使徒の働き

2009年5月17日〜

教会形成のための講解説教「教会の働き」

使徒の働き

説教者:野町真理(日本同盟基督教団・杉戸キリスト教会牧師)

http://podfeed.podcastjuice.jp/app/rss_convert.cgi?url=http%3A%2F%2Fgospel%2Esakura%2Ene%2Ejp%2Fmt%2F

Podcasting対応ソフトにこのURLを登録すると、更新時に自動でダウンロードされます。

教会の働き1「約束を待ちなさい」1:1−14

礼拝メッセージ「約束を待ちなさい」

聖書箇所:使徒の働き1章1ー14節

この人たちは、婦人たちやイエスの母マリヤ、およびイエスの兄弟たちとともに、みな心を合わせ、祈りに専念していた。使徒の働き1章14節

私たちのために苦しみを受け、十字架で死なれた主イエスは、3日目に復活されました。復活された主イエスは、『エルサレムを離れないで、わたしから聞いた父の約束を待ちなさい。』と使徒たちに命じられ、それから天に上げられていきました。

この主イエスの命令に使徒たちがどう応答したのか。それが上記のみことばです。彼らはエルサレムに留まり、自分たちだけではなく、婦人たちやイエスの母マリヤ、そしてイエスの兄弟たちとともに、みなで心を合わせて、祈りに専念したのです。

この書には、映画のエンドロールのように、数え切れない有名無名の人たちが紹介されています。使徒の働きという名前が付けられていますが、決して使徒たちだけの働きではありません。メンバー全員の働き、つまり「教会の働き」がこの書には記されています。

キリストに呼び集められた一人一人が十字架のもとに力を合わせ、協力することによって、働きは進められました。そしてこの働きは、世界中で現在進行形の働きです。私たちにもバトンが手渡されています。主イエスは今もあなたを必要とされています。

教会の働き2「復活の証人」1:15−26

礼拝メッセージ「復活の証人」

聖書箇所:使徒の働き1章15ー26節

すなわち、ヨハネのバプテスマから始まって、私たちを離れて天に上げられた日までの間、いつも私たちと行動をともにした者の中から、だれかひとりが、私たちとともにイエスの復活の証人とならなければなりません。使徒の働き1章22節

福音書では、主イエスが徹夜で祈って選ばれた12人の弟子たちが、使徒と呼ばれていました。使徒の働き以降では、新たな使徒が加えられます。彼らは決して、非の打ち所のないエリートではなく、私たちと同じような弱さ未熟さを抱えた普通の人でした。

イスカリオテ・ユダも使徒として選ばれていました。ところがユダは主イエスを裏切り、銀貨30枚で主イエスを売り渡してしまいました。 ユダは主イエスを捕えた者どもの手引きをし、不正なことをして得た報酬で地所を手に入れました。しかしユダは後悔し、罪責感から自殺してしまいました。

残された使徒たちと兄弟たちは、聖書に導きを求め、新たに使徒を補充するために話し合いました。その際、上記のみことばのような条件で、二人の人物が立てられました。そして祈りの中で、マッテヤが選ばれ、使徒として新たに加えられました。

ペンテコステ(聖霊降臨)以降、ダイナマイトの語源となる上からの力が与えられ、使徒たちだけでなく一人一人の弟子たちが、復活の証人として豊かに用いられ、行列のできる教会が形成されていきます。

教会の働き3「青年は幻、老人は夢」2:1−21

礼拝メッセージ「青年は幻、老人は夢」

聖書箇所:使徒の働き2章1ー21節

『神は言われる。終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒の働き2章17節

「あ」であり、「ん」である神。つまり万物の最初であり、最後である神。歴史(History)は、そのような神による壮大なストーリー(His Story)です。そして聖書66巻は、あらゆる時代と文化を貫く壮大な歴史絵巻です。

神という串によって貫かれている3つの団子を想像してみてください。3つの団子には、創造、堕落、再創造という名前が付けられています。

創造。初めに神は、天地万物すべてのものを良いものとしてお造りになりました。

堕落。神のかたちに似せて造られた私たち人間が、神に反逆して堕落し、いのちと絆と価値を失ったということです。

再創造。それは失われた私たちとこの天地万物を、神が再び新しく創造するということです。いのちの回復、絆の回復、そして価値の回復。それこそが聖書が語っている救いであり福音です。

