私たちが信じている福音は、地方でしか通用しない福音でしょうか?
私たちが信じている福音は、大都会の首都でも通用する福音です。
日本同盟基督教団・杉戸キリスト教会の礼拝は1月15日(日)10時半からと20時からです。マスクをしてお集いください。後からホームページで配信も行います。オンラインもご利用ください。
gospel.sakura.ne.jp/sugito/
私たちが信じている福音は、地方でしか通用しない福音でしょうか?
私たちが信じている福音は、大都会の首都でも通用する福音です。
日本同盟基督教団・杉戸キリスト教会の礼拝は1月15日(日)10時半からと20時からです。マスクをしてお集いください。後からホームページで配信も行います。オンラインもご利用ください。
gospel.sakura.ne.jp/sugito/
杉戸キリスト教会では、日曜日10時半からと20時から、礼拝を行います。マスクをしてお集いください。後からホームページで配信も行います。オンラインもご利用ください。
gospel.sakura.ne.jp/sugito/
杉戸キリスト教会では、日曜日10時半からと20時から、礼拝を行います。マスクをしてお集いください。後からこのホームページで配信も行います。オンラインもご利用ください。
gospel.sakura.ne.jp/sugito/
杉戸キリスト教会では、日曜日10時半からと20時から、礼拝を行います。マスクをしてお集いください。後からこのホームページで配信も行います。オンラインもご利用ください。
gospel.sakura.ne.jp/sugito/
2020年9月16日の聖書と祈り会メッセージ。ルカの福音書④ベストニュース。世界で最高のニュース(ベストニュース)は、ユダヤのベツレヘムで野宿をしていた羊飼いたちに告げ知らされた。聖書箇所は、ルカの福音書2章1ー20節。聴くドラマ聖書はこちらhttps://graceandmercy.or.jp/app/。資料はこちらhttps://flic.kr/p/2jH68Sq
礼拝メッセージ「知恵に富む唯一の神に」ローマ46(クリックで聴けます)
聖書箇所:ローマ人への手紙16章21ー27節
21 私の同労者テモテが、あなたがたによろしくと言っています。また私の同国人ルキオとヤソンとソシパテロがよろしくと言っています。 22 この手紙を筆記した私、 テルテオも、主にあってあなたがたにごあいさつ申し上げます。23 私と全教会との家主であるガイオも、あなたがたによろしくと言っています。市の収入役であるエラストと兄弟クワルトもよろしくと言っています。 24 〔私たちの主イエス・キリストの恵みがあなたがたすべてとともにありますように。アーメン〕 25 26 私の福音とイエス・キリストの宣教によって、すなわち、世々にわたって長い間隠されていたが、今や現されて、永遠の神の命令に従い、預言者たちの書によって、信仰の従順に導くためにあらゆる国の人々に知らされた奥義の啓示によって、あなたがたを堅く立たせることができる方、27 知恵に富む唯一の神に、イエス・キリストによって、御栄えがとこしえまでありますように。アーメン。ローマ人への手紙16章21−27節
S.D.G.
聖書箇所:ローマ人への手紙15章7ー13節
7 こういうわけですから、キリストが神の栄光のために、私たちを受け入れてくださったように、あなたがたも互いに受け入れなさい。8 私は言います。キリストは、神の真理を現すために、割礼のある者のしもべとなられました。それは父祖たちに与えられた約束を保証するためであり、9 また異邦人も、あわれみのゆえに、神をあがめるようになるためです。こう書かれているとおりです。「それゆえ、私は異邦人の中で、あなたをほめたたえ、あなたの御名をほめ歌おう。」10 また、こうも言われています。「異邦人よ。主の民とともに喜べ。」11 さらにまた、「すべての異邦人よ。主をほめよ。もろもろの国民よ。主をたたえよ。」12 さらにまた、イザヤがこう言っています。「エッサイの根が起こる。異邦人を治めるために立ち上がる方である。異邦人はこの方に望みをかける。」13 どうか、 望みの神が、あなたがたを信仰によるすべての喜びと平和をもって満たし、聖霊の力によって望みにあふれさせてくださいますように。ローマ人への手紙15章7−13節
礼拝メッセージ「愛は隣人に対して害を与えない」ローマ34(クリックで聴けます)
聖書箇所:ローマ人への手紙13章1ー10節
1 人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。2 したがって、権威に逆らっている人は、神の定めにそむいているのです。そむいた人は自分の身にさばきを招きます。3 支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐れたくないと思うなら、善を行いなさい。そうすれば、支配者からほめられます。4 それは、彼があなたに益を与えるための、神のしもべだからです。しかし、もしあなたが悪を行うなら、恐れなければなりません。彼は無意味に剣を帯びてはいないからです。彼は神のしもべであって、悪を行う人には怒りをもって報います。5 ですから、ただ怒りが恐ろしいからだけでなく、良心のためにも、従うべきです。6 同じ理由で、あなたがたは、みつぎを納めるのです。彼らは、いつもその務めに励んでいる神のしもべなのです。7 あなたがたは、だれにでも義務を果たしなさい。みつぎを納めなければならない人にはみつぎを納め、税を納めなければならない人には税を納め、恐れなければならない人を恐れ、敬わなければならない人を敬いなさい。8 だれに対しても、何の借りもあってはいけません。ただし、互いに愛し合うことについては別です。他の人を愛する者は、律法を完全に守っているのです。9 「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」という戒め、またほかにどんな戒めがあっても、それらは、「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」ということばの中に要約されているからです。10 愛は隣人に対して害を与えません。 それゆえ、愛は律法を全うします。ローマ13章1−10節
祈 祷 課 題
★天を見上げ、聖霊に満たされることを祈り求め、星の数ほどの家族となるように(創世記15:5)
★為政者が正しく権威を用いることができるように
★関東宣教区会議のために(10月8日)
★信仰決心者がクリスマスに受洗できるように
★宣教121周年記念大会のために(11月22〜)
★家族や友人が永遠のいのちと洗礼に導かれるように
★青年たちに志・人生の目的が与えられるように
★被災された方々とボランティアのために
★すそ野が広がるように(http://sugito.church.jp/)
★来年60周年を迎える教会の将来のために
礼拝メッセージ「すべてのことの意味」ローマ19(クリックで聴けます)
聖書箇所:ローマ人への手紙8章26ー30節
26 御霊も同じようにして、
弱い私たちを助けてくださいます。
私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、
御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、
私たちのためにとりなしてくださいます。
27 人間の心を探り窮める方は、
御霊の思いが何かをよく知っておられます。
なぜなら、御霊は、
神のみこころに従って、
聖徒のためにとりなしをしてくださるからです。
28 神を愛する人々、
すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、
神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、
私たちは知っています。
29 なぜなら、神は、あらかじめ知っておられる人々を、
御子のかたちと同じ姿にあらかじめ定められたからです。
それは、御子が多くの兄弟たちの中で
長子となられるためです。
30 神はあらかじめ定めた人々をさらに召し、
召した人々をさらに義と認め、
義と認めた人々にはさらに栄光をお与えになりました。
ローマ人への手紙8章26-30節
すべてのことが益とされる。万事が益とされる。
そこにすべてのことの意味があります。
1、まずあなたが神を愛する者となるために、
神はすべてのことを働かせて益としてくださいます。
2、次に召されたあなたを磨き上げ、
キリストのような栄光の姿にあなたを変えるために、
神はすべてのことを働かせて益としてくださいます。