十戒 先行する恵みによって救われたから December 1, 2024

「十戒 先行する恵みによって救われたから」December 1, 2024

十戒において、最も大事なのは、
「わたしは、あなたをエジプトの国、
 奴隷の家から連れ出した、あなたの神、主である。」
という序文です。

序文には、先行する恵みが語られています。
先行する恵みとは、あなたが神を愛する前に、まず神があなたを愛してくださり、
まず神があなたを救ってくださったという恵みです。
十戒は、先行する恵みによって救われた者に語られています。

ですから、十戒を守れば救われるという考え、
良い行いによって救われるという考えは間違いです。
先行する恵みによって救われた者に、十戒は語られています。

十戒の前半は神との垂直の関係、後半は隣人との水平の関係です。
ちょうど十字架の縦棒と横棒のようです。
そして、「まず縦棒、それから横棒自ずから」と覚えてください。
まず神との垂直の関係が回復するなら、隣人との対人関係も回復します。
まずあなたを愛された神を愛するなら、
隣人を愛することができる者に変えられるのです。
 

わたしは、あなたをエジプトの国、
 奴隷の家から連れ出した、あなたの神、主である。
 (だから)
 1、あなたには、わたしのほかに、
   ほかの神々があってはならない。
 2、あなたは、自分のために、
   偶像を造ってはならない。
 3、あなたはあなたの神、
   主の御名を、みだりに唱えてはならない。
 4、安息日を覚えて、これを聖なる日とせよ。
 5、あなたの父と母を敬え。
 6、殺してはならない。
 7、姦淫してはならない。
 8、盗んではならない。
 9、あなたの隣人(となりびと)に対し、
   偽りの証言をしてはならない。
10、あなたの隣人の家を欲しがってはならない。
(旧約聖書 出エジプト記20章、申命記5章参照)

和解の務め音信24-3 南アフリカから

和解の務め音信24-3

和解の務め支援会(Reconciliation Ministry in South Africa)は、南アフリカで宣教師として奉仕している金煥宣教師夫妻を支援しています。金煥宣教師は日本同盟基督教団の委託派遣宣教師としては退職されましたが、引き続き南アフリカの地で宣教を続けています。和解の務め支援会を通して、続けて支援してくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
和解の務め支援会代表 野町 真理
和解の務め支援会の、ゆうちょ銀行口座の番号と名前は以下の通りです。 
11350-15357961
ワカイノツトメシエンカイ
他金融機関からの振込の場合は、次の内容をご指定ください。
店名 一三八(読み イチサンハチ)
店番 138
預金種目 普通預金
口座番号 1535796
どうぞよろしくお願い致します。
http://gospel.sakura.ne.jp/wakai/

使徒信条 われは三位一体の神を信ず November 30, 2024

「使徒信条 われは三位一体の神を信ず」November 30, 2024

2000年の歴史を持つキリスト教会には、
使徒信条と呼ばれる信仰告白がある。
使徒信条は、「われは信ず」という表現で、
三位一体の神に対する信仰を以下のように告白する。

われは天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
われはそのひとり子、われらの主、イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、
おとめマリヤより生まれ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、
十字架につけられ、死にて葬られ、よみにくだり、
三日目に死人の内よりよみがえり、天にのぼり、
全能の父なる神の右に座したまえり。
かしこより来たりて生ける者と死ねる者とを裁きたまわん。
われは聖霊を信ず。
聖なる公同の教会、聖徒の交わり、
罪のゆるし、からだのよみがえり、とこしえの命を信ず。
アーメン

父なる神(天地の造り主、全能の父なる神)、
子なるイエス・キリスト(そのひとり子、われらの主、イエス・キリスト)、
そして聖霊なる神(御霊とも言われる)。
三人の神々が存在するのではなく、
父、御子、聖霊が、深い絆によって一体になっておられる唯一の神。

The Bibleの中には、三位一体という言葉は使われていない。
しかし、
The Bibleによって、三位一体の神が、ご自身をそのように啓示している。

罪のゆるし、からだのよみがえり、とこしえの命。
これがJESUSを信じる時に与えられる3点セット。

クリスマスカラー 赤と白 November 29, 2024

「クリスマスカラー 赤と白」November 29, 2024

クリスマスカラーとして、緑の次に思い浮かぶのは赤。
そして、The Bibleにおいて、赤・レッドは罪の色。
明るい赤・緋色・スカーレットも罪の色。
深い赤・紅・クリムゾンも罪の色。
その根拠となるのは、以下のみことば。

さあ、来たれ。論じ合おう。──主は言われる──
たとえ、あなたがたの罪が
緋(スカーレット)のように赤くても、
雪のように白くなる。
たとえ、
紅(クリムゾン)のように赤くても(レッドでも)、
羊の毛のようになる。
(旧約聖書イザヤ書1章18節)

The Bibleは、赤・レッドは罪の色だと明確に表現している。
罪を黒で表現する人も多いが、人種差別を生む可能性があるので注意が必要だ。
The Bibleの中に、黒は罪の色と表現されている箇所は一つもない。
だが、罪をもたらす暗闇の力、暗闇の支配は、確かに存在する。

