四十日四十夜降り続いた面状降水帯 September 24, 2025

「四十日四十夜降り続いた面状降水帯」September 24, 2025

ノアの生涯の六百年目の第二の月の十七日、その日に、大いなる淵の源がことごとく裂け、天の水門が開かれた。大雨は四十日四十夜、地に降り続いた。ちょうどその日に、ノアは、息子たちのセム、ハム、ヤフェテ、またノアの妻と、息子たちの三人の妻とともに、箱舟に入った。彼らとともに、種類ごとにあらゆる獣、種類ごとにあらゆる家畜、種類ごとにあらゆる地の上を這うものと、種類ごとにあらゆる飛ぶもの、鳥や翼のあるものすべてが箱舟に入った。こうして、いのちの息のあるすべての肉なるものが、二匹ずつノアのいる箱舟の中に入った。入ったものは、すべての肉なるものの雄と雌であった。それらは、神がノアに命じられたとおりに入った。それから、主は彼のうしろの戸を閉ざされた。大洪水は四十日間、地の上にあった。水かさが増して箱舟を押し上げたので、それは地から浮き上がった。水がみなぎり、地の上に大いに増し、箱舟は水面を漂った。水は地の上にますますみなぎり、天の下にある高い山々もすべておおわれた。水は、その上さらに十五キュビト増し加わり、山々はおおわれた。こうして、地の上を動き回るすべての肉なるものは、鳥も家畜も獣も地に群がるすべてのものも、またすべての人も死に絶えた。いのちの息を吹き込まれたもので、乾いた地の上にいたものは、みな死んだ。こうして、主は地の上の生けるものすべてを、人をはじめ、動物、這うもの、空の鳥に至るまで消し去られた。それらは地から消し去られ、ただノアと、彼とともに箱舟にいたものたちだけが残った。水は百五十日間、地の上に増し続けた。創世記7章11−24節

大洪水前に箱舟に乗船した人間は、ノア夫妻、ノアの息子セム、ハム、ヤフェテと彼らの妻たち、合わせて八名だけでした。彼らとともに、種類ごとにあらゆる獣、家畜、地の上を這うもの、飛ぶもの、鳥や翼のあるものすべてが雄雌のペアで箱舟に入って来ました。そして最後に主が、救いの箱舟の戸を静かに閉ざされました。

その後、四十日四十夜降り続いた面状降水帯によって、箱舟は地から浮き上がり、大洪水の荒波を漂い始めました。水は百五十日間、地の上に増し続け、創世記1章の冒頭のように、地球全体が再び水に覆われました。箱舟に入ったものたちだけが生き残り、入らなかったものはすべて死に絶えてしまいました。

ノアの箱舟によるすべての種の保存 September 22, 2025

「ノアの箱舟によるすべての種の保存」September 22, 2025

わたしは、今、いのちの息のあるすべての肉なるものを天の下から滅ぼし去るために、地上に大水を、大洪水をもたらそうとしている。地上のすべてのものは死に絶える。しかし、わたしはあなたと契約を結ぶ。あなたは、息子たち、妻、それに息子たちの妻とともに箱舟に入りなさい。また、すべての生き物、すべての肉なるものの中から、それぞれ二匹ずつを箱舟に連れて入り、あなたとともに生き残るようにしなさい。それらは雄と雌でなければならない。鳥は種類ごとに、動物も種類ごとに、また地面を這うすべてのものも種類ごとに、それぞれ二匹ずつが生き残れるよう、あなたのところに来なければならない。あなたは、食べられるあらゆるものから採って、自分のところに集め、あなたとそれらの動物のための食物としなさい。」ノアは、すべて神が命じられたとおりにし、そのように行った。創世記6章17ー22節

大洪水を生き残るためには、神がデザインされたタンカーのような3階建ての箱舟を造って入る必要がありました。人はノアと妻、3人の息子とその妻たちで計8名。すべての生き物(鳥、動物、地を這うすべてのもの)の中から、それぞれ種類ごとに二匹ずつ、雄と雌が入りました。食料も積み込まれました。ノアは、すべて神が命じられたとおり準備しました。

