2025年4月16日の聖書と祈り会メッセージ。
哀歌を読む6ソドムの罪よりも大きかった咎。聖書は哀歌4章1−22節。
ともに聞く聖書はこちらhttp://graceandmercy.or.jp。
資料はこちらhttps://flic.kr/p/2qY2iai
「イスラエル」タグアーカイブ
バビロンの流れのほとりで 詩篇137篇 April 14, 2025
「バビロンの流れのほとりで 詩篇137篇」April 14, 2025
詩篇137篇は、世界史でも有名な
バビロン捕囚の中で紡がれたブルースだ。
この詩は、エルサレムが陥落し、
遠く異国バビロンに強制連行された者たちの涙で滲んでいる。
1 バビロンの川のほとり
そこに私たちは座り
シオンを思い出して泣いた。
2 街中の柳の木々に
私たちは竪琴を掛けた。
3 それは 私たちを捕らえて来た者たちが
そこで私たちに歌を求め
私たちを苦しめる者たちが
余興に 「シオンの歌を一つ歌え」と言ったからだ。
4 どうして私たちが異国の地で
主の歌を歌えるだろうか。5 エルサレムよ
もしも 私があなたを忘れてしまうなら
この右手もその巧みさを忘れるがよい。
6 もしも 私があなたを思い出さず
エルサレムを至上の喜びとしないなら
私の舌は上あごについてしまえばよい。7 主よ 思い出してください。
エルサレムの日に
「破壊せよ 破壊せよ。その基までも」と言った
エドムの子らを。
8 娘バビロンよ 荒らされるべき者よ。
幸いなことよ
おまえが私たちにしたことに 仕返しする人は。
9 幸いなことよ
おまえの幼子たちを捕らえ 岩に打ちつける人は。
聖書と祈り会2025-03-26 哀歌を読む3むなしい、ごまかしの幻
杉戸キリスト教会では、水曜14時からと20時から、聖書と祈り会を持っています。
どなたでもお集いください。
2025年3月26日の聖書と祈り会メッセージ。
哀歌を読む3むなしい、ごまかしの幻。
聖書は哀歌2章1−22節。
ともに聞く聖書はこちらhttp://graceandmercy.or.jp。
資料はこちらhttps://flic.kr/p/2qU2b8Y
聖書と祈り会2025-03-05 哀歌を読む1ああ、ひとり寂しく座っている
2025年3月5日の聖書と祈り会メッセージ。
哀歌を読む1ああ、ひとり寂しく座っている。聖書は哀歌1章1−11節。
ともに聞く聖書はこちらhttp://graceandmercy.or.jp。
資料はこちらhttps://flic.kr/p/2qQ9L66
今日実現した聖書のことば February 16, 2025
「今日実現した聖書のことば」February 16, 2025
旧約時代から、
「イスラエルの預言者はだれも自分の郷里イスラエルでは歓迎されません」。
だから預言者は、イスラエルのただ中を通り抜けて異邦人に遣わされるのです。
けれども、あなたがJESUSを歓迎するなら、
主の恵みの年を告げる聖書のことばは、今日JESUSによって実現します。
「主の霊がわたしの上にある。
貧しい人に良い知らせを伝えるため、
主はわたしに油を注ぎ、わたしを遣わされた。
捕らわれ人には解放を、
目の見えない人には目の開かれることを告げ、
虐げられている人を自由の身とし、
主の恵みの年を告げるために。」
イエス(JESUS)は巻物を巻き、係りの者に渡して座られた。
会堂にいた皆の目はイエス(JESUS)に注がれていた。
イエス(JESUS)は人々に向かって話し始められた。
「あなたがたが耳にしたとおり、
今日、この聖書のことばが実現しました。」
人々はみなイエス(JESUS)をほめ、
その口から出て来る恵みのことばに驚いて、
「この人はヨセフの子ではないか」と言った。
そこでイエス(JESUS)は彼らに言われた。
「きっとあなたがたは、
『医者よ、自分を治せ』ということわざを引いて、
『カペナウムで行われたと聞いていることを、
あなたの郷里のここでもしてくれ』と言うでしょう。」
そしてこう言われた。
「まことに、あなたがたに言います。
預言者はだれも、自分の郷里では歓迎されません。
まことに、あなたがたに言います。
エリヤの時代に、イスラエルに多くのやもめがいました。
三年六か月の間、天が閉じられ、大飢饉が全地に起こったとき、
そのやもめたちのだれのところにもエリヤは遣わされず、
シドンのツァレファテにいた、
一人のやもめの女にだけ遣わされました。
また、預言者エリシャのときには、
イスラエルにはツァラアトに冒された人が多くいましたが、
その中のだれもきよめられることはなく、
シリア人ナアマンだけがきよめられました。」
これを聞くと、会堂にいた人たちは みな憤りに満たされ、
立ち上がってイエス(JESUS)を町の外に追い出した。
そして町が建っていた丘の崖の縁まで連れて行き、
そこから突き落とそうとした。
しかし、イエス(JESUS)は
彼ら(イスラエル)のただ中を通り抜けて、去って行かれた。
(ルカの福音書4章18ー30節)
ほぼ毎日弾き語り中!