「なぜ楽器を用いて主を賛美することは素敵なのか」May 31, 2025

「なぜ楽器を用いて主を賛美することは素敵なのか」May 31, 2025

詩篇33篇は、楽器を用いて賛美することを勧める。
なぜ楽器を用いて主を賛美することは素敵なのかを語りながら。

正しい者たち 主を喜び歌え。
賛美は 直ぐな人たちにふさわしい。
竪琴に合わせて 主に感謝せよ。
十弦の琴に合わせて ほめ歌を歌え。
新しい歌を主に歌え。
喜びの叫びとともに 巧みに弦をかき鳴らせ。
まことに 主のことばは真っ直ぐで
そのみわざはことごとく真実である。
主は正義と公正を愛される。
主の恵みで地は満ちている。
主のことばによって 天は造られた。
天の万象もすべて 御口の息吹によって。
主は海の水をせき止めて集め
湧き出る水を倉に納められる。

全地よ 主を恐れよ。
すべて世界に住む者よ 主の御前におののけ。
主が仰せられると そのようになり
主が命じられると それは立つ。
主は 国々のはかりごとを破り
もろもろの民の計画をくじかれる。
主のはかられることは とこしえに立ち
みこころの計画は 代々に続く。

幸いなことよ
主を自らの神とする国は。
神がご自分のゆずりとして選ばれた民は。
主は 天から目を注ぎ
人の子らをすべてご覧になる。
御座が据えられた所から
地に住むすべての者に目を留められる。
主は 一人ひとりの心を形造り
わざのすべてを読み取る方。

王は 軍勢の大きさでは救われない。
勇者は 力の大きさでは救い出されない。
軍馬も勝利の頼みにはならず
軍勢の大きさも救いにはならない。
見よ 主の目は主を恐れる者に注がれる。
主の恵みを待ち望む者に。
彼らのたましいを死から救い出し

飢饉のときにも 彼らを生かし続けるために。
私たちのたましいは主を待ち望む。
主は私たちの助け 私たちの盾。
まことに 私たちの心は主を喜び
私たちは聖なる御名に拠り頼む。
主よ あなたの恵みが
私たちの上にありますように。
私たちがあなたを待ち望むときに。

「私の心の深みまで精錬してください」May 24, 2025

「私の心の深みまで精錬してください」May 24, 2025

詩篇26篇は、ダビデによる。
特筆すべきは、「私の心の深みまで精錬してください」という祈り。
心の深みまで、純度を高めてくださいという祈り。
精錬とは、純度を極限まで高めるために、
金属や半導体などをドロドロに溶かしてゆっくり固めるプロセス。
液体から固体になる際、不純物が取り除かれる物理現象を利用する。
心の深みが聖められる時、喜びと感謝、祈りと賛美が湧き上がってくる。

主よ 私を弁護してください。
私は誠実に歩み
よろめくことなく 主に信頼しています。
主よ 私を調べ 試みてください。
私の心の深みまで精錬してください。

あなたの恵みは 私の目の前にあり
あなたの真理のうちを 私は歩み続けました。
私は不信実な人とともに座らず
偽善者とともに行きません。
悪を行う者の集まりを憎み
悪しき者とともに座りません。
手を洗い 自らの潔白を示します。
主よ 私はあなたの祭壇の周りを歩きます。
感謝の声を響き渡らせて 語り告げます。
あなたの奇しいみわざのすべてを。
主よ 私は愛します。
あなたの住まいのある所
あなたの栄光のとどまる所を。

どうか私のたましいを 罪人どもとともに
私のいのちを 人の血を流す者どもとともに
取り去らないでください。
彼らの手には悪事があり
その右の手は賄賂で満ちているのです。
しかし私は 誠実に歩みます。
私を贖い出してください。あわれんでください。
私の足は平らな所に立っています。
数々の集いで 私は主をほめたたえます。

「自ら羊飼いをしながら与えられた霊的洞察」May 21, 2025

「自ら羊飼いをしながら与えられた霊的洞察」May 21, 2025

詩篇23篇は、ダビデの賛歌。
自ら羊飼いをしながら与えられた霊的洞察が、
簡潔に明瞭に歌われている。
その中心で、「あなたが ともにおられますから。」
という福音が高らかに歌われる。

主は私の羊飼い。
私は乏しいことがありません。
主は私を緑の牧場に伏させ
いこいのみぎわに伴われます。
主は私のたましいを生き返らせ
御名のゆえに 私を義の道に導かれます。
たとえ 死の陰の谷を歩むとしても
私はわざわいを恐れません。
あなたが ともにおられますから。
あなたのむちとあなたの杖
それが私の慰めです。
私の敵をよそに あなたは私の前に食卓を整え
頭に香油を注いでくださいます。
私の杯は あふれています。
まことに 私のいのちの日の限り
いつくしみと恵みが 私を追って来るでしょう。
私はいつまでも 主の家に住まいます。