再創造は、神の霊が一人一人に注がれることによって出来事となります。オアシスの創造です。

教会の働き4「悔い改めなさい」2:22−41

礼拝メッセージ「悔い改めなさい」

聖書箇所:使徒の働き2章22ー41節

「悔い改めなさい。そして、それぞれ罪を赦していただくために、イエス・キリストの名によってバプテスマを受けなさい。そうすれば、賜物として聖霊を受けるでしょう。」使徒の働き2章38節

聖霊に満たされたペテロは、まさしく「神の伝令」として、イエス・キリストを真っ直ぐに伝える伝道説教を熱く語り続けます。

ペテロが語る伝道説教は、鋭いメスによってなされる切開手術のようです。なぜなら、ペテロが上から預かって語っているのは、私たち人間の心に溜まっている膿や癌のような罪をすべて取り除き、私たちを死と永遠の滅びから救おうとする神の言葉だからです。

心を刺され、ペテロのことばを神の言葉として受け入れた人々は悔い改め(向きを変え)、行列となってバプテスマ(洗礼)を受けました。その日3000人ほどが弟子に加えられたと聖書は記録しています。

神の言葉と聖霊が、にわか雨のように豊かに降り注ぐ時、そこに行列のできる教会ができるのです。にわか雨は予測できません。恵みの雨は神の主権の中で局地的に注がれます。しかし私たち教会が、十字架のもとに力を合わせ、祈りに専念するなら、神はこの地域にも、豊かに雨を降らせてくださるでしょう。

教会の働き5「愛の共同体」2:42−47

礼拝メッセージ「愛の共同体」

聖書箇所:使徒の働き2章42ー47節

そして、彼らは使徒たちの教えを堅く守り、交わりをし、パンを裂き、祈りをしていた。使徒の働き2章42節

教会とは、神によって呼び集められたキリスト信者一人一人のことです。生み出された教会は、使徒たちの教えを堅く守り、交わりをし、パンを裂き、祈りをしていました。教会は、そのようにして形成され、愛の共同体とされました。

使徒たちの教えとは、主イエス・キリストの教えです。ヨハネ福音書13章34−35節にその要約があります。『…わたしがあなたがたを愛したように、そのように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。もしあなたがたの互いの間に愛があるなら、それによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が認めるのです。』

交わりとは絆を意味します。パン裂きとはキリストの愛を覚える聖餐式を意味します。

神との絆が回復する時にだけ、隣人との絆も回復します。そして人は、お金、モノ、仕事、自己実現よりも絆を大切にし、一緒に食事をし、語り合い、共に生きる交わりを喜びとする者に変えられます。

自分さえよければ他人はどうなってもかまわないと思っている人が、そのような人に新しく造り変えられる。これこそ神のなさる美しい奇跡です。

教会の働き6「金銀はないがあるものを」3:1−16

礼拝メッセージ「金銀はないがあるものを」

聖書箇所:使徒の働き3章1−16節

すると、ペテロは、「金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい。」と言って、・・・使徒の働き3章6節

美しの門と呼ばれる門の前で、毎日のように施しを求める男がいました。この男は、生まれつき足を動かすことが出来ず、一度も自分の足で立ったり歩いたりしたことがありませんでした。

男はペテロとヨハネが宮に入ろうとするのを見て、いつものように施しを求めました。ペテロはヨハネとともに、その男を見つめて、「私たちを見なさい」と言いました。

男は、当然何かもらえると思って、ふたりに目を注ぎました。男が期待したのは金銀程度でした。しかし男は、期待を遙かに超えた素晴らしいギフトを、上からいただくことができ、自由にされたのです。

一度も力を入れることが出来なかった男の両足が、完全に強められ、自分の足でまっすぐに立ち、歩いたりスキップができるようになりました。

人々は、ペテロが自分の力とか信仰深さによって男を歩かせたかのように見つめました。しかしペテロはすべての栄光を主イエス・キリストにお返ししました。主イエス・キリストによって与えられる信仰。このキリスト信仰にこそ、真の自立支援があります。