もし箱舟がなければ、地上のすべての種は絶滅していました。しかし造り主は、ノアの箱舟によって、すべての種が生き残るようにしてくださいました。ノアの箱舟のように、天国には人間だけでなく、すべての鳥や動物や生き物が仲良く招かれていることでしょう。

神は二つの大きな光る物を造られた。また星も造られた August 30, 2025

「神は二つの大きな光る物を造られた。また星も造られた」August 30, 2025

神は仰せられた。
「光る物が天の大空にあれ。昼と夜を分けよ。
定められた時々のため、日と年のためのしるしとなれ。
また天の大空で光る物となり、地の上を照らすようになれ。」
すると、そのようになった。
神は二つの大きな光る物を造られた。
大きいほうの光る物には昼を治めさせ、
小さいほうの光る物には夜を治めさせた。また星も造られた。
神はそれらを天の大空に置き、地の上を照らさせ、
また昼と夜を治めさせ、光と闇を分けるようにされた。
神はそれを良しと見られた。
夕があり、朝があった。第四日。
創世記1章14−19節

第四日、天を見上げると、地上から天体観測が可能になりました。
水循環や植物の光合成などによって地球の大気が整えられ、
既に創造されていた太陽、月、そして星が、
霞んでぼやけたりすることなく、
はっきり地上から見えるようになったのです。

昼は太陽、夜は月や星が地上を照らし、
定められた時々(季節)のため、
日と年のためのしるしとなり、
時計と暦・カレンダーが与えられたのです。

ここで聖書は、太陽と月という言葉を避けています。
その理由は、太陽や月を意味する言葉が、神々のイメージを持つからです。
けれども、太陽も月も星も、神の作品であって神ではありません。
本来、手を合わせて拝んだり祈ったりすべきは、
作品ではなく、その作品を造られた偉大な神です。

ボッチャしよ!参加費無料!かき氷&フリマも!

神は乾いた所を地と名づけ、水の集まった所を海と名づけられた August 29, 2025

「神は乾いた所を地と名づけ、水の集まった所を海と名づけられた」August 29, 2025

神は仰せられた。
「天の下の水は一つの所に集まれ。乾いた所が現れよ。」
すると、そのようになった。
神は乾いた所を地と名づけ、
水の集まった所を海と名づけられた。
神はそれを良しと見られた。

神は仰せられた。
「地は植物を、種のできる草や、種の入った実を結ぶ果樹を、
 種類ごとに地の上に芽生えさせよ。」
すると、そのようになった。
地は植物を、すなわち、種のできる草を種類ごとに、
また種の入った実を結ぶ木を種類ごとに生じさせた。
神はそれを良しと見られた。
夕があり、朝があった。第三日。
創世記1章9−13節

第三日、神は天の下の水を1箇所に集め、
乾いた所・大陸が現れるようにされます。
海しかなかった地球上に、広大な大地と土が備えられました。
水平線と共に、新たに地平線も備えられたのです。

そして神は、地に植物を種類ごとに生えさせました。
種のできる草(小麦、大麦、稲、蕎麦、大豆、小豆、芋など)を種類ごとに、
種の入った実を結ぶ木(ぶどう、いちじく、りんご、桜、桃、栗、柿など)を
種類ごとに生えさせ、花咲き乱れ、次々と実を結んだのです。

種の起源は、造り主なる神にあります。
神がデザインした種は、繰り返し同じ種を豊かに再生産することが可能です。
大地を覆った緑は、光合成によって地球の大気を整え始めました。
植物は様々な生き物の食物としても備えられました。

ボッチャしよ!参加費無料!かき氷&フリマも!