ではなぜ赤・レッドは罪の色なのか?
罪は、赤い血を流すこと、流血と深く関係しているから。
赤・レッドは血の色。
罪は、他者のからだと心を刺して、赤い血を流す。
罪は、自分のからだと心を刺して、赤い血を流す。

JESUSは言われる。
さあ、来たれ。論じ合おう。
たとえ、あなたがたの罪が
緋のように赤くても、
雪のように白くなる。
たとえ、
紅のように赤くても、
羊の毛のようになる。

あなたの罪の身代わりに、
JESUSが十字架に磔にされた時、
JESUSの両手両足から、脇腹から、
JESUSの真っ赤な血潮が滴り落ちた。
それは、罪にまみれて真っ赤なあなたを、
雪のように白くするために流された赤い血。
羊の毛のように白くするために流された赤い血。

クリスマスカラーとして、緑、赤の次に思い浮かぶのは、白。
スノーホワイト、ウールホワイト。

クリスマスカラー緑と赤

メッセージの不思議 November 27, 2024

「メッセージの不思議」November 27, 2024

私が拙いメッセージを語ると、
ある人は生ける神に出会って洗礼を受ける決心をし、
ある人は神との深い交わりが与えられて賛美しながら帰り、
ある人は恵まれないといってつぶやきながら立ち去る。

まったく同じメッセージなのに、
どうしてそのような違いが生じるのか?

JESUSが種蒔きのたとえで語られている通り。
私たちの心の状態が違いを生む。

だからJESUSは言われる。
「聞く耳のある者は聞きなさい。」

種を蒔く人が種蒔きに出かけた。
蒔かれる種とは神のことば。

ある種は道端に落ちた。
しかし踏み固められた道端のような硬い心では、
みことばが根を張る余地がなく、
やがて鳥に食べられてしまう。

別の種は土の薄い岩地に落ちた。
表面的にはみことばを受け入れるが、
自分が一番正しいという固い岩盤があるので、
深く根を張ることができず、
やがて枯れてしまう。

別の種は茨の中に落ちた。
茨とは金銭欲やこの世の思い煩い。
せっかく芽を出したのに、
茨が伸びてふさいでしまい、
実を結ぶには至らない。

しかし別の種は良い地に落ちた。
すると芽生え、育って実を結び、
三十倍、六十倍、百倍になった。
良い地とは、柔らかで素直な心。

JESUSが私たちの心を砕いて、
柔らかで素直な心を与えてください!
生ける神のみことばを慕い求める心、
へりくだって聞く耳、
ひざまずいて祈る心を与えてください!
神のことばが、しっかりと根を張り、
私たちの心が変えられ、
生活が変えられ、
生き方が変えられ、
三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶことができますように。

神のことばは出来事に 礼拝・WORSHIPのご案内

神のことばは出来事に

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。

杉戸キリスト教会地図2014

目から鱗が落ちた人 November 23, 2024

「目から鱗が落ちた人」November 23, 2024

「目から鱗が落ちる」とか、「目からうろこ」という表現がある。
実はThe Bible・聖書の中に起源がある。
その部分、新約聖書、使徒の働き9章17ー18節を以下に記す。

そこでアナニアは出かけて行って、その家に入り、サウロの上に手を置いて言った。「兄弟サウロ。あなたが来る途中であなたに現れた主イエスが、私を遣わされました。あなたが再び見えるようになり、聖霊に満たされるためです。」するとただちに、サウロの目から鱗のような物が落ちて、目が見えるようになった。そこで、彼は立ち上がってバプテスマを受け、…

目から鱗が落ちたのは、サウロ、別名パウロという人物。
彼はJESUSをメシア・キリストと信じる者を熱心に迫害していた。
しかし復活されたJESUSに待ち伏せされ、
天からの光によって地に打ち倒され、目が見えなくなった。
「サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか」とJESUSは問われた。

やがてサウロのもとにアナニアという人物が遣わされる。
アナニアがサウロの上に手を置いて祈った時、
サウロの目から鱗のような物が落ち、目が見えるようになった。
サウロは、JESUSこそがメシア・キリストであることを確信し、
バプテスマ・洗礼を受け、JESUSの証人として走り始める。

JESUSをメシアとして信じたユダヤ人をメシアニック・ジューと呼ぶが、
メシアニック・ジューは、裏切り者として、ユダヤ人から迫害を受ける。
しかし目から鱗が落ちたユダヤ人は、
JESUS(ユダヤ名はイエシュア)をメシアとして信じ受け入れる。

パウロは、ユダヤ人同胞に迫害され、終始いのち狙われても、
同胞が救われることを捨て身で願いつつ、
異邦人の救いのために、地中海沿岸諸国で豊かに用いられた。
彼は小アジアやヨーロッパにJESUSの福音を届ける最初の宣教師とされた。

使徒の働きの中に、サウロ(パウロ)に関することが多く記録されている。
そして新約聖書として収められた多くの手紙は、パウロによる。
彼はキリストの奴隷、罪人のかしらとして、
獄中でも喜び祈りつつ手紙を書き続け、やがてローマで殉教した。

「キリスト・イエスは罪人を救うために世に来られた」ということばは真実であり、そのまま受け入れるに値するものです。私(パウロ)はその罪人のかしらです。(テモテへの手紙第一1章15節)