教会の働きB
「教会に与えられた聖霊」

聖書個所:使徒の働き2章1−21節

2:1 五旬節の日になって、みなが一つ所に集まっていた。
2:2 すると突然、天から、激しい風が吹いてくるような響きが起こり、彼らのいた家全体に響き渡った。
2:3 また、炎のような分かれた舌が現われて、ひとりひとりの上にとどまった。
2:4 すると、みなが聖霊に満たされ、御霊が話させてくださるとおりに、他国のことばで話しだした。
2:5 さて、エルサレムには、敬虔なユダヤ人たちが、天下のあらゆる国から来て住んでいたが、
2:6 この物音が起こると、大ぜいの人々が集まって来た。
彼らは、それぞれ自分の国のことばで弟子たちが話すのを聞いて、驚きあきれてしまった。
2:7 彼らは驚き怪しんで言った。
  「どうでしょう。いま話しているこの人たちは、みなガリラヤの人ではありませんか。
2:8 それなのに、私たちめいめいの国の国語で話すのを聞くとは、いったいどうしたことでしょう。
2:9 私たちは、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人、
   またメソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、
2:10 フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者たち、
   また滞在中のローマ人たちで、
2:11 ユダヤ人もいれば改宗者もいる。またクレテ人とアラビヤ人なのに、
あの人たちが、私たちのいろいろな国ことばで神の大きなみわざを語るのを聞こうとは。」
2:12 人々はみな、驚き惑って、互いに「いったいこれはどうしたことか。」と言った。
2:13 しかし、ほかに「彼らは甘いぶどう酒に酔っているのだ。」と言ってあざける者たちもいた。

2:14 そこで、ペテロは十一人とともに立って、声を張り上げ、人々にはっきりとこう言った。
   「ユダヤの人々、ならびにエルサレムに住むすべての人々。
   あなたがたに知っていただきたいことがあります。
   どうか、私のことばに耳を貸してください。
2:15 今は朝の九時ですから、
   あなたがたの思っているようにこの人たちは酔っているのではありません。
2:16 これは、預言者ヨエルによって語られた事です。

2:17 『神は言われる。終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。
    すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。
2:18 その日、わたしのしもべにも、はしためにも、わたしの霊を注ぐ。すると、彼らは預言する。
2:19 また、わたしは、上は天に不思議なわざを示し、下は地にしるしを示す。
   それは、血と火と立ち上る煙である。
2:20 主の大いなる輝かしい日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。
2:21 しかし、主の名を呼ぶ者は、みな救われる。』

主題:田舎者たちが様々な外国語で神の大きなみわざを語ることが出来た理由は、主が一人一人に注いで下さった聖霊にある。

導入:

本論1:起−教会(キリスト信者一人一人)に注がれた聖霊、語る舌

2:1 五旬節の日になって、みなが一つ所に集まっていた
2:2 すると突然、天から、激しい風が吹いてくるような響きが起こり、彼らのいた家全体に響き渡った。
2:3 また、炎のような分かれた舌が現われて、ひとりひとりの上にとどまった
2:4 すると、みなが聖霊に満たされ、御霊が話させてくださるとおりに、他国のことばで話しだした。

 五旬節の日に起こったこと。突然、天から激しい風が吹いてくるような響きが起こった。そして、集まっていた家全体に響き渡った。

 教会(キリスト者一人一人)に聖霊、聖なる神の霊が注がれました。これは、教会が主の約束を信じ、心を一つにして熱心に祈り続けた結果です。神の約束に基づく祈りは、時が来ると必ずそのとおりに答えられるのです。失望しないで神の約束を覚えつつ祈り続けましょう。

本論2:承−周りの人々の反応(驚きあきれる・驚き怪しむ・驚き惑う、あざける)

