進化ではなく創造 January 11, 2025

「進化ではなく創造」January 11, 2025

はじめに神が天と地を創造された。地は茫漠として何もなく、闇が大水の面の上にあり、神の霊がその水の面を動いていた。神は仰せられた。「光、あれ。」すると光があった。神は光を良しと見られた。神は光と闇を分けられた。神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた。夕があり、朝があった。第一日。

神は仰せられた。「大空よ、水の真っただ中にあれ。水と水の間を分けるものとなれ。」神は大空を造り、大空の下にある水と大空の上にある水を分けられた。すると、そのようになった。神は大空を天と名づけられた。夕があり、朝があった。第二日。

神は仰せられた。「天の下の水は一つの所に集まれ。乾いた所が現れよ。」すると、そのようになった。神は乾いた所を地と名づけ、水の集まった所を海と名づけられた。神はそれを良しと見られた。神は仰せられた。「地は植物を、種のできる草や、種の入った実を結ぶ果樹を、種類ごとに地の上に芽生えさせよ。」すると、そのようになった。地は植物を、すなわち、種のできる草を種類ごとに、また種の入った実を結ぶ木を種類ごとに生じさせた。神はそれを良しと見られた。夕があり、朝があった。第三日。

神は仰せられた。「光る物が天の大空にあれ。昼と夜を分けよ。定められた時々のため、日と年のためのしるしとなれ。また天の大空で光る物となり、地の上を照らすようになれ。」すると、そのようになった。神は二つの大きな光る物を造られた。大きいほうの光る物には昼を治めさせ、小さいほうの光る物には夜を治めさせた。また星も造られた。神はそれらを天の大空に置き、地の上を照らさせ、また昼と夜を治めさせ、光と闇を分けるようにされた。神はそれを良しと見られた。夕があり、朝があった。第四日。・・・(旧約聖書創世記1章1ー19節)

The Bibleの最初のページを開くと、
進化ではなく創造が語られる。

天地万物・森羅万象が、そしてあなたが、
進化ではなく創造によって、
偶然ではなく創造主によって、
無意味ではなく意味と目的をもって、
存在へと招かれ、生かされ、愛されている。

デザイナー、クリエイター、メーカーである神が、
万物を細部に至るまでトータルデザインし、
それまでなかったものを一つ一つ存在へと招き、
設計図通りに順序正しく組み立ててくださった。

宇宙を見つめると、
驚くほど秩序があり、規則正しく、そして美しい。
地球の大きさ(直径約1万2700km)は絶妙だ。
このサイズでなければ、大気が存在できない。
太陽と地球の距離(光速で8分ほど)も絶妙だ。
近すぎると灼熱になり、遠すぎると氷河期になる。
すべてがちょうどいいかげん。
すべてが偶然にそうなるだろうか?

小宇宙と呼ばれる人体を見つめると、
驚くばかりの機能、システムデザインがある。
体温が上がりそうになると汗によって熱を逃し、
下がりそうになると毛穴を塞いで体温を一定に保つ。
小さな傷は自然に治ってしまう。
目が見えること、耳が聞こえること、
心臓や呼吸が止まらないこと、
血管がつまらないこと、
美味しいものを美味しく食べれること、
自分でトイレに行けたりお風呂に入れること。
いつもの生活って、おどろくばかりの奇跡です!

