心が荒れすさんでしまった者の祈り April 21, 2025

「心が荒れすさんでしまった者の祈り」April 21, 2025

詩篇143篇は、
あまりにもひどい攻撃の中で、
心が荒れすさんでしまった者の祈り。

詩篇143篇 ダビデの賛歌。
主よ 私の祈りを聞き
私の願いに耳を傾けてください。
あなたの真実と義によって 私に答えてください。

あなたのしもべをさばきにかけないでください。
生ける者はだれ一人
あなたの前に正しいと認められないからです。
敵は私のたましいを追いつめ
私のいのちを地に打ちつけ
死んで久しい者のように
私を闇にとどめます。
それゆえ 私の霊は私のうちで衰え果て
心は私の中で 荒れすさんでしまいました。
私は昔の日々を思い起こし
あなたのすべてのみわざに思いを巡らし
あなたの御手のわざを静かに考えています。
あなたに向かって 私は手を伸べ広げ
私のたましいは 乾ききった地のように
あなたを慕います。 セラ

主よ 早く私に答えてください。
私の霊は滅びてしまいます。
どうか 御顔を私に隠さないでください。
私が穴に下る者と等しくならないように。
朝にあなたの恵みを聞かせてください。
私はあなたに信頼していますから。
行くべき道を知らせてください。
私のたましいはあなたを仰いでいますから。
主よ 私を敵から救い出してください。
私はあなたのうちに身を隠します。
あなたのみこころを行うことを教えてください。
あなたは私の神であられますから。
あなたのいつくしみ深い霊が
平らな地に私を導いてくださいますように。
主よ あなたの御名のゆえに私を生かし
あなたの義によって
私のたましいを苦しみから助け出してください。
あなたの恵みによって 私の敵を滅ぼし
私のたましいに敵対するすべての者を
消し去ってください。
私はあなたのしもべですから。

出口の見えないトンネルからの祈り April 19, 2025

「出口の見えないトンネルからの祈り」April 19, 2025

詩篇142篇は、
出口の見えないトンネルからの祈り。
ダビデが実際の洞窟にいたとき、
ダビデの人生そのものが、出口の見えないトンネルだった。

詩篇142篇 ダビデのマスキール。ダビデが洞窟にいたときに。祈り。

声をあげて 私は主に叫びます。
声をあげて 私は主にあわれみを乞います。
私は御前に自分の嘆きを注ぎ出し
私の苦しみを御前に言い表します。
私の霊が私のうちで衰え果てたときにも
あなたは 私の道をよく知っておられます。
私が歩くその道に
彼らは罠を仕掛けています。
ご覧ください 私の右に目を注いでください。
私には 顧みてくれる人がいません。
私は逃げ場さえも失って
私のいのちを気にかける人もいないのです。

主よ 私はあなたに叫びます。
「あなたこそ私の避け所
生ける者の地での 私の受ける分。
どうか 私の叫びに耳を傾けてください。
私はひどくおとしめられていますから。
私を迫害する者から救い出してください。
彼らは私よりも強いのです。
私のたましいを牢獄から助け出し
私があなたの御名に感謝するようにしてください。
正しい人たちは私の周りに集まるでしょう。
あなたが私に良くしてくださるからです。」

日々の霊的戦いのための詩篇 April 17, 2025

「日々の霊的戦いのための詩篇」April 17, 2025

2025-04-17

詩篇140篇は、日々の霊的戦いのための詩篇。
ダビデには、日ごとに戦いを仕掛けてくる者たちがいた。
学校や職場などで、あなたも日毎に守られますように。

詩篇140篇 指揮者のために。ダビデの賛歌。
主よ 私をよこしまな人から助け出し
暴虐を行う者から守ってください。
彼らは心の中で悪を企み
日ごとに戦いを仕掛けてきます。
蛇のようにその舌を鋭くし
唇の下には まむしの毒があります。 セラ

主よ 悪しき者の手から私を守り
暴虐を行う者からお守りください。
彼らは私の足をつまずかせようと企んでいます。
高ぶる者は 私に罠を仕掛け
綱で網を広げ
道端に落とし穴を設けました。 セラ

私は主に申し上げます。
「あなたは私の神。
主よ 私の願いの声を聞いてください。
私の主 神 私の救いの力よ。
あなたは私が武器を取る日に
私の頭をおおってくださいました。
主よ 悪者の願いをかなえさせず
その企みを遂げさせないでください。
彼らは高ぶっています。 セラ