2:5 さて、エルサレムには、敬虔なユダヤ人たちが、天下のあらゆる国から来て住んでいたが、
2:6 この物音が起こると、大ぜいの人々が集まって来た。
  彼らは、それぞれ自分の国のことばで弟子たちが話すのを聞いて、驚きあきれてしまった
2:7 彼らは驚き怪しんで言った。
  「どうでしょう。いま話しているこの人たちは、みなガリラヤの人ではありませんか。
2:8 それなのに、私たちめいめいの国の国語で話すのを聞くとは、いったいどうしたことでしょう。
2:9 私たちは、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人、
  またメソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、
2:10 フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者たち、
   また滞在中のローマ人たちで、
2:11 ユダヤ人もいれば改宗者もいる。またクレテ人とアラビヤ人なのに、
   あの人たちが、私たちのいろいろな国ことばで神の大きなみわざを語るのを聞こうとは。」
2:12 人々はみな、驚き惑って、互いに「いったいこれはどうしたことか。」と言った。
2:13 しかし、ほかに「彼らは甘いぶどう酒に酔っているのだ。」と言ってあざける者たちもいた

人々は、ガリラヤの人たち(=田舎者)が様々な外国語で神の大きなみわざを語っていることに驚いた。

本論3:転−ペテロのメッセージ

2:14 そこで、ペテロは十一人とともに立って、声を張り上げ、人々にはっきりとこう言った。
   「ユダヤの人々、ならびにエルサレムに住むすべての人々。
   あなたがたに知っていただきたいことがあります。
   どうか、私のことばに耳を貸してください。
2:15 今は朝の九時ですから、
   あなたがたの思っているようにこの人たちは酔っているのではありません。
2:16 これは、預言者ヨエルによって語られた事です。

2:17 『神は言われる。
   終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。
   すると、
   あなたがたの息子や娘は預言し、
   青年は幻を見、
   老人は夢を見る。
2:18 その日、わたしのしもべにも、はしためにも、わたしの霊を注ぐ。
   すると、彼らは預言する。
2:19 また、わたしは、上は天に不思議なわざを示し、下は地にしるしを示す。
   それは、血と火と立ち上る煙である。
2:20 主の大いなる輝かしい日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。
2:21 しかし、主の名を呼ぶ者は、みな救われる。』 …

本論4:結−預言者によって語られた神の言葉は必ず出来事となる

2:16 これは、預言者ヨエルによって語られた事です。

ヨエル2章28−32
2:28 その後、わたしは、わたしの霊をすべての人に注ぐ
   あなたがたの息子や娘は預言し、年寄りは夢を見、若い男は幻を見る。
2:29 その日、わたしは、しもべにも、はしためにも、わたしの霊を注ぐ。

2:30 わたしは天と地に、不思議なしるしを現わす。血と火と煙の柱である。
2:31 主の大いなる恐るべき日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。

2:32 しかし、主の名を呼ぶ者はみな救われる。
   主が仰せられたように、シオンの山、エルサレムに、のがれる者があるからだ。
   その生き残った者のうちに、主が呼ばれる者がいる。

 ペテロが引用したヨエルの預言には、3つのことが約束されていた。

1、聖なる神の霊がすべての人に注がれるという預言。

 旧約聖書の時代には、神の霊は特別な人だけにしか注がれていませんでした。モーセとか選ばれた70人の長老とか、王様とか預言者のような人だけにしか注がれていなかったのです。しかしヨエルが語った預言の言葉は、「わたしは、わたしの霊をすべての人に注ぐ。あなたがたの息子や娘は預言し、年寄りは夢を見、若い男は幻を見る。その日、わたしは、しもべにも、はしためにも、わたしの霊を注ぐ。」というものでした。

 ですから、すべての人に神の霊が注がれるというこの預言は、ヨエルの生きていた時にも驚くべき言葉として受け止められたでしょうが、新約時代、ペンテコステに出来事となった時も、本当に驚くべき言葉として人々の心に響いたに違いありません。

