「クローズアップ人間」September 4, 2025
これは、天と地が創造されたときの経緯である。
神である主が、地と天を造られたときのこと。
地にはまだ、野の灌木もなく、野の草も生えていなかった。
神である主が、地の上に雨を降らせていなかったからである。
また、大地を耕す人もまだいなかった。
ただ、豊かな水が地から湧き上がり、大地の全面を潤していた。
神である主は、その大地のちりで人を形造り、
その鼻にいのちの息を吹き込まれた。
それで人は生きるものとなった。創世記2章4−7節
創世記1章では、天地創造の全体像が描かれています。
そして2章では、人間がクローズアップされ、
神のかたちに造られた人間の詳細が、3つの側面から描かれます。
神は土地のちり・土(アダマー)で人(アダム)を形造られました。
土地のちり・土(アダマー)の成分は、
炭素、カルシウム、窒素、リン、鉄などです。
そして土に豊かな水を加えると、人体の成分とほぼ同じになります。
そして神は、土(アダマー)で形造った人間(アダム)の鼻に、
いのちの息(神の御霊=ホーリー・スピリット)を吹き込まれました。
それで人は生きるものとなったのです!
これが実体的側面から見た、神のかたちに造られた人間の詳細です。