神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた August 27, 2025

「神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた」August 27, 2025

はじめに神が天と地を創造された。
地は茫漠として何もなく、闇が大水の面の上にあり、
神の霊がその水の面を動いていた。
神は仰せられた。「光、あれ。」すると光があった。
神は光を良しと見られた。神は光と闇を分けられた。
神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた。
夕があり、朝があった。第一日。
創世記1章1ー5節

天地創造は、地表から天地を眺める視点で語られています。
第一日、神はみことば(JESUS)によって光を造られます。
文脈の中に「神は光を昼と名づけ(5節)」とあるように、
この光は、昼、すなわち太陽の光のことです。

地を覆っていた黒雲のようなものを神が切り開き、
既に創造されていた太陽からの光が、
地球表面の大海原をキラキラと照らしたのです。
その結果、夜と名づけられた闇が過ぎ去り、
地の上に、夜明け・朝が訪れました。

出口の見えないトンネルのような闇を歩まれている方、
その暗闇の中で、JESUSに向かって叫んでください。
求める者には必ず、希望の光が与えられます。

ボッチャしよ!参加費無料!かき氷&フリマも!

「主よ あなたは人や獣を救ってくださいます」June 3, 2025

「主よ あなたは人や獣を救ってくださいます」June 3, 2025

詩篇36篇は、主のしもべダビデによる。
もし主なる神が、
人間の救いにしか関心がないのなら、
動物や獣が創造されることも、
ノアの方舟が動物園のようになることも、
「主よ あなたは人や獣を救ってくださいます」
という賛美の歌詞もなかったでしょう。

私の心の奥にまで
悪しき者の背きのことばが届く。
彼の目の前には
神に対する恐れがない。
彼は自分の判断で自分を偽り
自分の咎を見つけて それを憎む。
彼の口のことばは 不法と欺き。
思慮深くあろうともせず 善を行おうともしない。
彼は寝床で不法を謀り
良くない道に堅く立ち
悪を捨てようとしない。

主よ あなたの恵みは天にあり
あなたの真実は雲にまで及びます。
あなたの義は 高くそびえる山。
あなたのさばきは 大いなる淵。
主よ あなたは人や獣を救ってくださいます。
神よ あなたの恵みはなんと尊いことでしょう。
人の子らは 御翼の陰に身を避けます。
彼らは あなたの家の豊かさに満たされ
あなたは 楽しみの流れで潤してくださいます。
いのちの泉はあなたとともにあり
あなたの光のうちに 私たちは光を見るからです。

注いでください。
あなたの恵みを あなたを知る者に。
あなたの義を 心の直ぐな人たちに。
高ぶりの足が私に追いつかず
悪しき者の手が私を追いやることのないように。
そこでは 不法を行う者は倒れ
突き倒されて 立ち上がれません。

全地に創造主の御名が力強く満ちている May 6, 2025

「全地に創造主の御名が力強く満ちている」May 6, 2025

詩篇8篇は、ダビデの賛歌。
ダビデは、全地に創造主の御名が力強く満ちていることを覚え、
創造主を高らかに賛美する。
天も、月も、星も、創造主の作品。
空の鳥も、海の魚も、動物も、人間も、
進化したわけではなく造られた被造物。
そして人間に託された使命は、全被造物をケアすること。

主よ 私たちの主よ
あなたの御名は全地にわたり
なんと力に満ちていることでしょう。
あなたのご威光は天でたたえられています。
幼子たち 乳飲み子たちの口を通して
あなたは御力を打ち立てられました。
あなたに敵対する者に応えるため
復讐する敵を鎮めるために。
あなたの指のわざである あなたの天
あなたが整えられた月や星を見るに
人とは何ものなのでしょう。
あなたが心に留められるとは。
人の子とはいったい何ものなのでしょう。
あなたが顧みてくださるとは。
あなたは 人を御使いより
わずかに欠けがあるものとし
これに栄光と誉れの冠を
かぶらせてくださいました。
あなたの御手のわざを人に治めさせ
万物を彼の足の下に置かれました。
羊も牛もすべて また野の獣も
空の鳥 海の魚 海路を通うものも。
主よ 私たちの主よ
あなたの御名は全地にわたり
なんと力に満ちていることでしょう。