教会の働き7「邪悪な生活からの救い」Jul. 5, 2009

礼拝メッセージ「邪悪な生活からの救い」

聖書箇所:使徒の働き3章17−26節

神は、まずそのしもべを立てて、あなたがたにお遣わしになりました。それは、この方があなたがたを祝福して、ひとりひとりをその邪悪な生活から立ち返らせてくださるためなのです。」使徒の働き3章26節

生放送や生演奏等をライブと言います。ライブとは、生きているなまの状態であり、躍動するいのちです。緊張感の中でいきいきと輝き、元気はつらつの状態。それがライブです。

大変興味深いことに、英語においてライブ(LIVE)を反対から綴ると、悪を意味する言葉(EVIL)になります。ライブ(LIVE)をひっくり返したものが悪(EVIL)だとすると、「悪とはいのちを奪い、元気を奪うものである」と定義できます。

「あなたがたひとりひとりが、いのちや元気を奪う邪悪な生活をしている」と聖書は告発します。しかし続けて聖書は、「驚くばかりの恵みによって、人の悪が、人を生かし元気づけることのできるライブに変えられる」と福音を宣べ伝えています。

あなたから有害な毒のようなものをすべて取り除き、あなたをいきいきと生かす。その時、人々に元気を与え、人々を生かすことのできるライブな人としてあなたが生かされる。それが、ひとりひとりをその邪悪な生活から立ち返らせてくださる神の祝福です。

教会の働き8「普通の人を用いる神」Jul. 12, 2009

聖書箇所:使徒の働き4章1−22節

礼拝メッセージ「普通の人を用いる神」

彼らはペテロとヨハネとの大胆さを見、またふたりが無学な、普通の人であるのを知って驚いたが、ふたりがイエスとともにいたのだ、ということがわかって来た。使徒の働き4章13節

神に豊かに用いられたペテロとヨハネ。ふたりは、無学な、普通の人でした。

ペテロは主イエスに呼ばれるまで漁師でした。彼は一番弟子であると自負していましたが、鶏が鳴くまでに3度、受難の主イエスを否みました。しかし先行する主イエスのとりなしの祈りによって、彼は涙の中から立ち直り、兄弟たちを力づける者に変えられていきました。

ヨハネも主イエスに呼ばれるまで漁師でした。彼は「ボアネルゲ」(「雷の子」の意)と呼ばれたほどに、短気で激しい性格の持ち主でした。しかし主イエスの愛によって、やがて彼は「愛の使徒」に変えられていきました。

ふたりはかつて、主イエスとともにいました。そしてふたりは、いつも主イエスとともにいました。無学な、普通の人が、神に豊かに用いられた秘訣がここにあります。

復活され、今も生きておられる主イエスは、現代を生きる私たちにも『見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。』と語っておられます。

教会の働き9「祈りの共同体」Jul. 19, 2009

礼拝メッセージ「祈りの共同体」

聖書箇所:使徒の働き4章23−31節

彼らがこう祈ると、その集まっていた場所が震い動き、一同は聖霊に満たされ、神のことばを大胆に語りだした。使徒の働き4章31節

キリスト教会は、報告することによって課題を分かち合います。そして十字架のもとに力と心を合わせて祈る時、聖なる神の霊に満たされて、勝利者となることができます。初代教会の祈りに学びましょう。

1、心合わせて神に呼びかけ、神について想起する

『主よ。あなたは天と地と海とその中のすべてのものを造られた方です。あなたは…』

2、神の視点をもって現実を見つめ、受け止める

『…事実、ヘロデとポンテオ・ピラトは、…あなたの御手とみこころによって、あらかじめお定めになったことを行ないました。』

3、神に大胆に願い求める

『主よ。いま彼らの脅かしをご覧になり、あなたのしもべたちにみことばを大胆に語らせてください。御手を伸ばしていやしを行なわせ、あなたの聖なるしもべイエスの御名によって、しるしと不思議なわざを行なわせてください。』

