ダビデ王の所信表明 祈祷会ノート

ダビデ王の所信表明 旧約聖書・詩篇101篇より
現代日本においては、政治家、官僚、そして資本家という三者が一体になって、この国の政治システムを形成しています。長い時を経て生活習慣病になっている人の体質改善が容易でないように、長い経緯の中で金や利権が複雑に絡み合った政治システムの体質改善は容易ではありません。そんな中、体質改善を促す解毒剤のような詩篇101篇に、まずはじっくりと耳を傾けましょう。
指導者の中の真実
1 私は、恵みとさばきを歌いましょう。主よ。あなたに、ほめ歌を歌いましょう。
2 私は、全き道に心を留めます。
いつ、あなたは私のところに来てくださいますか。
私は、正しい心で、自分の家の中を歩みます。
3 私の目の前に卑しいことを置きません。私は曲がったわざを憎みます。
それは私にまといつきません。
4 曲がった心は私から離れて行きます。私は悪を知ろうともしません。
構成員の中の真実ー国の中の真実な人たち
5 陰で自分の隣人をそしる者を、私は滅ぼします。
高ぶる目と誇る心の者に、私は耐えられません。
6 私の目は、国の中の真実な人たちに注がれます。
彼らが私とともに住むために。全き道を歩む者は、私に仕えます。
7 欺く者は、私の家の中には住みえず、
偽りを語る者は、私の目の前に堅く立つことができません。
8 朝ごとに、私は国の中の悪者をことごとく滅ぼします。
それは主の都から、不法を行う者をことごとく断ち切るためです。
kitokai20120502

牧師の召命を矮小化しようとする圧力に対する解毒剤


1999年の4月9日に購入した良書を改めて紹介します。
牧会者の神学
Working the Angles
The Shape of Pastoral Integrity
E・H・ピーターソン 著
越川弘英 訳
日本基督教団出版局

本書は、牧師の本来的な働きとは「聞くこと」であり、また「神が聖書において、祈りにおいて、そして隣人たちにおいて語る時、人々がその御言葉を聞きとる援助をすること」であると定義することによって、牧師の召命を教会運営という宗教的事業経営のごときものに矮小化しようとする強い圧力に対する解毒剤を提供する。(裏表紙のことばより)

この本は、「牧会とは何か?」、 「牧師の最優先すべき働きとは何か?」といった問いを投げかけている。
それらの問いを通して、 牧師のアイデンティティが再確認される。
この本の原題は「角度を調節する」である。
著者は牧会における大切な3つの行為として 「祈ること」、「聖書を読むこと」、そして「霊的導き」を挙げる。
それら3つを三角形の「角」と考え、 牧会の働きを三角形のモデルで提示している。
そのモデルによると、牧会とは、「祈り」「聖書」「霊的導き」という三つの角度を調節することによって、三角形、すなわち牧会のかたちを形成することである。
その際、三角形の3つの辺を、目に見える牧師の働きと考えている。
目に見える牧師の働きとは、説教、教育、事務的働きである。
三つの角度は目に見えてこないが、実は非常に大切な土台である。