これほどの信仰を見たことがない 礼拝・WORSHIPのご案内

これほどの信仰を見たことがない

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。
あなたの上に、JESUSの愛が豊かに満ちあふれますように。

杉戸キリスト教会地図2014

全地に創造主の御名が力強く満ちている May 6, 2025

「全地に創造主の御名が力強く満ちている」May 6, 2025

詩篇8篇は、ダビデの賛歌。
ダビデは、全地に創造主の御名が力強く満ちていることを覚え、
創造主を高らかに賛美する。
天も、月も、星も、創造主の作品。
空の鳥も、海の魚も、動物も、人間も、
進化したわけではなく造られた被造物。
そして人間に託された使命は、全被造物をケアすること。

主よ 私たちの主よ
あなたの御名は全地にわたり
なんと力に満ちていることでしょう。
あなたのご威光は天でたたえられています。
幼子たち 乳飲み子たちの口を通して
あなたは御力を打ち立てられました。
あなたに敵対する者に応えるため
復讐する敵を鎮めるために。
あなたの指のわざである あなたの天
あなたが整えられた月や星を見るに
人とは何ものなのでしょう。
あなたが心に留められるとは。
人の子とはいったい何ものなのでしょう。
あなたが顧みてくださるとは。
あなたは 人を御使いより
わずかに欠けがあるものとし
これに栄光と誉れの冠を
かぶらせてくださいました。
あなたの御手のわざを人に治めさせ
万物を彼の足の下に置かれました。
羊も牛もすべて また野の獣も
空の鳥 海の魚 海路を通うものも。
主よ 私たちの主よ
あなたの御名は全地にわたり
なんと力に満ちていることでしょう。

正義を求める魂の叫び May 5, 2025

「正義を求める魂の叫び」May 5, 2025

詩篇7篇は、正義を求める魂の叫び。
シガヨンの歌。ダビデによる。
ベニヤミン人クシュのことについて主に歌ったもの。

私の神 主よ 私はあなたに身を避けます。
どうか 追い迫るすべての者から
私を救い 助け出してください。
彼らが獅子のように 私のたましいを引き裂き
助け出す者もなく さらって行かないように。

私の神 主よ
もしも 私がこのことをしたのなら
もしも 私の手に不正があるのなら
もしも 私が親しい友に悪い仕打ちをしたのなら
また 私に敵対する者から ゆえなく奪ったのなら
敵が 私のたましいに追い迫り 追いつき
私のいのちを地に踏みにじるようにし
私の栄光をちりの中に埋もれさせてください。セラ

主よ 御怒りをもって立ち上がり
私の敵の激しい怒りに対して ご自身を高くし
私のために目を覚ましてください。
あなたはさばきを定められました。
国民の群れをあなたの周りに集め
その上の高いみくらにお帰りください。
主は諸国の民にさばきを行われます。
私の義と 私にある誠実にしたがって
主よ 私をさばいてください。

どうか 悪しき者の悪が後を絶ち
あなたが正しい者を堅く立てられますように。
正しい神は 心の深みまで調べられます。
私の盾は神にあり
神は心の直ぐな人を救われます。
神は正しい審判者
日々憤る神。
立ち返らない者には 剣を研ぎ
弓を張って 狙いを定められます。
その者に向かって 死の武器を構え
その矢を燃える火矢とされます。

見よ その者は不法を宿し
害悪をはらみ 偽りを産んでいます。
彼は穴を掘って それを深くし
自分が作った穴に落ち込みます。
その害悪は自分の頭上に戻り
その暴虐は自分の脳天に下ります。
私は主をほめたたえます。その義にふさわしく。
いと高き方 主の御名をほめ歌います。

その比類なき偉大さにふさわしく April 28, 2025

「その比類なき偉大さにふさわしく」April 28, 2025

詩篇150篇は、詩篇の最後を飾る。
角笛、琴、竪琴、タンバリン、弦、
音の高いシンバル、鳴り響くシンバル、
そして歌声をもって、
その比類なき偉大さにふさわしく、
息のあるものはみな、
神をほめたたえよ、と歌われる。

詩篇150篇
ハレルヤ。
神の聖所で 神をほめたたえよ。
御力の大空で 神をほめたたえよ。
その大能のみわざのゆえに
神をほめたたえよ。
その比類なき偉大さにふさわしく
神をほめたたえよ。
角笛を吹き鳴らして 神をほめたたえよ。
琴と竪琴に合わせて 神をほめたたえよ。
タンバリンと踊りをもって 神をほめたたえよ。
弦をかき鳴らし笛を吹いて 神をほめたたえよ。
音の高いシンバルで 神をほめたたえよ。
鳴り響くシンバルで 神をほめたたえよ。
息のあるものはみな
主をほめたたえよ。
ハレルヤ。