「主よ あなたは人や獣を救ってくださいます」June 3, 2025

「主よ あなたは人や獣を救ってくださいます」June 3, 2025

詩篇36篇は、主のしもべダビデによる。
もし主なる神が、
人間の救いにしか関心がないのなら、
動物や獣が創造されることも、
ノアの方舟が動物園のようになることも、
「主よ あなたは人や獣を救ってくださいます」
という賛美の歌詞もなかったでしょう。

私の心の奥にまで
悪しき者の背きのことばが届く。
彼の目の前には
神に対する恐れがない。
彼は自分の判断で自分を偽り
自分の咎を見つけて それを憎む。
彼の口のことばは 不法と欺き。
思慮深くあろうともせず 善を行おうともしない。
彼は寝床で不法を謀り
良くない道に堅く立ち
悪を捨てようとしない。

主よ あなたの恵みは天にあり
あなたの真実は雲にまで及びます。
あなたの義は 高くそびえる山。
あなたのさばきは 大いなる淵。
主よ あなたは人や獣を救ってくださいます。
神よ あなたの恵みはなんと尊いことでしょう。
人の子らは 御翼の陰に身を避けます。
彼らは あなたの家の豊かさに満たされ
あなたは 楽しみの流れで潤してくださいます。
いのちの泉はあなたとともにあり
あなたの光のうちに 私たちは光を見るからです。

注いでください。
あなたの恵みを あなたを知る者に。
あなたの義を 心の直ぐな人たちに。
高ぶりの足が私に追いつかず
悪しき者の手が私を追いやることのないように。
そこでは 不法を行う者は倒れ
突き倒されて 立ち上がれません。

おいでになるはずの方はあなたですか 礼拝・WORSHIPのご案内

おいでになるはずの方はあなたですか

杉戸キリスト教会では、日曜朝10時過ぎから賛美と祈りを始めます。
10時半から朝の礼拝(ワーシップ)の時を持っています。
夕礼拝は夜8時から9時です。
どなたでもお集いください。
あなたの上に、JESUSの愛が豊かに満ちあふれますように。

杉戸キリスト教会地図2014

「なぜ楽器を用いて主を賛美することは素敵なのか」May 31, 2025

「なぜ楽器を用いて主を賛美することは素敵なのか」May 31, 2025

詩篇33篇は、楽器を用いて賛美することを勧める。
なぜ楽器を用いて主を賛美することは素敵なのかを語りながら。

正しい者たち 主を喜び歌え。
賛美は 直ぐな人たちにふさわしい。
竪琴に合わせて 主に感謝せよ。
十弦の琴に合わせて ほめ歌を歌え。
新しい歌を主に歌え。
喜びの叫びとともに 巧みに弦をかき鳴らせ。
まことに 主のことばは真っ直ぐで
そのみわざはことごとく真実である。
主は正義と公正を愛される。
主の恵みで地は満ちている。
主のことばによって 天は造られた。
天の万象もすべて 御口の息吹によって。
主は海の水をせき止めて集め
湧き出る水を倉に納められる。

全地よ 主を恐れよ。
すべて世界に住む者よ 主の御前におののけ。
主が仰せられると そのようになり
主が命じられると それは立つ。
主は 国々のはかりごとを破り
もろもろの民の計画をくじかれる。
主のはかられることは とこしえに立ち
みこころの計画は 代々に続く。

幸いなことよ
主を自らの神とする国は。
神がご自分のゆずりとして選ばれた民は。
主は 天から目を注ぎ
人の子らをすべてご覧になる。
御座が据えられた所から
地に住むすべての者に目を留められる。
主は 一人ひとりの心を形造り
わざのすべてを読み取る方。

王は 軍勢の大きさでは救われない。
勇者は 力の大きさでは救い出されない。
軍馬も勝利の頼みにはならず
軍勢の大きさも救いにはならない。
見よ 主の目は主を恐れる者に注がれる。
主の恵みを待ち望む者に。
彼らのたましいを死から救い出し

飢饉のときにも 彼らを生かし続けるために。
私たちのたましいは主を待ち望む。
主は私たちの助け 私たちの盾。
まことに 私たちの心は主を喜び
私たちは聖なる御名に拠り頼む。
主よ あなたの恵みが
私たちの上にありますように。
私たちがあなたを待ち望むときに。

「夕暮れには涙が宿っても」May 28, 2025

「夕暮れには涙が宿っても」May 28, 2025

詩篇30篇は賛歌。家をささげる歌。ダビデによる。
夕暮れには涙が宿っても
朝明けには喜びの叫びがある。

主よ 私はあなたをあがめます。
あなたは私を引き上げ
私の敵が喜ばないようにされたからです。
わが神 主よ
私が叫び求めると
あなたは私を癒やしてくださいました。
主よ あなたは私のたましいをよみから引き上げ
私を生かしてくださいました。
私が穴に下って行かないように。

主にある敬虔な者たちよ 主をほめ歌え。
主の聖なる御名に感謝せよ。
まことに 御怒りは束の間
いのちは恩寵のうちにある。
夕暮れには涙が宿っても
朝明けには喜びの叫びがある。
私は平安のうちに言った。
「私は決して揺るがされない」と。

主よ あなたはご恩寵のうちに
私を私の山に堅く立たせてくださいました。
あなたが御顔を隠されると
私はおじ惑いました。
主よ あなたを私は呼び求めます。
私の主にあわれみを乞います。
私が墓に下っても
私の血に何の益があるでしょうか。
ちりが あなたをほめたたえるでしょうか。
あなたのまことを告げるでしょうか。