父に関するThe Bibleのみことば January 10, 2025

「父に関するThe Bibleのみことば」January 10, 2025

今日は昨年9月に天に召された私の父の誕生日なので、
父に関するThe Bibleのみことばを紹介したい。

The Bibleが教えてくれる信仰は、
天と地にあるすべての家族の、
「家族」という呼び名の元である御父の前に、
膝をかがめて祈る信仰。

すべての家族の土台としての天の父。
その天の父の無条件の愛に根ざし、
その無限の愛に基礎を置いて生きていく信仰。

こういうわけで、私は膝をかがめて、
天と地にあるすべての家族の、
「家族」という呼び名の元である御父の前に祈ります。
どうか御父が、その栄光の豊かさにしたがって、
内なる人に働く御霊により、
力をもってあなたがたを強めてくださいますように。
信仰によって、あなたがたの心のうちに
キリストを住まわせてくださいますように。
そして、愛に根ざし、愛に基礎を置いているあなたがたが、
すべての聖徒たちとともに、
その広さ、長さ、高さ、深さがどれほどであるかを
理解する力を持つようになり、
人知をはるかに超えたキリストの愛を
知ることができますように。
そのようにして、神の満ちあふれる豊かさにまで、
あなたがたが満たされますように。
どうか、私たちのうちに働く御力によって、
私たちが願うところ、思うところのすべてを
はるかに超えて行うことのできる方に、
教会において、またキリスト・イエスにあって、
栄光が、世々限りなく、とこしえまでもありますように。
アーメン。(新約聖書エペソ人への手紙3章14−21節)

杉戸キリスト教会牧師 野町真理

あなたの口を大きく開けよ January 8, 2025

「あなたの口を大きく開けよ」January 8, 2025

信仰は必ず、祈りというアクションになる。
信仰が大きければ、口を大きく開けて祈る。
信仰が小さければ、口を小さく開けて祈る。

口を大きく開けるとは、大きな神に願い求める祈り。
口を小さく開けるとは、小さな神に願い求める祈り。

JESUSがThe Bibleと聖霊によって、
私たちの信仰を大きくしてくださり、
私たちが口を大きく開けて祈ることができますように!
JESUSが満たしてくださることを体験できますように!

わたしは あなたの神 主である。
わたしが あなたをエジプトの地から連れ上った。
あなたの口を大きく開けよ。わたしが それを満たそう。
しかし わたしの民はわたしの声を聞かず
イスラエルは わたしに服従しなかった。

それでわたしは 彼らを頑なな心のままに任せ
自分たちのはかりごとのままに歩ませた。
ああ ただ わたしの民がわたしに聞き従い
イスラエルがわたしの道を歩んでいたなら。
わたしはただちに 彼らの敵を征服し
彼らに逆らう者に 手を下したのに。
主を憎む者どもは主にへつらうが
彼らの刑罰の時は永遠にまで至る。
しかし主は 最良の小麦を御民に食べさせる。
わたしは岩から滴る蜜で あなたを満ち足らせる。」
(旧約聖書詩篇81篇10−16節)

The Bibleとユダヤ人の奥義 January 5, 2025

「The Bibleとユダヤ人の奥義」January 5, 2025

The Bibleには、旧約聖書と新約聖書があるが、
旧約聖書がなければ、新約聖書はない。

理由は、The Bibleを富士山に例えるとわかりやすい。
旧約聖書は、雄大な裾野から五合目までの下半分で、
新約聖書は、五合目から頂上までの上半分だから。

そして、実はユダヤ人がいなければ、
旧約聖書も新約聖書もなくなってしまう。

なぜなら、
旧約聖書はユダヤ人の言葉(ヘブル語)で書かれており、
それを書くように啓示と霊感を受けたのはユダヤ人だから。

そして、
新約聖書でメシアとして来られたJESUSもユダヤ人、
JESUSはユダヤ人の祖アブラハムの子孫、ダビデの子孫だから。

さらに、
JESUSの12弟子もユダヤ人、
ペンテコステ(聖霊降臨祭)によって、
最初のセンターチャーチとされたエルサレム教会も、
JESUSを信じたユダヤ人(メシアニック・ジュー)が核となっていたから。

そして新約聖書のほとんどの手紙を書いたのは生粋のユダヤ人パウロ。

反ユダヤ主義や置換神学が、
いかに反聖書的か、
あなたにもぜひ理解していただきたいと切に祈りつつ。

主はアブラム(ユダヤ人の祖、後のアブラハム)に言われた。
「あなたは、あなたの土地、あなたの親族、あなたの父の家を離れて、
わたしが示す地へ行きなさい。
そうすれば、わたしはあなたを大いなる国民とし、
あなたを祝福し、あなたの名を大いなるものとする。
あなたは祝福となりなさい。
わたしは、あなたを祝福する者を祝福し、
あなたを呪う者をのろう。
地のすべての部族は、あなたによって祝福される。」
(旧約聖書創世記12章1ー3節)