4、祈りの結果−神の応答

『彼らがこう祈ると、その集まっていた場所が震い動き、一同は聖霊に満たされ、神のことばを大胆に語りだした。』

教会の働き10「真実な共同体」Jul. 26, 2009

聖書箇所:使徒の働き4章32−5章11節

礼拝メッセージ「真実な共同体」

そして、教会全体と、このことを聞いたすべての人たちとに、非常な恐れが生じた。使徒の働き5章11節

信じた者の群れ(教会)は、心と思いを一つにして、だれひとりその持ち物を自分のものと言わず、すべてを共有にしていました。

地所や家を持っている者はそれを売り、代金を携えて来て、使徒たちの足もとに置き、その金は必要に従っておのおのに分け与えられました。そのため彼らの中には、ひとりも乏しい者がいませんでした。

ところがアナニヤは、妻のサッピラとともにその持ち物を売り、妻も承知のうえで、その代金の一部を残しておき、ある部分を持って来て、使徒たちの足もとに置きました。

即座にいのちを取られたほどに重い、アナニヤ夫婦の罪とは何でしょうか?アナニヤ・サッピラ夫婦の罪とは、ふたりだけで心を合わせつつも、兄弟姉妹とは心と思いを一つにしていなかった罪です。

それは、本当に困っている兄姉がいるのを見ても心が痛まず、他の兄姉が厳しい経済状況の中で助け合って生きているのに、偽ってでも、自分たちだけはリッチな生活をし続けようとする自己中心の罪でした。

教会の働き11「もし神から出たものなら」Aug. 2, 2009

礼拝メッセージ「もし神から出たものなら」

聖書箇所:使徒の働き5章12−42節

しかし、もし神から出たものならば、あなたがたには彼らを滅ぼすことはできないでしょう。もしかすれば、あなたがたは神に敵対する者になってしまいます。」・・・使徒の働き5章39節

ガマリエルは、後にキリストに捕らえられるパウロ(サウロ)の先生でした。彼はすべての人に尊敬されているパリサイ派の律法学者でした。バランスのとれた穏健な人物で、以下のような説得力のある、適切なアドバイスをしました。

「イスラエルの皆さん。この人々をどう扱うか、よく気をつけてください。というのは、先ごろチゥダが立ち上がって、自分を何か偉い者のように言い、彼に従った男の数が四百人ほどありましたが、結局、彼は殺され、従った者はみな散らされて、あとかたもなくなりました。その後、人口調査のとき、ガリラヤ人ユダが立ち上がり、民衆をそそのかして反乱を起こしましたが、自分は滅び、従った者たちもみな散らされてしまいました。

そこで今、あなたがたに申したいのです。あの人たちから手を引き、放っておきなさい。もし、その計画や行動が人から出たものならば、自滅してしまうでしょう。しかし、もし神から出たものならば、あなたがたには彼らを滅ぼすことはできないでしょう。もしかすれば、あなたがたは神に敵対する者になってしまいます。」

教会の働き12「健康な教会の姿」Aug. 9, 2009

教会創立記念礼拝メッセージ「健康な教会の姿」

聖書箇所:使徒の働き6章1−7節

そのころ、弟子たちがふえるにつれて、ギリシヤ語を使うユダヤ人たちが、ヘブル語を使うユダヤ人たちに対して苦情を申し立てた。彼らのうちのやもめたちが、毎日の配給でなおざりにされていたからである。使徒の働き6章1節

からだが健康であるとは、どういう状態でしょうか。様々な変化や問題があったとしても、それらに適切に対処できているなら、それは健康な状態です。

使徒の働き6章前半には、キリストのからだである教会の姿が記録されています。そこには、問題があったとしても、それらに適切に対処している健康なキリストの体・教会の姿が描かれています。

問題のないからだ、問題のない教会はありません。けれども問題の中にあって、聖霊なる神の励ましと慰め、そしてすべての背後にある主の力強い御手によって、蒔かれた種は芽を出し、成長し、そして豊かな実を結びます。

教会とは、教会堂のことではなく、主イエスによって呼び出され、集められたキリスト信者一人一人です。教会はキリストのからだであり、かしらはキリストです。私たち一人一人は、キリストのからだの各器官として有機的に一つとされ、それぞれの働きと使命に生かされるのです。

教会の働き13「父祖たちの神」Aug. 16, 2009

礼拝メッセージ「父祖たちの神」

聖書箇所:使徒の働き6:8−7:16

そこでステパノは言った。「兄弟たち、父たちよ。聞いてください。私たちの父祖アブラハムが、カランに住む以前まだメソポタミヤにいたとき、栄光の神が彼に現われて、・・・使徒の働き7章2節

