アブラハムはひれ伏して、笑った October 23, 2025

「アブラハムはひれ伏して、笑った」October 23, 2025

また神はアブラハムに仰せられた。「あなたの妻サライは、その名をサライと呼んではならない。その名はサラとなるからだ。わたしは彼女を祝福し、彼女によって必ずあなたに男の子を与える。わたしは彼女を祝福する。彼女は国々の母となり、もろもろの民の王たちが彼女から出てくる。」アブラハムはひれ伏して、笑った。そして心の中で言った。「百歳の者に子が生まれるだろうか。サラにしても、九十歳の女が子を産めるだろうか。」そして、アブラハムは神に言った。「どうか、イシュマエルが御前で生きますように。」創世記17章15ー18節

アブラムに新しい名前アブラハムが与えられたように、妻のサライにも新しい名前サラが与えられます。そして神は、「わたしは彼女を祝福し、彼女によって必ずあなたに男の子を与える。わたしは彼女を祝福する。彼女は国々の母となり、もろもろの民の王たちが彼女から出てくる。」と具体的に約束されました。

その時アブラハムはひれ伏して笑いました。作り笑いです。心の中では、以下のように言ったからです。「百歳の者に子が生まれるだろうか。サラにしても、九十歳の女が子を産めるだろうか。」この後に「無理無理、絶対無理!」という言葉が続きそうです。だから「どうか、イシュマエルが御前で生きますように。」という言葉をアブラハムは口にしたのです。

信仰の父アブラハムでさえ、約25年も待たされた結果、閉塞感に囚われ、もはや神の約束を信じることは不可能になっていたのです。しかし全能の神は、閉塞感という名の不信仰を突き破って約束を出来事にしてくださり、嘆きの日は終わりを告げます。

コメントを残す