聞いてください 主よ。
私をあわれんでください 主よ。
私の助けとなってください。
あなたは私のために
嘆きを踊りに変えてくださいました。
私の粗布を解き 喜びをまとわせてくださいました。
私のたましいが あなたをほめ歌い
押し黙ることがないために。
私の神 主よ
私はとこしえまでも あなたに感謝します。

「栄光の神は雷鳴をとどろかせる」May 27, 2025

「栄光の神は雷鳴をとどろかせる」May 27, 2025

詩篇29篇は、ダビデの賛歌。
栄光の神は雷鳴をとどろかせる。

力ある者の子らよ。主に帰せよ。
栄光と力を主に帰せよ。
御名の栄光を主に帰せよ。
聖なる装いをして主にひれ伏せ。

主の声は水の上にあり
栄光の神は雷鳴をとどろかせる。
主は大水の上におられる。
主の声は力強く
主の声は威厳がある。
主の声は 杉の木を引き裂き
主は レバノンの杉を打ち砕く。
それらの木々を子牛のように
レバノンとシルヨンを
若い野牛のように 跳ねさせる。
主の声は 炎の穂先をひらめかせる。
主の声は 荒野を揺さぶり
主は カデシュの荒野を揺さぶる。
主の声は 雌鹿をもだえさせ
大森林を裸にする。
主の宮では すべてのものが「栄光」と言う。

主は 大洪水の前から 御座に着いておられる。
主は とこしえに 王座に着いておられる。
主は ご自分の民に力をお与えになる。
主は ご自分の民を 平安をもって祝福される。

「粘り強く祈ると手応えに至る」May 26, 2025

「粘り強く祈ると手応えに至る」May 26, 2025

詩篇28篇は、ダビデによる。
多くの詩篇に見られるが、
前半は切羽詰まった切なる祈りが続く。
しかしやがて、祈りが聞かれたという手応えに至り、
後半は賛美と感謝に満ち溢れ、
そして他者のためのとりなしで締めくくられる。

主よ 私はあなたを呼び求めます。
わが岩よ どうか私に耳を閉ざさないでください。
私に沈黙しないでください。
私が 穴に下る者どもと同じにされないように。
私の願いの声を聞いてください。
私があなたに助けを叫び求めるとき。
私の手を あなたの聖所の奥に向けて上げるとき。
どうか 悪者や不法を行う者どもと一緒に
私を引いて行かないでください。
彼らは隣人と平和を語りながら
その心には悪があるのです。
彼らの行いとその悪にしたがって
彼らに報いてください。
その手のわざにしたがって彼らに報い
その仕打ちに報復してください。
彼らは 主のなさることも
御手のわざをも悟らないので
主は彼らを打ち壊し 建て直すことはされません。

ほむべきかな 主。
主は私の願いの声を聞かれた。
主は私の力 私の盾。
私の心は主に拠り頼み 私は助けられた。
私の心は喜び躍り
私は歌をもって主に感謝しよう。
主は彼らの力。
主は 主に油注がれた者の救いの砦。

どうか御民を救ってください。
あなたのゆずりの民を祝福してください。
どうか彼らの羊飼いとなって
いつまでも彼らを携え導いてください。

「私のいのちの日の限り」May 25, 2025

「私のいのちの日の限り」May 25, 2025

詩篇27篇は、ダビデによるふり返りと展望。
あなたもぜひ、立ち止まり、ふり返りの時を持ってほしい。
あなたの人生の展望を得るために。
一度しかない人生を無駄にしないために。

主は私の光 私の救い。だれを私は恐れよう。
主は私のいのちの砦。だれを私は怖がろう。
私の肉を食らおうと
悪を行う者が私に襲いかかったとき
崩れ落ちたのは
私に逆らう者 私の敵であった。
たとえ 私に対して陣営が張られても
私の心は恐れない。
たとえ 私に対して戦いが起こっても
それにも私は動じない。

一つのことを私は主に願った。
それを私は求めている。
私のいのちの日の限り 主の家に住むことを。
主の麗しさに目を注ぎ
その宮で思いを巡らすために。
それは 主が
苦しみの日に私を隠れ場に隠し
その幕屋のひそかな所に私をかくまい
岩の上に私を上げてくださるからだ。
今 私の頭は
私を取り囲む敵の上に高く上げられる。
私は 主の幕屋で喜びのいけにえをささげ
主に歌い ほめ歌を歌おう。

聞いてください 主よ。私が呼ぶこの声を。
私をあわれみ 私に答えてください。
あなたに代わって 私の心は言います。
「わたしの顔を慕い求めよ」と。
主よ あなたの御顔を私は慕い求めます。
どうか 御顔を私に隠さないでください。
あなたのしもべを
怒って 押しのけないでください。
あなたは私の助けです。
見放さないでください。見捨てないでください。
私の救いの神よ。
私の父 私の母が私を見捨てるときは
主が私を取り上げてくださいます。

主よ あなたの道を私に教えてください。
私を待ち伏せている者どもがいますから
私を平らな道に導いてください。
私を敵の意のままにさせないでください。
偽りの証人どもが私に向かい立ち
暴言を吐いているのです。
もしも 私が
生ける者の地で主のいつくしみを見ると
信じていなかったなら──。

待ち望め 主を。
雄々しくあれ。心を強くせよ。
待ち望め 主を。