歴史はいつでも、静まって神の御声を聴くことができ、いのちをかけて神に従うことを選び取ることのできた一人一人によって、切り開かれて来ました。

これからの歴史、ネクスト・ステージもそうです。静まって神の御声を聴くことができ、いのちをかけて神に従うことを選び取ることのできる一人。そのような一人によって、フロンティアは切り開かれていきます。

今日から4回に分けて、最初の殉教者ステパノの、いのちをかけた説教に耳を傾けます。今日の部分では、旧約聖書の創世記に記されている父祖たちと、父祖たちの神について、語られています。

ぜひ来週までに創世記を全部お読みになってください。そこには、父祖たちと呼ばれる人たちの人生が記録されています。

アブラハム、イサク、ヤコブ、そしてヨセフを中心とした12人の族長たち。父祖たちの神は、彼ら一人一人をお用いになって、歴史を切り開かれました。

教会の働き14「預言者モーセ」Aug. 23, 2009

このモーセが、イスラエルの人々に、『神はあなたがたのために、私のようなひとりの預言者を、あなたがたの兄弟たちの中からお立てになる。』と言ったのです。  使徒の働き7章37節

創世記が語っている父祖たちに続けて、モーセによる出エジプトの出来事を、ステパノは語ります。来週までに出エジプト記をお読みになってください。

『彼の子孫は外国に移り住み、四百年間、奴隷にされ、虐待される。』、『彼らを奴隷にする国民は、わたしがさばく。その後、彼らはのがれ出て、この所で、わたしを礼拝する。』そのようにアブラハムに語られた神の言葉は、時が来ると出来事になりました。

その時、『だれがあなたを支配者や裁判官にしたのか。』と言って人々が拒んだモーセを、神は柴の中で彼に現われた御使いの手によって、支配者また解放者としてお遣わしになりました。

このモーセが、神の民を導き出し、エジプトの地で、紅海で、また四十年間荒野で、不思議なわざとしるしを行いました。そしてこのモーセが、イスラエルの人々に、『神はあなたがたのために、私のようなひとりの預言者を、あなたがたの兄弟たちの中からお立てになる。』と言ったのです。

ステパノが引用した神の言葉。それは預言者モーセによる、主イエスに関する預言でした。

教会の働き15「荒野の40年」Aug. 30, 2009

『イスラエルの家よ。あなたがたは荒野にいた四十年の間に、ほふられた獣と供え物とを、わたしにささげたことがあったか。あなたがたは、モロクの幕屋とロンパの神の星をかついでいた。それらは、あなたがたが拝むために作った偶像ではないか。それゆえ、わたしは、あなたがたをバビロンのかなたへ移す。』使徒の働き7章42−43節

多くの紙面を割いてイスラエルの歴史が記されている聖書の語りかけに、なぜ全世界の人々が耳を傾ける必要があるのでしょうか?それはイスラエルが、全世界のすべての人々を代表しているからです。

聖書を読み、イスラエルの歴史を聴くということは、私たちが本当の自分を映し出す鏡の前に立たせられ、見たくない本当の姿を見させられるということに他ならないのです。

イスラエルは、ただ神のあわれみによって選ばれ、愛され、育まれました。しかしイスラエルの歴史は、罪と恥と裏切りに満ちています。これ以上ないほど神に愛されたイスラエルは、ことごとく神に逆らい、恵み深い神に反逆し続けた、うなじのこわい民です。

イスラエルは、荒野の40年においても、まことの神だけを信頼する道から外れ、ほかの神々をかついで歩み続けました。そのため、あのエルサレムが焼き払われ、イスラエルの人たちは、異国バビロンへ強制連行されることになりました。