 そして、この驚くべき言葉は、実は現代に生かされている私たちにも語られている神からのメッセージです。

ルカ11:9−13

誰でも心を開いて、主イエスを心に受け入れるなら、聖霊(内住のキリスト・主イエスの霊)が与えられ、私たちが神の神殿、聖霊の宮とされる。⇔仏壇、仏像、神棚など

1コリント3:16−17、6:15−20

3:16 あなたがたは神の神殿であり、神の御霊があなたがたに宿っておられることを知らないのですか。
3:17 もし、だれかが神の神殿をこわすなら、神がその人を滅ぼされます。
   神の神殿は聖なるものだからです。あなたがたがその神殿です。

6:15 あなたがたのからだはキリストのからだの一部であることを、知らないのですか。
   キリストのからだを取って遊女のからだとするのですか。そんなことは絶対に許されません。
6:16 遊女と交われば、一つからだになることを知らないのですか。
   「ふたりの者は一心同体となる。」と言われているからです。
6:17 しかし、主と交われば、一つ霊となるのです。
6:18 不品行を避けなさい。人が犯す罪はすべて、からだの外のものです。
   しかし、不品行を行なう者は、自分のからだに対して罪を犯すのです。
6:19 あなたがたのからだは、あなたがたのうちに住まれる、神から受けた聖霊の宮であり、
   あなたがたは、もはや自分自身のものではないことを、知らないのですか。
6:20 あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。
   ですから自分のからだをもって、神の栄光を現わしなさい。

内住の御霊の働き

ローマ8:26−27

8:26 御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。
   私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、
   御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。
8:27 人間の心を探り窮める方は、御霊の思いが何かをよく知っておられます。
   なぜなら、御霊は、神のみこころに従って、聖徒のためにとりなしをしてくださるからです。

2、天と地に不思議なしるしが現れるという預言。

 聖書には、すでに成就した預言と共に、これから先に起こることも預言されている。この世界はいつまでも続くわけではない。世の終わりが来る。そして今は終わりの時、終末の時代。

 天と地に現わされる不思議なしるし。この地上においては、血と火と立ち上る煙の柱。そして天において、太陽はやみとなり、月は血に変わる。しかし、主の名を呼ぶ者は、みな救われる。

 血と火と立ち上る煙の柱。このようなしるしはどのようにして生じるのでしょうか。いくつかのことが考えられます。まず大地震です。一度大きな地震が起こると、家や建物が倒壊し、電気、ガス、水道、電話、道路、鉄道などが寸断されて使えなくなります。けれども、地震で一番恐いのは、二次災害として火災が発生することです。そして、大規模な火災が発生した場合には、火災旋風というものが生じる可能性があります。火災旋風というのは、炎や火の粉、 煙、有毒ガスなどを巻き込んだ炎の竜巻のようなものです。

 実際、関東大震災の直後に二次的に起きた広い地域の火災から、火災旋風が発生したそうです。立ち上る煙と共に、炎の竜巻が避難場所に逃れていた人々にも襲いかかり、多数の犠牲者を出したことが記録に残っています。阪神大震災でも、もし昼間に起こっていたら、もっと大規模な火災が発生し、火災旋風が起こっただろうと言われています。また、火災旋風は第二次世界大戦中の時、空襲によって大規模な火災が発生した所でも見られたようです。このように、大地震あるいは戦争によって、まさに血と火と立ち上る煙の柱というような状況が生じることは、十分考えられます。

3、しかし、主の名を呼ぶ者は、みな救われる。

 主の名を呼ぶ者=主が呼ばれる者=エクレシア(教会)=キリスト信者一人一人

JEA(日本福音同盟)災害時緊急支援セミナーに参加して

 9月23日、名古屋のYMCAで災害時緊急支援セミナーが持たれ、私も参加しました。このセミナーには、「来るかもしれない東海地震に備えて」ではなく、「来る東海地震に備えて」という副題が付けられていました。

