主よ 立ち上がってください May 1, 2025

2025-05-01

「主よ 立ち上がってください」May 1, 2025

詩篇3篇はダビデの賛歌。
ダビデがその子アブサロムから逃れたときに、
この歌が生み出された。
ピンチに主に向かって叫ぶなら、
ピンチがチャンスになり、
この歌があなたの持ち歌になる。

詩篇3篇
主よ なんと私の敵が多くなり
私に向かい立つ者が多くいることでしょう。
多くの者が私のたましいのことを言っています。
「彼には神の救いがない」と。 セラ
しかし 主よ あなたこそ
私の周りを囲む盾
私の栄光 私の頭を上げる方。
私は声をあげて主を呼び求める。
すると 主はその聖なる山から私に答えてくださる。 セラ
私は身を横たえて眠り また目を覚ます。
主が私を支えてくださるから。
私は幾万の民をも恐れない。
彼らが私を取り囲もうとも。
主よ 立ち上がってください。
私の神よ お救いください。
あなたは私のすべての敵の頬を打ち
悪しき者の歯を砕いてくださいます。
救いは主にあります。
あなたの民に あなたの祝福がありますように。 セラ

主よ 立ち上がってください! February 3, 2025

「主よ 立ち上がってください!」February 3, 2025

詩篇の中には、
「主よ 立ち上がってください!」
という祈りがある。

戦いは主のものであり、
私たちは無力だからこそ、
この祈りを日々の祈りとしよう。
主が立ち上がってくださるなら、
圧倒的な勝利が約束されるから。

主よ 立ち上がってください。
私の神よ お救いください。
あなたは私のすべての敵の頬を打ち
悪しき者の歯を砕いてくださいます。
(詩篇3篇7節)

主よ 立ち上がってください。
神よ 御手を上げてください。
どうか 貧しい者を忘れないでください。
(詩篇10篇12節)

地をさばく方よ 立ち上がってください。
高ぶる者に報復してください。
(詩篇94篇2節)

神よ。立ち上がって地をさばいてください!

神よ。立ち上がって地をさばいてください! 詩篇82篇より(祈祷会ノート)

いつの時代でも、悪者と不正な裁判官が手を取り合うと、弱い者、みなしご、悩む者、貧しい者の利権が認められなくなる。そして弱い者や貧しい者は、強い者や富んでいる者の食い物にされる。

弱肉強食や格差社会がカネで正当化され、企業や国家から人間性や倫理が失われる時、弱者の望みはすべて絶たれる。

しかし神は今も生きておられ、弱い者、みなしご、悩む者、貧しい者の味方として立ち上がってくださる。弱者の望みは、すべて神にかかっている。

神への祈りこそ、あらゆるデモ(デモンストレーション)に勝って豊かに実を結ぶ、攻撃的かつ効果的なアクションである。

私たちは、今も生きておられ、弱い者、みなしご、悩む者、貧しい者の味方として立ち上がってくださる神に、今こそ祈りをもって訴えよう!