのは、損になっても 誓ったことは変えないという人。
主よ だれが あなたの幕屋に宿るのでしょうか。
だれが あなたの聖なる山に住むのでしょうか。
全き者として歩み 義を行い
心の中の真実を語る人。
舌をもって中傷せず
友人に悪を行わず
隣人へのそしりを口にしない人。
その目は 主に捨てられた者を蔑み
主を恐れる者を 彼は尊ぶ。
損になっても 誓ったことは変えない。
利息をつけて金を貸すことはせず
潔白な人を不利にする賄賂を受け取らない。
このように行う人は 決して揺るがされない。
「善を行う者はいない。だれ一人いない。」May 12, 2025
ダビデによる詩篇14篇。
新約聖書ローマ人への手紙3章10−12節に、
パウロが引用しまとめている。
「義人はいない。一人もいない。
悟る者はいない。
神を求める者はいない。
すべての者が離れて行き
だれもかれも無用の者となった。
善を行う者はいない。
だれ一人いない。 」
愚か者は心の中で「神はいない」と言う。
彼らは腐っていて 忌まわしいことを行う。
善を行う者はいない。
主は天から人の子らを見下ろされた。
悟る者 神を求める者がいるかどうかと。
すべての者が離れて行き
だれもかれも無用の者となった。
善を行う者はいない。
だれ一人いない。不法を行う者は みな知らないのか。
彼らは わたしの民を食らいながらパンを食べ
主を呼び求めない。
見よ 彼らは大いに恐れた。
神は 正しい一族とともにおられるからだ。
おまえたちは 苦しむ者の計画を
踏みにじろうとするだろう。
しかし 主が彼の避け所である。ああ イスラエルの救いがシオンから来るように。
主が御民を元どおりにされるとき
ヤコブは楽しめ。イスラエルは喜べ。