私を取り囲んでいる者たちの頭。
これを自らの唇の害悪がおおいますように。
燃える炭火が彼らの上に降りかかりますように。
彼らが火の中に 深い淵に落とされ
立ち上がれないようにしてください。
そしる者が地上で栄えませんように。
わざわいがすぐにも
暴虐を行う者を捕らえるようにしてください。」
私は知っています。
主が苦しむ者の訴えを支持し
貧しい者のために さばきを行われることを。
まことに 正しい人はあなたの御名に感謝し
直ぐな人はあなたの御前に住むでしょう。

なぜ主が私のすべてを知っておられるのか April 16, 2025

「なぜ主が私のすべてを知っておられるのか」April 16, 2025

詩篇139篇は、
なぜ主が私のすべてを知っておられるのかを歌う。
JESUSがあなたのすべてを知っておられる理由も同じ。
JESUSこそ 私たちの内臓を造り
母の胎の内で私たちを組み立てられた造り主です。

詩篇139篇 指揮者のために。ダビデの賛歌。
主よ あなたは私を探り 知っておられます。
あなたは 私の座るのも立つのも知っておられ
遠くから私の思いを読み取られます。
あなたは私が歩くのも伏すのも見守り
私の道のすべてを知り抜いておられます。
ことばが私の舌にのぼる前に なんと主よ
あなたはそのすべてを知っておられます。
あなたは前からうしろから私を取り囲み
御手を私の上に置かれました。
そのような知識は私にとって
あまりにも不思議
あまりにも高くて 及びもつきません。

私はどこへ行けるでしょう。
あなたの御霊から離れて。
どこへ逃れられるでしょう。
あなたの御前を離れて。
たとえ 私が天に上っても
そこにあなたはおられ
私がよみに床を設けても
そこにあなたはおられます。
私が暁の翼を駆って
海の果てに住んでも
そこでも あなたの御手が私を導き
あなたの右の手が私を捕らえます。
たとえ私が 「おお闇よ 私をおおえ。
私の周りの光よ 夜となれ」と言っても
あなたにとっては 闇も暗くなく
夜は昼のように明るいのです。
暗闇も光も同じことです。

あなたこそ 私の内臓を造り
母の胎の内で私を組み立てられた方です。
私は感謝します。
あなたは私に奇しいことをなさって
恐ろしいほどです。
私のたましいは それをよく知っています。
私が隠れた所で造られ
地の深い所で織り上げられたとき
私の骨組みはあなたに隠れてはいませんでした。
あなたの目は胎児の私を見られ
あなたの書物にすべてが記されました。
私のために作られた日々が
しかも その一日もないうちに。

神よ あなたの御思いを知るのは
なんと難しいことでしょう。
そのすべては なんと多いことでしょう。
数えようとしても
それは砂よりも数多いのです。
私が目覚めるとき
私はなおも あなたとともにいます。

神よ どうか悪者を殺してください。
人の血を流す者どもよ 私から遠ざかれ。
彼らは敵意をもってあなたに語り
あなたの敵は みだりに御名を口にします。
主よ
私はあなたを憎む者たちを 憎まないでしょうか。
あなたに立ち向かう者を 嫌わないでしょうか。
私は憎しみの限りを尽くして彼らを憎みます。
彼らは私の敵となりました。

神よ 私を探り 私の心を知ってください。
私を調べ 私の思い煩いを知ってください。
私のうちに 傷のついた道があるかないかを見て
私をとこしえの道に導いてください。

すべてを成し遂げてくださる主 詩篇138篇 April 15, 2025

「すべてを成し遂げてくださる主 詩篇138篇」April 15, 2025

詩篇138篇は、ダビデによる讃美歌。
ダビデは旧約聖書の中の代表的なシンガーソングライター。
すべてを成し遂げてくださる主によって、
私たちの日常生活も賛美で満ち溢れますように。

詩篇138篇 ダビデによる。
1 心を尽くして 私はあなたに感謝をささげます。
 御使いたちの前で あなたをほめ歌います。
2 私は あなたの聖なる宮に向かってひれ伏し
 恵みとまことのゆえに 御名に感謝します。
 あなたがご自分のすべての御名のゆえに
 あなたのみことばを高く上げられたからです。
3 私が呼んだその日に あなたは私に答え
 私のたましいに力を与えて強くされました。

4 主よ
 地のすべての王はあなたに感謝するでしょう。
 彼らがあなたの口のみことばを聞いたからです。
5 彼らは主の道について歌うでしょう。
 主の栄光が大きいからです。
6 まことに 主は高くあられますが
 低い者を顧みてくださいます。
 しかし高ぶる者を 遠くから見抜かれます。
7 私が苦しみの中を歩いても
 あなたは私を生かしてくださいます。
 私の敵の怒りに向かって御手を伸ばし
 あなたの右の手が私を救ってくださいます。
8 主は私のためにすべてを成し遂げてくださいます。
 主よ あなたの恵みはとこしえにあります。
 あなたの御手のわざをやめないでください。

バビロンの流れのほとりで 詩篇137篇 April 14, 2025

「バビロンの流れのほとりで 詩篇137篇」April 14, 2025

詩篇137篇は、世界史でも有名な
バビロン捕囚の中で紡がれたブルースだ。
この詩は、エルサレムが陥落し、
遠く異国バビロンに強制連行された者たちの涙で滲んでいる。

1 バビロンの川のほとり
 そこに私たちは座り
  シオンを思い出して泣いた。
2 街中の柳の木々に
 私たちは竪琴を掛けた。
3 それは 私たちを捕らえて来た者たちが
 そこで私たちに歌を求め
 私たちを苦しめる者たちが
 余興に 「シオンの歌を一つ歌え」と言ったからだ。
4 どうして私たちが異国の地で
 主の歌を歌えるだろうか。

5 エルサレムよ
 もしも 私があなたを忘れてしまうなら
 この右手もその巧みさを忘れるがよい。
6 もしも 私があなたを思い出さず
 エルサレムを至上の喜びとしないなら
 私の舌は上あごについてしまえばよい。

7 主よ 思い出してください。
 エルサレムの日に
「破壊せよ 破壊せよ。その基までも」と言った
 エドムの子らを。
8 娘バビロンよ 荒らされるべき者よ。
 幸いなことよ
  おまえが私たちにしたことに 仕返しする人は。
9 幸いなことよ
 おまえの幼子たちを捕らえ 岩に打ちつける人は。

主に感謝せよ 詩篇136篇 April 13, 2025

「主に感謝せよ 詩篇136篇」April 13, 2025

詩篇136篇は、「主に感謝せよ。」と繰り返し歌う。
全節でリフレインされる「主の恵みはとこしえまで。」が主に感謝すべき理由。
主に感謝せよ。なぜなら、主の恵みはとこしえまで。

詩篇136篇
1 主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。主の恵みはとこしえまで。
2 神の神であられる方に感謝せよ。主の恵みはとこしえまで。
3 主の主であられる方に感謝せよ。主の恵みはとこしえまで。
4 ただひとり 大いなる不思議を行われる方に。主の恵みはとこしえまで。

5 英知をもって天を造られた方に感謝せよ。主の恵みはとこしえまで。
6 地を水の上に敷かれた方に。主の恵みはとこしえまで。
7 大きな光る物を造られた方に。主の恵みはとこしえまで。
8 昼を治める太陽を。主の恵みはとこしえまで。
9 夜を治める月と星を。主の恵みはとこしえまで。

10 エジプトの長子を打たれた方に感謝せよ。主の恵みはとこしえまで。
11 主はイスラエルをその地から導き出された。主の恵みはとこしえまで。
12 力強い御手と伸ばされた御腕をもって。主の恵みはとこしえまで。

13 葦の海を二つに分けられた方に感謝せよ。主の恵みはとこしえまで。
14 こうして 主はイスラエルにその中を通らせた。主の恵みはとこしえまで。
15 ファラオとその軍勢を葦の海に投げ込まれた。主の恵みはとこしえまで。

16 荒野で御民を導かれた方に感謝せよ。主の恵みはとこしえまで。
17 大いなる王たちを打たれた方に。主の恵みはとこしえまで。
18 主は 力ある王たちを殺された。主の恵みはとこしえまで。
19 アモリ人の王シホンを。主の恵みはとこしえまで。
20 バシャンの王オグを。主の恵みはとこしえまで。
21 こうして 彼らの地をゆずりとして与えられた。主の恵みはとこしえまで。
22 主のしもべイスラエルにゆずりとして。主の恵みはとこしえまで。

23 私たちが卑しめられたとき 主は心に留められた。主の恵みはとこしえまで。
24 そして 主は私たちを敵から解き放たれた。 主の恵みはとこしえまで。
25 主はすべての肉なる者に食物を与える方。 主の恵みはとこしえまで。
26 天の神に感謝せよ。 主の恵みはとこしえまで。