 皆さんは、「災害は忘れた頃にやってくる。」という言葉を聞いたことがあると思います。これは、高知県出身の寺田寅彦という物理学者の言葉ですが、過去を振り返って歴史を調べますと、東海地震は100年から150年周期で必ず発生しているそうです。そして、前回の東海地震は1854年です。ということは、今年は2003年ですから、149年目という状況です。科学的に見たら十分に時が満ちています。大きな地震が起こるだけの歪みエネルギーは、既に十分蓄えられているはずです。

 私たちの信じている聖書の神様は、天地万物をお造りになって、その全てを御手の中に統べ治めておられるお方ですから、地震が起こるタイミングは、主のあわれみによって遅らされていると私は考えています。それは私たちに備えられている救いの時、恵みの時ではないかと思います。

大災害が人々の心にもたらすもの−価値観の変革

 教会から一歩外に出れば、生きることの意味や本当に大切なものを見失って死に向かって急いでいる人々で満ち溢れています。自分の存在価値を見いだせなくて、孤独と悩みの中におられる方が本当に多くいらっしゃいます。

 大災害は、私たちの人生の基盤や人生の土台を揺り動かします。そして、人生で本当に大切なものは何か?人は何のために生きるべきなのか?何のために働くべきなのか?永遠に変わらないものは何なのか?というような本当に大切な問いを私たちにもたらします。

●阪神大震災の時に、集めていた高価なコーヒーカップをすべて失った人のこと

●地雷が至る所に仕掛けられているような危険地帯で神田先生が覚えさせられたこと。

人の命は主なる神の御手の中にあり、私たちは神によって生かされている。
⇒主が死ねとおっしゃらなければ私たちは決して死ぬことはない。
それまでは、それぞれになすべき使命が与えられている。生かされている意味、存在価値がある。

●災害時に教会として何が出来るのか?

 東海地震、東南海地震が同時に起こった場合、阪神大震災とは比較にならないほど広範囲(静岡、愛知、岐阜、三重)に被害が及ぶことが予想されている。東海地震の最大の問題は広さ。静岡県では最低一週間分の水と食料の備蓄を呼びかけている。ということは最低一週間は、行政やボランティアの助けを期待することが困難であることが予想される。

地域に仕える教会として、丈夫な教会堂があることは大きな証しになる(阪神大震災の時のこと)。

避難所、ボランティア宿舎、倉庫、補給基地、遺体安置所、葬儀の場、メンタルクリニック・心のケア−の場として。

地域の方々と一緒になって緊急援助活動を行なう拠点として教会堂を開放するなら、主の愛を証しする時となる。

人命救助、医療活動、炊き出し、屋根のシートがけ、水、衣料、薬品、食料など必要物資の配給、運搬、児童保護、子どもたちのケア−、情報管理(病院、必要物資、連絡網、交通網など)

「もし神がいるなら、なぜこのようなことが起こるのか?」という問いの答えを考える

 共に苦しみ、共に泣くキリスト者がいるなら、この問い自体が消えていく?

私のためにクリスマスに人としてこの苦しみの世界に生まれ、鞭打たれ、つばをかけられ、ぼろ雑巾のようにされ、最後には十字架に磔にされ(神にのろわれ)、神と人とに捨てられ、死んで墓に葬られ、よみに下り、3日目によみがえられて生きておられる主イエス・キリストに目を向ける時に私が覚える主の言葉があります。

「わたしの所に帰って来なさい!」という叫びを伝える神のメガフォンとしての災害や苦難。

「もしあなたに苦しみや痛み、なやみやむなしさがなければ、あなたはわたしを呼び求めることもなく、わたしに背を向けつづけて、永遠の滅びへとさまよい続けることを、わたしはよく知っているからだ。けれども、どの苦しみも悲惨も、まずわたし自身を通って、私を刺し貫き、あなたにとって益となるとわたしが判断したものだけが、それから後にあなたの所に向かうのだ!」 …

祈り:


The Gospel of Jesus Christ(Shinri Nomachiのホームページ)へ

shin@hc-rock.com

メールで感想、意見、質問などお気軽にお寄せください。

野町 真理