教会の働き16「いと高き方にならいて」Sep. 6, 2009

そして、ひざまずいて、大声でこう叫んだ。「主よ。この罪を彼らに負わせないでください。」こう言って、眠りについた。 使徒の働き7章60節

捨て身で神のことばを語ったステパノは、キリスト教会の歴史において、最初の殉教者となりました。

上記のみことばは、ステパノが地上の人生を終える最期に叫んだ、勝利のことばです。

ステパノが一生懸命祈っている彼らは、その時、怒りと憎しみと殺意に歪んだ恐ろしい形相で、次々にステパノに大きな石を投げつけていました。

しかしステパノは、そのような彼らの罪を、彼らに負わせないでくださいと、祈ることができたのです。

人はいと高き方・主イエス・キリストにならう日常生活の中で、少しずつキリストのように変えられる。そして人は、遂に憎しみよりも強い愛に生きることができる。愛と勝利の高嶺に登ることができる。

ステパノは身をもってそのことを実証し、一粒の麦として、しばらくの間、眠りについたのでした。そしてそこには、サウロという青年がいました。

教会の働き17「嵐の中の教会」(召天者記念礼拝)Sep. 13, 2009

その日、エルサレムの教会に対する激しい迫害が起こり、使徒たち以外の者はみな、ユダヤとサマリヤの諸地方に散らされた。敬虔な人たちはステパノを葬り、彼のために非常に悲しんだ。使徒の働き8章1−2節

時に私たちが、人生において嵐の中に置かれるように、キリストの教会も、嵐の中に置かれることがあります。

ステパノに対して激しい憎悪を抱いた人々は、ステパノを殺した後も怒りが収まらず、教会に対して怒りの矛先を向け、激しい迫害を始めました。その時、サウロという青年が、教会迫害の中心的人物として精力的に活動していたことを聖書は記録しています。

そのような中、使徒たち以外の者はみな、ユダヤとサマリヤの諸地方に散らされ、彼らによって福音宣教の働きが拡大し前進していきました。残された敬虔な人たちは、悲しみつつステパノを葬りました。

万事を益に変えてくださる神がおられ、今も生きておられます。すべてのことは神の御手の中にあります。この方は嵐を追い風に、危機を好機に、マイナスをプラスに、悪を善に、死をいのちに、悲しみを喜びに変えてくださる素晴らしい方です。

教会の働き18「神の賜物・聖霊」Sep. 20, 2009

ペテロは彼に向かって言った。「あなたの金は、あなたとともに滅びるがよい。あなたは金で神の賜物を手に入れようと思っているからです。・・・使徒の働き 8章20節

魔術師であったけれども信じてバプテスマを受けたサマリヤのシモンは、使徒たちが手を置くと、御霊(聖なる神の霊なので聖霊とも呼ばれる)が人々に与えられるのを見て驚きました。

そしてシモンは、それが欲しいという思いに囚われ、使徒たちのところに金を持って来て、聖霊を授けることのできる権威を手に入れようとしました。上記のみことばは、その時に使徒ペテロがシモンに向かって語ったことばです。

聖霊は決して、人間が意のままに操ることのできるようなお方でも、買収できるようなお方でもありません。なぜなら聖霊は、三位一体の神御自身であられ、人間が自分勝手に利用できるようなエネルギーやパワーではないからです。

聖霊は、神の子どもであることの証印、霊のいのちの内住、御国を受け継ぐことの保証などをもたらす神の賜物です。聖霊は、値段がつけられないほど高価な賜物ですが、誰であっても求めるなら受けることができます。誰でも救いの福音を信じ、イエスをキリストとして心に受け入れるならば、聖霊が私たちの身体に内住してくださいます。

教会の働き19「聖霊による伝道」Sep. 27, 2009

御霊がピリポに「近寄って、あの馬車といっしょに行きなさい」と言われた。そこでピリポが走って行くと、預言者イザヤの書を読んでいるのが聞こえたので、「あなたは、読んでいることが、わかりますか」と言った。 使徒の働き8章29−30節

『権力によらず、能力によらず、わたしの霊によって。』(ゼカリヤ4章6節)と語られているように、教会の働きは、聖なる神の霊に導かれたキリスト者一人一人の働きです。

教会の働きが権力や能力によって進められようとするなら、そこから教会は誤った道にそれ、いのちの輝きと塩気を速やかに失います。

危機の時代の中で、教会が教会であるためには、静まって主の前にひれ伏し、祈りつつ心を開いて聖書のみことばに耳を傾け、聖なる神の霊に聞き従うことがどうしても必要です。