聖書=聖なる神の書 (HOLY BIBLE) January 4, 2025

「聖書=聖なる神の書 (HOLY BIBLE) 」January 4, 2025

The Bibleは、全部で六十六巻。
旧約聖書三十九巻がヘブル語で書き記され、
新約聖書二十七巻はギリシア語で書き記されている。
(3x9=27と覚えると思い出しやすい)

実はヘブル語には句読点(, . ? !など)がない。
びっくりマーク・エクスクラメーションマーク(!)もない。
だから強調したい時は、
アーメン、アーメン(まことに、まことに)
のように2回繰り返す。
 
最も強調したい時は、3回繰り返す。
これは超レアなケースで、
旧約と新約に1回ずつしか使われていない。
旧約と新約に1回ずつしか使われていない。
旧約と新約に1回ずつしか使われていない。
それは以下のみことば。

「聖なる、聖なる、聖なる、万軍の主。
 その栄光は全地に満ちる。」
(旧約聖書イザヤ書6章3節)

「聖なる、聖なる、聖なる、主なる神、全能者。
 昔おられ、今もおられ、やがて来られる方。」
(新約聖書ヨハネの黙示録4章8節)

3回繰り返されて最も強調されているのは、
いずれも The Bibleの神が、
聖なる、聖なる、聖なる神であるということ。

「聖なる」とは、「比類なき」という意味だ。
比類なき、比類なき、比類なき、主なる神。
あなたのような神はどこにもいない。
あなたこそ最高の神、最善の神、王の王、主の主。
私たちのための聖なる神、
私たちとともにおられる聖なる神、
私たちのために命をかけて、愛しておられる聖なる神。

実に聖書は、そのような聖なる神の書である。
The Bibleを聖書と訳してくださった方に、
心から感謝する。

天地創造は驚くほど科学的 January 2, 2025

「天地創造は驚くほど科学的」January 2, 2025

The Bibleの最初のページには、
地球表面から天地を眺めるという視点から、
壮大な天地創造における地球の原風景が描かれている。

はじめに神が天と地を創造された。
地は茫漠として何もなく、
闇が大水の面の上にあり、
神の霊がその水の面を動いていた。

(旧約聖書 創世記1章1−2節)

宇宙(大気圏外)から地球を眺める視点ではなく、
地球表面から眺めるその視点(パースペクティブ)で見ると、
The Bibleが語る天地創造は、驚くほど科学的だ。

闇を突き破って光が差し込み、夜明けを迎える地球表面。
光によって水が暖められ、水蒸気が大空の上に立ち上る。
地と海が分けられ、地の上に種類ごとに植物が創造される。
植物などによって大気が澄み、地上から天体観測が可能に。
水中生物と空の鳥たちが、種類ごとに創造され、祝福される。
地上の生き物が種類ごとに創造され、
人間が神のかたちとして創造され、祝福される。
6日間の天地創造後、7日目に創造のわざをやめられる。

あなたを背負い続ける神 December 21, 2024

「あなたを背負い続ける神」December 21, 2024

世界中に、数えきれない神々がいる。
日本だけでも八百万(やおよろず)の神々がいると言われる。
それらは人間が造ったり、祭り上げた神々だ。

それに対して、
The Bibleの神は、
人間と万物を造られた唯一無二の神。

人間が造った神と人間を造られた神。
最もわかりやすい両者の比較は、
旧約聖書イザヤ書46章にある。
一言で言うなら、
背負われる神か、背負う神かの違いである。

人間が造った神々、
例えば仏像や仏壇などは背負われる神。
獣や家畜に載せられ、疲れた動物の重荷となって運ばれる。
あるいは人に背負われ、車やトラックなどで運ばれる。

それに対して、人間を造られた神は背負う神。
人間と万物を造られた唯一無二の神は、
以下のように語られる。

ヤコブの家よ、わたしに聞け。
イスラエルの家のすべての残りの者よ。
胎内にいたときから担がれ、生まれる前から運ばれた者よ。
あなたがたが年をとっても、わたしは同じようにする。
あなたがたが白髪になっても、わたしは背負う。
わたしはそうしてきたのだ。
わたしは運ぶ。背負って救い出す。
(旧約聖書 イザヤ書46章3−4節)

両者には天と地の違いがある。