「講壇交換」タグアーカイブ
恵みの物々交換
嘆きを踊りに
関東宣教区講壇交換メッセージ「時が来れば実現するもの」
関東宣教区講壇交換メッセージ「時が来れば実現するもの」(クリックで聴けます)
聖書箇所:ルカ福音書1章1−20節
2013年10月20日に枝川愛の教会にて
メッセンジャー:野町真理(のまちしんり) 杉戸キリスト教会牧師
「時が来れば実現するもの」= 閉塞感を突き破るもの=世界宣教のブレイクスルー
主題:神の言葉は、人間の無力さや不信仰を越えて、時が来れば必ず実現する。
ですから、見なさい。
これらのことが起こる日までは、
あなたは、ものが言えず、話せなくなります。
私のことばを信じなかったからです。
私のことばは、その時が来れば実現します。」
ルカ福音書1章20節
全焼の生贄の奥義
講壇交換メッセージ「星空散歩」朝霞聖書教会にて
講壇交換メッセージ「星空散歩」朝霞聖書教会にて(クリックで聴けます)
聖書箇所:創世記15章1ー6節
1 これらの出来事の後、【主】のことばが幻のうちにアブラムに臨み、こう仰せられた。
「アブラムよ。 恐れるな。わたしはあなたの盾である。あなたの受ける報いは非常に大きい。」
2 そこでアブラムは申し上げた。「神、主よ。私に何をお与えになるのですか。
私には子がありません。私の家の相続人は、あのダマスコのエリエゼルになるのでしょうか。」
3 さらに、アブラムは、
「ご覧ください。あなたが子孫を私に下さらないので、
私の家の奴隷が、私の跡取りになるでしょう」と申し上げた。
4 すると、【主】のことばが彼に臨み、こう仰せられた。
「その者があなたの跡を継いではならない。
ただ、あなた自身から生まれ出て来る者が、あなたの跡を継がなければならない。」
5 そして、彼を外に連れ出して仰せられた。
「さあ、天を見上げなさい。星を数えることができるなら、それを数えなさい。」
さらに仰せられた。「あなたの子孫はこのようになる。」
6 彼は【主】を信じた。主はそれを彼の義と認められた。
関東宣教区講壇交換メッセージ「いつくしみ深い神の献身」椎名町教会にて
関東宣教区講壇交換メッセージ「いつくしみ深い神の献身(椎名町教会にて)」(クリックで聴けます)
聖書箇所:ルカ福音書10章25ー37節
ところが、あるサマリヤ人が、旅の途中、そこに来合わせ、彼を見てかわいそうに思い、近寄って傷にオリーブ油とぶどう酒を注いで、ほうたいをし、自分の家畜に乗せて宿屋に連れて行き、介抱してやった。次の日、彼はデナリ二つを取り出し、宿屋の主人に渡して言った。『介抱してあげてください。もっと費用がかかったら、私が帰りに払います。』ルカ福音書10章33ー35節