聖霊は、謙遜に道先案内をしてくださる最高の導き手であり、最高のコーチです。聖霊は、先導してくださいますが大切な働きを私たちに託してくださり、私たちを用いて神の働きを進めてくださるのです。

あなたもピリポのように、日常生活において聖霊のナビゲーションに素直に聞き従うならば、求めている方との出会いが与えられ、魂の救いという大切な働きのために、神に用いていただけます。

教会の働き20「目からうろこ」Oct. 4, 2009

するとただちに、サウロの目からうろこのような物が落ちて、目が見えるようになった。彼は立ち上がって、バプテスマを受け、・・・使徒の働き9章18節

サウロという人物は、キリスト教会(主の弟子たち)に対する大迫害者でした。この道の者であれば男女かまわず、見つけ次第縛り上げてエルサレムに強制連行しなければならない。そのような思いに燃え、彼はダマスコに向かっていました。

ところがサウロは、ダマスコ途上で待ち伏せしておられた復活の主イエスと、劇的な出会いをしました。出会いが人生を決めます。

「サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか。」と 主イエスは問われ、サウロは、「主よ。あなたはどなたですか。」と問い返しました。すると主イエスは、「わたしは、あなたが迫害しているイエスである。」と言われました。キリスト者を迫害することは主であるイエス様を迫害することなのです。

その後サウロのところに、アナニヤという弟子が遣わされました。そしてサウロの目から、うろこのような物が落ち、目が見えるようになりました。サウロは自らの過ちを認め、罪を悔い改めてバプテスマを受けました。彼は自らが迫害していた主の弟子になり、主の器として用いられていきます。

教会の働き21「行列のできる教会」Oct. 11, 2009

こうして教会は、ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤの全地にわたり築き上げられて平安を保ち、主を恐れかしこみ、聖霊に励まされて前進し続けたので、信者の数がふえて行った。 使徒の働き9章31節

目からうろこが落ちて主イエスをキリストと信じ、バプテスマ(洗礼)を受けたサウロは、板挟みの苦しみを味わうことになりました。ユダヤ人たちからは四六時中いのちを狙われ、エルサレム教会からは恐れられ、受け入れてもらえませんでした。

そのような苦しみの中、主なる神はバルナバという人物を用いて、サウロが教会に仲間として受け入れられるように導かれます。バルナバはサウロを引き受け、使徒たちのところへ連れて行きます。そして、迫害者サウロがどのようにしてイエス・キリストに帰依するようになったのかを一生懸命説明しました。

エルサレム教会には、サウロによって家族が拉致されたり、殺害された痛みを持つ人々が、大勢いたことでしょう。しかしエルサレム教会は、主なる神がこのことをされたのだと厳粛に受け止めました。そして神を恐れるが故に、聖霊の慰めと励ましの故に、受け入れ難いサウロを、神の家族として受け入れたのでした。

行列のできる教会は、そのようにして築き上げられ、各地で信者の数がふえて行きました。

教会の働き22「歩く聖書」Oct. 25, 2009

礼拝メッセージ「歩く聖書」

聖書箇所:使徒の働き9章32ー43節

さて、ペテロはあらゆる所を巡回したが、ルダに住む聖徒たちのところへも下って行った。使徒の働き9章32節

ペテロは、歩く聖書とされて、魂の救いのために、豊かに用いられていきました。

ルダという所では、八年間中風を患い、寝たきりだったアイネヤをいやし、それを見た人々の魂を救いました。

ヨッパという所には、タビタ(ギリシヤ名ドルカス)という女の弟子がいました。彼女は、多くの良いわざと施しをしていましたが、病気になって死にました。しかしペテロは、ひざまずいて祈ることによって、彼女を生き返らせ、生きている彼女を人々に見せたのです。このことがヨッパ中に知れ渡り、それを見た多くの人々の魂が救われました。

危機の時代に生かされている私たちも、主イエス・キリストを信頼して受け入れ、聖書のみことばを実生活に適用して生きるなら、歩く聖書とされます。

その時私たちは、「魂の救い」と「弟子作り」という教会の存在目的のために、豊かに用いられます。実に、「魂の救い」と「弟子作り」こそ、奇跡の中の奇跡です。

・・・ http://sugito.church.jp/


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS